根っこと葉っぱ。

一日一肥やし。

私の思考よどこへ行く。

2006年08月19日 | 日記
目標を達成するためにクリアするために、
いくつかに分けて進んでゆく。

と、

ひとつひとつ考えていくうちに、
はて自分どこに行ってたっけ?

って

なることがしばしば・・・

自分頭悪いな。分かってたけど。

思考は迷路へと入り込むったら入り込む。


どこに行きたいのやらー。

今日の肥やし↓

最近○スヘ車で通勤します。
深夜シフトが多いためです。
夏の深夜は、夏に浮かれた若い迷惑な人たちでいっぱいなのです。
大変迷惑なため、車でばびゅんと帰らざるをえないのです。

今日は駐車場が満車で、
どうしようもなくカスミの裏の駐車場へ停めました。
そして閉め出されました…。
かわいそうなすたれっとは一人ぼっちで…。

前さGちゃんが止めてたときは柵なんてなかったのに!!
詐欺だーーーーーーーーー

ぐすん明日取りに行ってきます。。
怒られるかなー

またチャリ通勤に戻そうと思います。
防犯ブザー持って…。


にょき





この年になって

2006年08月15日 | 日記
受験勉強始めます。
科目は国語…。

古文・漢文は大嫌いだったのでこれらが含まれないのはせめてもの救い。

んが、ふだん小説をものすごいスピードで流し読みする私は
現代文のテストが昔から苦手です。
小説とかの場合、物語の先が気になって気になって仕方がないので
こういう読み方になってしまうんですよ。
でも、テストはそんなん通用しません。

深い読解、作者の意図の理解、背景描写の意味、漢字の意味…

活字苦手意識がないだけマシだと思うことにして、
わりきってまたやるしかないなぁ。
なんてったって特待生の授業料免除がかかっている!(ごぉぉぉ)←燃える音

そんな訳で本屋の大学受験コーナーにて現代文参考書あさりに行って来ました。
古文漢文はあたしらん時と変わらん先生達の参考書がズラリ。
マドンナの古文とか超懐かしい。。
改訂はされてるにしろ、そんなに入れ替わりが激しい世界ではないらしい。

という訳で、昔使った現代文のいい参考書・問題集知ってる人教えてください。
自分は使わなかったのでよくわからんのです~。

今日の肥やし↓

昨晩友達と呑みに行った先で発見。
もつ煮がうまい!!
酒が進む進む。
癖になる味。

にょきにょき






修行

2006年08月14日 | 日記
もっと心の容量のでっかい人間になりたいです。
些細なことでイライラしたりヘナヘナしたり…ヘナヘナ??
感情というものをコントロールしたい。
マインドコントロール。

とりあえず携帯変えて気分転換かしら~。
と思って車を出してauショップまで行ったのに
ほしい機種は売り切れでした。
がーん!
明日ちがう店に行ってみよう。


今日の肥やし↓

バイトと学校の合間にいい日旅立ち。


にょ、にょき…






みち

2006年08月12日 | 日記
何とか無事に実家から帰ってきたのが昨日。
ただいま水戸。
全然久しぶりじゃねぇや(泣)
もっとゆっくりしたかった…。
日本一と謳われる熊野の大花火も見たかった…。
しかし今はそんなことをしている場合ではない!
ということで戻ってきました。

色々考え直した結果。
やはり、来年は水戸にいません。たぶん。
関東圏にいるかどうかも怪しいですが頑張り次第ではいれます。
親不孝な娘ですが、
その分末永く弟妹の助けになっていこうと思います。
そう思って思いっきり迷惑かけてみることにしました。
ぐはぁ。。

頑張ります。

今日の肥やし↓

雑貨屋で買った匂い袋がクリティカルヒットな匂いをかもしだして幸せ。


にょきにょき






中止。。

2006年08月08日 | 日記
台風の影響?の大雨のせいで、OC練中止という事で…
水戸に舞い戻ってきちゃいました。
あらびっくり。
残念ですが、学校です。
走る気むんむんやったのに・・・

でも埼玉に入ったあたりでいきなり大雨振り出して、
確かにこの天気じゃ中止にするしかないやろな~って感じでした。
しょうがないわぁ。

そんな訳で、水戸に帰ってきてピアノを家に運んでもらいました。
電子ピアノ。
実は先日、通っているピアノ教室の玄関先に
黒い電子ピアノが放置されているのを発見。
先生に聞いてみたところ、もう廃棄処分になるとのこと。

でもそいつはそんな古くもなく、
新しい法律(なんだっけ名前忘れた)のせいで中古として売ることができないので、
仕方なく捨てちゃう、と。
そんな!まだ弾けるのに!
しかも買ったら10万以上する代物ですよ?
もったいない!!

もうこれは見逃す手はないぞと。
お願いして譲っていただきました。
タダで!!
わーい♪
我が家にピアノがやってきました!!

でもでかすぎて家狭い…布団敷けない。
こりゃ実家から帰ってきたら家の中大改装するしかない!
食器棚と机を売るかな。

何はともあれ、ピアノがそばにあるといつでも練習できていいです。
音小さくできるし、早速ひと弾きして学校に来ました。
がんばろ~っと。

今日の肥やし↓

台風のせいで三重に帰れない可能性大。
試練。。


へなへな。



台風?

2006年08月07日 | 日記
今日でようやくレポートも終了して、
他の色んなものも終了して、
明日から水戸を離れます。
OCの夏練に参加した後、
3日間の夏休み。
三重に飛びます。

が、18切符を使って3日間で水戸⇒三重間往復という訳で…
滞在時間36時間くらいじゃなかろうかと。
もっとゆっくりしたかったけど、
長島にも行きたかったけど、
今年の夏は家族に会いに行くだけになりそうです。
せつな~(><)

まぁ、死ぬまで会えん訳じゃないし。
いつか絶対会えるからなぁ。
その時まで待ってー。

海行きたかったな~。
もう何年も長島の海行ってない。
もぐってない~。
めちゃめちゃ心残り。
三戸の川も行ってない。
森にかえろ~。(byちー)

頼むから私が帰る日に台風直撃だけは止めてほしいところ。
汽車は雨風ですぐ止まるんやもん(泣)
駅で一夜を明かすとかなったら最悪やん…。
でもここでしかバイトの休みを取れるところがないので強行突破。
なるようになるよなるなる。

帰ってきた後はずっと学校に出勤予定。
完全週休2日制を目指して。


今日の肥やし↓

暑さ対策!
ペナ厳禁!!


にょきにょき





ふむ。

2006年08月02日 | 日記
最近やるべきことから逃げてばっかりな私です。
いかんなぁ。

やるべきことをやったら、思いきり逃げよう。
そうしよう。

てなわけで明日から怒涛の日々です。
試験受けに女子高です。
初の女子高潜入★

受験票持っていざ潜入!!


今日の肥やし↓

しばらくここもおいとま。


にょきにょき




ひんし

2006年08月01日 | 日記
今日の、テストは、案の定、撃沈、でした・・・。
おわったー!!!
測地学終了!!
いろんな感じで修了!!
答案を見た宮○先生の顔がゆがんだのは気のせいであって欲しいトコロ。
もうやだわぁ。

おまけに今日はバイトで久しぶりにセッターをやった。
(セッター=バーガーを作る人)
もーてんてこまい。
ボロボロでした…。
作り忘れて作り直したり
キャベツボロボロこぼしたり
一緒にはいった人に迷惑かけまくり
んがは。

もう、どこかに逃亡したい気分。
ばびゅんと。どかんと。

悲しきかな現実はそうはいかず。

んむむむ
明日は明日の風が吹いてくれるといい。
さわさわと。


にょき