「NSSラリークロスレース」
NSスピードウェイ新春レース
2020年1月5日第一日曜日
特設コースにてオフロード車によるターマック(舗装路)レースを開催します。
予選は6分間べストラップ方式を2回
決勝は6分間

【ラリークラス】
ツーリングシャーシもしくはMシャーシを使用。
市販のラジアルタイヤもしくはラリータイヤ指定。
スリックタイヤは不可。
モーター・バッテリーに指定無し。
ラリーカーもしくは市販車仕様のツーリングカーボディ使用、ボディからタイヤがはみ出さない事。
レース用GTカーボデイはジャンプ等で破損する可能性が高いので非推薦。

【トラッククラス】
トラック・ワゴンボディのみ。
シャーシ・モーター・バッテリーに指定無し。
ボディからタイヤが片側10mm以上はみ出さない事。
車両全幅(横幅)210mm以内。
タミヤ製トラックタイヤ指定
ハマー用グッドイヤー「ラングラー」タイヤ9445529
パジェロ用BFグッドリッチ「マッドテレーン」タイヤ9805561
VWトゥアレグ用タイヤ9805481
F350ハイリフト用タイヤ9400462
スバルブラッド用タイヤ9400544

【バギークラス】
1/10スケールのバギーとトラック。(SC含む)
シャーシ・モーター・バッテリー・タイヤは自由。

【モンスタークラス】
ワイルドウイリーやブラックフット等ハイリフト仕様ビッグタイヤ車。
当日は午前10時頃までに受付してください。
遅れそうな時は電話連絡をいただければ対応します。
タイム計測にはAMB MYLAPS RC4 ハイブリッドポンダーを使用します。
お持ちでない方はレンタルポンダー(¥500)もありますのでお申し出ください。
エントリフィー(参加料金)
1クラス¥2000
2クラス¥2500
3クラス以上¥3000
(4クラスエントリーも¥3000です。)
レース終了後、表彰式と業火豪華?景品抽選会を行います。
NSスピードウェイ新春レース
2020年1月5日第一日曜日
特設コースにてオフロード車によるターマック(舗装路)レースを開催します。
予選は6分間べストラップ方式を2回
決勝は6分間

【ラリークラス】
ツーリングシャーシもしくはMシャーシを使用。
市販のラジアルタイヤもしくはラリータイヤ指定。
スリックタイヤは不可。
モーター・バッテリーに指定無し。
ラリーカーもしくは市販車仕様のツーリングカーボディ使用、ボディからタイヤがはみ出さない事。
レース用GTカーボデイはジャンプ等で破損する可能性が高いので非推薦。

【トラッククラス】
トラック・ワゴンボディのみ。
シャーシ・モーター・バッテリーに指定無し。
ボディからタイヤが片側10mm以上はみ出さない事。
車両全幅(横幅)210mm以内。
タミヤ製トラックタイヤ指定
ハマー用グッドイヤー「ラングラー」タイヤ9445529
パジェロ用BFグッドリッチ「マッドテレーン」タイヤ9805561
VWトゥアレグ用タイヤ9805481
F350ハイリフト用タイヤ9400462
スバルブラッド用タイヤ9400544

【バギークラス】
1/10スケールのバギーとトラック。(SC含む)
シャーシ・モーター・バッテリー・タイヤは自由。

【モンスタークラス】
ワイルドウイリーやブラックフット等ハイリフト仕様ビッグタイヤ車。
当日は午前10時頃までに受付してください。
遅れそうな時は電話連絡をいただければ対応します。
タイム計測にはAMB MYLAPS RC4 ハイブリッドポンダーを使用します。
お持ちでない方はレンタルポンダー(¥500)もありますのでお申し出ください。
エントリフィー(参加料金)
1クラス¥2000
2クラス¥2500
3クラス以上¥3000
(4クラスエントリーも¥3000です。)
レース終了後、表彰式と
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます