goo blog サービス終了のお知らせ 

NSS日々あれこれ

NSスピードウェイ管理人のブログです。
お問い合わせは090-9403-5768までどうぞ。

5月10日はNSSの月例レースです。

2015-05-08 | お知らせ
なんとか天候は持ちこたえそうですね。
今だ怪我は治りきっておらず、リハビリ中ですが私が運営します。
GW中はNSSになるべく居るようにしましたので、身体のみならずRCのリハビリも進みました。

タミヤグランプリの日程が発表されました。
なんと今年の九州大会は6月13~14日となっています。
NSSの月例とモロかぶりですね。
やむおえませんので6月の月例レースは21日(第三日曜日)に変更いたします。


あけましておめでとうございます

2015-01-02 | お知らせ
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

今月だけですが月例レースを4日の第一日曜日に開催いたします。
2月以降は従来通り第二日曜日ですよ。
優勝記念シールを新しくしようと思っているのですが、いささか進捗が怪しいですね。
(正月からサボりすぎ?)
NSSの月例レースは参加料金を抑える代わりに景品は出していないのですが、4日のレースはちょっとだけ提供します。
まぁ私のポケットマネーからと貰い物なので期待しちゃ駄目だけどねぇ。(正月からダメダメだな…)



ドライバーまでで塗装終了。
有り合わせだけどステッカーを貼ってみた。
このボディはサイズ計測の為にオカダさんからの借り物なのでこのまま返却です。

レースレギュレーション(暫定)

2014-12-19 | お知らせ
2015年  NSスピードウェイ・レースレギュレーション
(暫定的なもので変更もありえます。)

★全クラス共通
市販の1/10RC用バッテリーを使用。
(公称7.4V以下まで・タミヤクラスとミニクラスはLifeのみ)
タミヤ製ブラシレスシステムに、SETUP BOX等の機材で内容の書き換えは禁止。
グリップ剤使用禁止。
タイヤウォーマー使用可。

★ミニクラス   タミヤ製Mシャーシ
タミヤ製ブラシレスシステムL18T・S16T使用。(いずれも無改造)
KV値を2530以内に規制します。(必要に応じて計測します。)
リフェ(Life)バッテリー指定。
最低重量制限 1,300グラム以上。   
タミヤ製ミニ用ゴムタイヤ指定。
市販のミニ用ボディを使用(リアウイングの追加・変更禁止)
ノーマルギヤ指定。  ピニオン20枚まで。

★F-1クラス
モーター・バッテリー無制限。
タイヤとギヤ比は指定無し。
市販のF-1ボディを使用。
最低重量制限無し。   

★ツーリングカークラス
ブラシレスモーター使用(メーカー指定無し)
ギヤ比6:1以上に指定。
KV値を2530以内に規制します。(必要に応じて計測します。)
市販の1/10ツーリング用ボディ使用。
(ダッジストラトス・マツダ6等レーシングボディ使用出来ます)
市販の1/10ツーリング用タイヤ使用。
最低重量制限 1,400グラム以上。   

★タミヤクラス
タミヤ製ブラシレスシステムL18T・S16T使用。(いずれも無改造)
KV値を2530以内に規制します。(必要に応じて計測します。)
リフェ(Life)バッテリー指定。
ギヤ比7:1以上に指定。
タミヤ製1/10ツーリング用プラスチック(バスタブ)シャーシ指定。
(状況によりカーボンWデッキシャーシを認める事もあります)
タミヤ製1/10ツーリング用ボディ使用。(オプションウイング可)
市販の1/10ツーリング用タイヤ使用。
市販のRC用Lifeバッテリーのみ使用

★サーキットの周回方向は奇数月(1月3月等)のレースは左周回(反時計回り)、
偶数月(2月4月等)のレースは右周回(時計回り)です。