デイリー句会入賞発表

選者 高橋正子
水煙発行所

入賞句/5月5日-7日

2006-05-06 00:14:12 | Weblog
■高橋正子選

【最優秀/5月5日】
★あおあおと押せばもどり来湯の菖蒲/宮地ゆうこ(添削)
菖蒲湯に浮かされた菖蒲を押して向こうにやると、またもどって来る。菖蒲の葉の青に健やかさを感じる。「あおあおと」は目に映るその実感。(高橋正子)

【最優秀/5月6日】
★買物籠にひときわ長き菖蒲の葉/かわなますみ(添削)
買物籠に覗く菖蒲の葉は、菖蒲湯に浮かすために買われたものだろう。籠からひときわ長く突き出ている。菖蒲の葉らしく剣のごとく、きりりと長いのである。そこをうまく捉えた。(高橋正子)

【最優秀/5月7日】
★梅の実の青五つ六つ青空に/ 渋谷洋介
梅の実のつぶらな青には、ひきつけられるものがある。青空と通じるような梅の実のみどりがさわやか。「五つ六つ」がほどよい。(高橋正子)

【優秀Ⅰ/10句】
★まっすぐな菖蒲の青さ湯に満ちる /池田多津子
菖蒲湯のさわやかさが伝わってまいります。「まっすぐ」が印象的です。(尾崎 弦)

★早苗田を来る風入れむと開け放つ/黒谷光子
戸を開け放って早苗田の緑をわたりくる爽やかな風を引き入れる。初夏の風薫るを実感する句です。(志賀たいじ)

★若竹の幹はさみどり雀鳴く/大山 凉(添削)
若竹のさみどりに、ありふれた雀の姿がとてもみずみずしく感じられます。嬉しそうに囀っているのでしょう。(宮地ゆうこ)

★雨一日堰音高くなる立夏/甲斐ひさこ
一日中降り続いた雨に、水嵩も増し、一段と音立てる堰、これからの夏を思います。(あみもとひろこ)

★キキと鳴くつばめ飛び交う風の空/碇 英一
下五が素敵です。風に乗りスピードを増して飛び交う元気なつばめの景がよく見えます。(飯島治蝶)

★くれないの根の筍を洗いけり/ふるたけいじ
筍堀に夢中になり、新しい発見に素直に感動する感性に、敬服いたしました。(渋谷洋介)

★柏餅子の手の中に開かれし/吉田 晃
★とりどりのバルーン浮ぶや子供の日/篠木 睦
★家毎の花々垂れて夏に入る/堀佐夜子
★休日の母校は若葉まぶしきに/池田加代子

【優秀Ⅱ/18句】
★海よりの子らの便りを待つ立夏/祝 恵子
もう立夏ですね。お子さん達、四国へ行ってらっしゃるのは気がかりです。結構家のこと忘れて夢中かもしれない。早く様子がわかると良いですね。(おおにしひろし)

★笹粽きりりと立って店先に/臼井虹玉
笹粽の「きりり」としたみどりははいかにも端午の節句にふさわしいですね。(大山 凉)

★黄水仙の迎えてくれし里の墓地/志賀たいじ
墓のそばの黄水仙に、ふるさとへ帰ってきたという喜びと安堵の気持ちを感じます。(池田多津子)

★笹の香に粽解く声揃いたり/除門喜柊
「笹の香」に驚きながら粽を解いておられるご家族の様子を伺います。(碇 英一)

★葉桜の道速度つけサイクリング/小川美和
花の下をゆったり漕いだペダルも、初夏ともなれば勢いつけて漕ぐ道になりました。季節の移り変わりを読者に描かせる幅のある句と思いました。(志賀たいじ)

★えんどうのみどりのさやのふくらめる/飯島治蝶
日々ふくらんでくる豌豆です。ひらがなばかりなので一層ふくらみが「やわらかく感じます。(池田多津子)

★太陽へと山吹の色はねかえる/あみもとひろこ
山吹の輝くような黄が明るく詠まれていると思いました。「太陽へとはねかえる」が楽しいです。(臼井虹玉)

★新緑にぶつかる風の幾重にも/安藤かじか
風に揺れるみどりがつぎつぎに広がり、尾根を谷を、風が渡ってゆきます。(宮地ゆうこ)

★八十八夜防霜扇の空回り/澤井 渥
★目に青葉山の郭公鳴き止まず/おおにし ひろし
★この径の行き尽くところ青嵐/黒沼風鈴子
★あえかなる薔薇の新芽の節々に/小口泰與
★柏葉の中は草餅笑み零る/丸山草子
★金雀枝にリズム黄色く溢れだし/中村光声
★水張れる田の隅々に老い鶯/小西 宏
★ハイカーも憩う夏寺幟立つ/安丸てつじ
★葉桜の蔭に隠れる白ベンチ/長岡芳樹
★キーボードきびきび指へ五月来る/多田有花


■投句選句箱
http://bbs5.cgiboy.com/p/50/03007/

■ブログ句会
http://blog.goo.ne.jp/npo_suien102/

■むかしのデイリー句会(保存版)
http://5.pro.tok2.com/~suien1/0001/dk/

▼伝言などは、下記の<コメント>にお書きください。

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御礼 (飯島治蝶)
2006-05-08 01:51:51
正子先生、「えんどうのみどりのさやのふくらめる」の句を御選頂き、誠にありがとうございました。
返信する
御礼 (除門喜柊)
2006-05-08 05:56:10
正子先生、「笹の香に粽解く声揃いたり」の句を選して頂き、ありがとうございます。

碇 英一様にはずばりとコメントして頂きありがとうございます。



返信する
御礼 (小口 泰與)
2006-05-08 09:13:50
高橋正子先生

「薔薇」の句をお選びいただき有難う御座います。
返信する
お礼 (中村光声)
2006-05-08 11:27:52
正子先生、「金雀枝」の句に選を賜り有難うございます。

喜柊様、「吾子晴れて博士となりぬ立夏かな」の句をお選び頂き有難うございます。その上

嬉しいコメントまで頂き感謝しております。英国にいる娘から晴れて博士号を取得できたとの連絡が子供の日に入りました。素直に詠んだ喜びが伝わって感謝しております。
返信する
お礼 (あみもとひろこ)
2006-05-08 16:44:10
正子先生、山吹の句を、優秀Ⅱにお選び頂き有難うございました。

臼井虹玉様、山吹の句に暖かいコメントを頂き有難うございました。
返信する
御礼 (大山 凉)
2006-05-08 17:11:40
正子先生

「若竹」の句を優秀Ⅰにお選び頂きまして有り難うございました。

宮地様

嬉しいコメントをありがとうございました。
返信する
お礼 (黒谷光子)
2006-05-08 17:15:43
正子先生「早苗田」の句を優秀1にお選びいただきましてありがとうございました。

志賀様にはコメントを頂戴しありがとうございました。中村様、丸山様、多田様、小川様、ふるた様、除門様、志賀様、甲斐様、大山様には「早苗田」の句を、小西様には「牡丹」の句をお選びいただきまして有難うございました。また中村様、小川様、志賀様、大山様にはコメントも頂戴しお礼申し上げます。

返信する
お礼 (甲斐ひさこ)
2006-05-08 17:18:35
正子先生「立夏」の句を優秀句にお取り戴き有難う御座いました。また、あみもとひろこ様のコメントを添えて戴きまして、嬉しく拝読いたしました。お礼申し上げます。

飯島治蝶様、中村光声様、あみもとひろこ様同句へ選を戴きまして有難う御座いました。
返信する
お礼 (祝恵子)
2006-05-08 17:56:51
正子先生、「立夏」の句を優秀Ⅱにお取り頂きまして有難うございました。
返信する
御礼 (おおにし ひろし)
2006-05-08 18:45:11
正子先生

「郭公」の句に選を戴き有難う御座います。
返信する