感じるままに

ポーランド ボレスワヴィエツ、クラクフ各都市と産品の紹介。欧州現地事情やニュース、隠れたスポットの紹介。

ポーランド ボレスワヴィエツ陶器の製造工程 ボレスワビエツ ポーリッシュポタリー

2009年10月04日 14時31分09秒 | 日記

ボレスワヴィエツ陶器の製造工程をご紹介します。
(写真は自ら撮影したものでボレスワヴィエツ製陶社より公開の許可を得ています)
ボレスワビエツ陶器、ポーリッシュポタリーとも呼ばれるボレスワヴィエツ陶器でボレスワヴィエツの街は中世より良質の粘土が採取された街で地質そのものがこの街の窯業を支えてきました。
約15社ある製陶社の中でも老舗ボレスワヴィエツ社の工程をざっとご紹介致します。写真の中の番号を参照しながらご覧下さい。

1.地下から粘土を抽出し、捏ねる工程です。
2.捏ねられた粘土は石膏型に入れて型抜きされます。最後の本焼きの後は型抜き  された大きさより約10%程度小さくなります。
3.棚入れ乾燥
4.検品工程:バリを取ったり、粗面を落としたりします。

 

5.850度で素焼きを行います。
6.洗浄して粉を落とします。
7.手で絵付けを行います。 (写真はスタンピング工程)私も絵付けさせてもらいましたが数枚だめにしてしまいました。
8.釉薬を吹き付けます。 釉薬の中身はノウハウで門外不出。一握りの社員のみが調合を行います。
 ↓

9.本焼き:1250度で16時間焼きます。 この本焼きの温度が高いことが  陶器の強度を増すポイントです。  この工程があってオーブンや食器洗い機に耐える食器となります。
10.底面をベルトグラインダーを使って磨きます。
11.完成後の検品作業です。
12.顧客へ



ざっとですが紹介させて頂きました。すべて手作業で行うので大仕事ですが伝統的な作業とも言え、今後も継続していくことを願っています。
↓ここで作られた陶器が10月中に日本にやって来ます。
ボレスワヴィエツ陶器 ボレスワビエツ、ポーリッシュポタリーの入り口


Enter to Boleslawiec Polish pottery

携帯からはこちら   For Handy users



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーロッパ 自動車事故のフ... | トップ | ハンドメイド王国 ポーランド »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なブログですね! (お稽古美人♪AKI)
2009-10-05 13:52:14
こんにちは。ご無沙汰しています。
ちょうどバタバタしている時で、返信できなくてスミマセンでした。私のブログにもリンクしますね♪

某ブランドのテーブルウェア担当だったので、この記事を興味深く拝読させていただきました。ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2009-10-05 18:24:59
こちらこそご無沙汰しています。
興味を持って見て頂いて嬉しいです。
話題にマニアックなものが多いのでみなさん楽しんで読んで頂いているのか検討がつきませんが少し安心しました。
リンクの件も感謝です。
返信する
はんこみたい (星野 史歩)
2009-10-08 18:59:02
はんこみたいなものをペタペタ押して模様になるのですね!!

ビードロつくりはみたことあるのですが、
こういう工場内を見るのは初めてなので、面白いです。

返信する
Unknown (マレック)
2009-10-11 13:28:27
先週は忙しくてレス出来ませんでした。
結構リズミカルにスタンプしていて生で見ると面白かったですよ。
返信する
興味あるブログ (Plzenska)
2010-01-31 08:38:15
すっかり楽しませていただきました。チェコ在住者ですが、やはり奥様方の間では好評なのでしょうか、車で当地まで4時間かかりますが、セントラム周辺のショップに出かけました。是非製造工程を見てみたいと感じており、マレックさんのレポート楽しませていただきました。聞いたところ近隣ショップでの流通商品は、2流品以下のものらしいですが、細部気にしなければ、十分価値も感じられますし、満足度もありと感じました。奥様につられ私も、再び当地を訪れたく考えております。次週末(土)に出かけようと思っているのですが、(土)(日)はショップは営業しているのでしょうか。もしご存知であればお教え下さい。
返信する
ショップ (店主)
2010-02-05 10:10:13
Plzenska様
興味を抱いて頂きありがとうございます。
ショップは私の知る限りでは夏と冬で営業日が違っていたようです。土日もオープンだったりクローズだったようです。 うる覚えですみません。 お目当ての工房ショップに問い合わせするのが一番かと思います。 お役に立てずすみません。 チェコも良いところですね。
プラハは好きな街のひとつです。 アマデウスというモーツアルトの映画の主なロケ地でしたね。 それだけ中世の街並みが残っていて散策するのは最高でした。 お気をつけていらして下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事