次女はもともと自分のことを話すのが苦手なこともあり、質問しても「うん」「いや」の一言返し。
反抗期ってほどではありませんが、ただ、彼女の日常を知るのは困難^^;
それでも、まだまだ甘えたさんです。
もともとがだいぶ低いところからのスタートで、そこから定期テストは右肩上がりではありましたが、通知表にはあまり反映されず。
春休みだったか、お姉ちゃんの通知表を引っ張り出してきたことがありました。
ずらりと5が並んでるのを見て、若干ショックを受けてたようです。
自分の立ち位置が数字として見えたことで発奮したでしょうか。
1学期の期末テストも頑張って取り組んでました。そしてようやく通知表にも反映されてきました。
ちゃんと目に見えて結果に現れると頑張る動機になりますね。
このまま上がってばかりとはいかないけど、「三歩進んで二歩下がる」で少しずつでも上昇してくれるといいな。
★部長になりました。
部活内で同学年が4人しかおらず、あまり皆が「私が!」「私が!」ってタイプでもなく。
4人で順番に部長体験をしたりして、どうなることやら、と思ってましたが、まさかの次女が部長に!
先輩達の最後の試合のあとに発表され、本人も青天の霹靂だったでしょうが、私もまさかのことで「え⁈」と声が出てしまいました。
委員長と名のつくものはおろか、修学旅行の班長でさえ、やってこなかった子なので…。
みんなをまとめる、引っ張っていくってことがどんなに大変かを知れば、「長」ではない時の振る舞いも変わってくるはず。
本人には必要な経験なので、選んで頂いたことはありがたいことなのですが。
部長になると保護者代表もスライドで決まってしまうのです…。
長女も部長をやりましたが、その時はそんなシステムではなかったのに…。
4人しかいないので、何かしらやらなきゃいけないのはわかっていましたが、まさか代表とは…。
次女には必要な経験だと言っておきながら矛盾してますね。
でもやっぱり面倒ですもの…。
PTAの委員もなにもやっていないので、最後のご奉公だと思って頑張ります…。
★コンタクトデビュー
視力が相変わらず悪く、眼鏡の度をあげると気持ち悪くなるって言うので、眼鏡でもあまり見えていません。
度を上げた眼鏡を作ったけど、クラクラするのがイヤで全然かけない→慣れない→見えないまま…。
学校の視力検査でいつもの様に再検査の紙をもらってきたので、眼科に行きましたが、コンタクトを試してみるのもいいかも、と。
1デイコンタクトデビューしました。
コスパ悪いけど、眼鏡と併用するし、お手入れのことと、視力が変わることを考え、とりあえず中学生のうちは1デイでやってみることに。
ラッキーなことに、左右どちらも同じ度数の同じカーブだったので、1箱ずつ開けて両目で使えます。
初めてのコンタクト装着練習は難航してましたが、数日経って、だんだん慣れてきた様子。
今回買った分が使い終わる頃には慣れて、もう少し度を上げられるかな。
★育てる
「犬を飼いたい」と言わなくなり、「ピアノが欲しい」と言い始めました。
習い事で毎日練習する訳でもないのに、趣味のためにそんな高額な商品は買えません。
練習がイヤで弾かなくなった身からすると、進んで鍵盤に向かう姿に買ってあげたくもなるのですが、「キーボードじゃ鍵盤が少ないからイヤだ」なんて言うものですから、中古の電子ピアノでお安いものを見かけない限り買えません。
そしたら今度は何か植物を育てたいと。
犬同様、世話ができるのか疑わしいが、やりたいもの、欲しいものにNGを出してばかりで不憫になり、ホームセンターなど巡っていました。
まずは手始めに雑貨屋さんで売っているオシャレ栽培セットを買ってみることに。
大事に育てていましたが、ミニひまわりは虫がついて弱ってしまいました。
バジルは元気にしております。
パスタに飾るのにちょうどいい大きさですね。
次女が不在の間は、お世話を仰せつかりましたので頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます