ああ、たるたる人生  -スペイン版ー

素晴らしい、たるたるな日々のつぶやきを。現在、アンダルシア新婚&育児生活編。

そうだ、ダイエットだ

2006年04月18日 | 日々のつぶやき(結婚前)
最近はお夜食もひかえめ、テレビ見るときはダンベル体操をこまめにしてます。うーん、マッチョになってきたぞ!?

ほーんと思ったよりもダンベル効きますなあ!重すぎない気軽な1キロのがちょうどいいね、よっしー☆ あとはプールで泳いだりー、おばばんちに歩いていったりー、10年来の大掃除も終わったことやし、昼間シャカシャカお散歩なんかもしちゃおっかな。ぶひっ!

早くやせたいなーやせたいなー、やせないかなー

まだまだ大掃除

2006年04月17日 | 日々のつぶやき(結婚前)
今朝は超久しぶりにホームベーカリーの焼きたてパンで朝ご飯。朝早くからパンの焼ける良いにおい やっぱし焼きたてパンはおいしい

朝寝もお昼寝もせずに今日もお掃除開始!

ターゲット1! テーブルの横にあるちび本棚

ターゲット2! 洗面台の下の棚

ターゲット3! 洗面所の小物入れだな

ぷふー。攻略完了。

おかげでお手々かさかさだーい

これでほぼおいらの仕事は終わったぞ。。。。ちかれたびー。

あうちがきれいだといいなー。けどいったいいつまで保ってくれるのかなー。おいらの作った整頓ルール、親父が守ってくれればいいけど。

またまた大掃除

2006年04月17日 | 日々のつぶやき(結婚前)
何日が豚ぶたな日を送った後、またもや始めましたお片付けの日々。

おっきな声では言えないけれど、私の実家には引っ越し以来ろくに手をつけていない禁断の場所が山ほどあるのです。そうなの、プチごみ屋敷ー。

で、これを攻略するのが私の仕事。昨日今日と2日かけて台所をほぼ完璧にきれい!!いままで開かずの扉だった勝手口も丸ごと洗って真っ白、よけいな物もどけて、脱開かずの扉!食器棚の下の方の引き戸もよけいな物でふさがっていたのが完全にこんにちわ。台所が広くなったー!写真はよしよしのブログで見てね。

ああ、きれい。思わず台所を見ながらいっぱいお酒を飲みたくなるような風景です。あまりに感動的で一日中おやじやよしよしに「ほらほら!台所、ここ!ここ見てごらん!!」といっている私。完全におばちゃん。でも良いの。きれいだもん。

なみなみ、来たら絶対驚くよ。まじやばいよ。

自分の部屋もやっとこきれいにしたし、だいぶ住みよくなりました。

今夜は久しぶりにおやじ特製鍋で一家団欒。おいしかったねー。

健康万歳

2006年04月14日 | 日々のつぶやき(結婚前)
ここしばらく口内炎に苦しんでおりました。やっとこ回復に向かって動き出したようです。良かった良かった。

今回は下の付け根あたり、グロッキーな血管みたいなやつの上に出来てました。大きさは長さ5ミリはいったか??とりあえずのじ史上5本の指にはいるほど不愉快な口内炎でした。

毎日何十回も「いたいよいたいよ。見て見て。」とおかんに見せてたら、うざかったのかちゃんと見てくれなくなりました。ぶひ。そして「そんなに痛いなら病院にいけ」といわれました。でも病院はいや。と思った頃治ってきたー。健康万歳。

今日は昨日に引き続きプールにいってきた。身体がかるーい。気持ちだけは5キロくらい減ったつもり。けど相変わらずデブだもんね。ぶひ。ぶっほい(やっほい)。

今夜のメニューは豚キムチ。お肉は豚バラ。

脂がものすごい多いお肉だったので、先にお肉だけ塩胡椒してしっかり炒める。そして出てきた脂をクッキングシートで吸収!かなーり脂でました。これだけでもけっこうなカロリーオフなはず。もちろんお味もあぶらっこすぎず上々!いくらヘルシーでもまずかったらやだもんね。しっかり炒めたお陰でお肉がかりかりベーコンのようになって香ばしくてよかった。

ここにゴボウ、ピーマン、椎茸をたっぷり投入。ゴボウは意外にどんなお味にも合うんです。のじはゴボウラバーです。スペインにも輸入したいくらい。

味付けは少々のみりん、たっぷりのお酒、醤油、塩、黒胡椒。

もう一品はフルーツトマト、サラダ菜、ゆで卵のサラダ。仕上げにパセリと黒胡椒を振ると、見た目・味共にちょっとおしゃれになるね。

この豚キムチ、サラダ菜でごはんと一緒にくるむと美味かったー。おかんにも評判でした。

マヌちゃんもこうゆう和風なお味が好きやったらいいのになあ。

祝新学期

2006年04月03日 | 日々のつぶやき(結婚前)
桜がとってもきれいですね。私はこないだの金曜日お花見に行ってきました。しかしとっても寒かった。週の頭ではあるけれど、今日の福岡はかなりの花見日和だったのではないでしょうか。

今日は朝から歯医者、昼から大片付けと忙しい日でした。自分の部屋の納戸をあさり、もう必要のない教科書、おもちゃ、テストなどなど幼少期の思い出をみんなひもで束ねたりゴミ袋に入れたり。途中いろんな日記や作文帳などを発見、非常に興味深かったですね。日記は小学生の頃の先生のコメント付きのから中学生の頃の恋の話までよりどりみどりでした。で、消したい過去はすべて消去!!良くできましたこれで心おきなくこの家をでれます(笑

早く全部終わらしたいけれど、かなり時間がかかりそうです。ごみの山は玄関いっぱい山盛りにあります。それでも手つかずの片付けるべきものはまだまだあります。どんだけものがあるんだこのうちは!!!

はやくきれいな家になればいいのに。早くきれいな家にすみたいよう。