根っこと葉っぱ。

一日一肥やし。

買ってしまったー!

2012年02月26日 | 日記
いくつか前の日記で

ホームベーカリーを買うのは
手ごねを極めてからだぜ

みたいな偉そうなことをほざいたくせに


えへあは

買っちゃったー





愛しのツインバードちゃん。


そして記念すべき初焼きパンは











…。




おかしいな、何故か山くずれ発生。

まぁ味は美味しかったからー
少しずつ精進します!

ロールパンとかミルクパンとかクルミパンとか
メロンパンとかピザとか作りたいー

夢が広がりますー

(夢だけで終わらないようにせねば。)


今日の肥やし↓

今日は作り貯めの日です
ひたすら切って煮てー

豚汁
かぼちゃの煮物
カレー

組み合わせが微妙なのは置いといて。

最近は仕事が終わると
お腹が固まって動けなくなるので
平日の夕飯分をひたすら冷凍作戦。。

もつかなぁー
まぁ何事もやってみないとね。


にょきにょき










なんかうまくいかない休日

2012年02月21日 | 日記
今日は土曜日の分の週休でーす。

朝、
相方さんのお弁当を作り
新作おにぎりを2人で吟味しながら
(今日の新作は梅紫蘇おかかチーズ、いまいちだった)
朝ごはんを食べ
洗濯物を干し

そこまではよかった。。

最近仕事が忙しくて、
どーもお腹が張りやすく
夕方になるとぐったりなので
張止めをもらおうーと
産婦人科に電話するも

診察券が見つからないー!

そして着払いの買い物をネットでしたため
お金おろしておかなきゃなーと
財布をのぞくと

キャッシュカードもないー!

しかも日曜も1日中ぐったりで
家の片付けなんて全くやってないため
物が散乱…
脱いだ服や新聞広告があちこちに…
こんな中からどうやって探せと。。

仕方なく一つずつ片しながら
探すはめに↓↓

結局朝早くに病院にいくはずが、
昼前の混んでる時間に…。

しかも診察券は結局見つからず、
新しいのを作ってもらいましたとさ。

キャッシュカードは必死で
記憶をたどって探し出しました!
セーフ。。

今日はまだまだやることあったのに
ほぼパァになりそうな予感(涙)


今日の肥やし↓

どうも血が足りてないようなので
今日の夕飯はレバーじゃー!
鉄分祭り開催。
カルシウムは足りてる、はず。。


にょきにょき


奇跡に奇跡が重なった上の奇跡

2012年02月17日 | 日記
を実感させられた今日。

我が子はなんとか無事7ヶ月まで来ました。

でもここに来るまで
つわりを経て
重度の便秘&下痢(片方は現在進行形)
切迫~で1ヶ月以上寝たきりになり
張り止めを飲み続け
腸炎にかかり
坐骨神経痛をもち(現在進行形)
更にはインフルエンザにかかり…

それでもなんとか

今もお腹の中でボッコボコ元気に育っています




今日知り合いの赤ちゃん(妊娠2ヶ月)がピンチになり
どうなるかわからない状態になりました。。

赤ちゃんがお腹に来てくれる奇跡と
無事育ってくれる奇跡
そして元気に生まれてくれる奇跡

人間、何重もの奇跡の上に成り立ってるんだなぁと
しみじみ感じた今日でした。。

人を大事にしなきゃね。
みんな大事ですよ。。

ときれいなことを言いたくなる。


今日の肥やし↓

恒例?の今日の夕飯は

お母さんにもらったちらし寿司と
私特製鶏団子鍋~~

どっちも美味しかった!!

今まで断然握り&手巻き寿司派で
ちらし寿司否定派だったんですが、
今日、ちらし寿司に目覚めた!!おいしい!

今度作ってみよう。。


にょきにょき




ばのつくイベント

2012年02月15日 | 日記
1日遅れで参加です。

今年はリクエストにお応えしてガトーショコラ。
超ー濃厚なやつ。

無事目標達成した相方さんは
予告通りリバウンド王になりつつあるので、
大好きな生クリームを添えてあげようかねぇ。
にやり。。

作ってみてわかるけど
ガトーショコラってめっちゃカロリー高い!

板チョコは2枚も入ってるし
バターと砂糖たっぷり
そしてとどめは生クリーム!!

いやー体重を気にせなアカン私には
恐ろしくて恐ろしくて
一口しかつまみ食いできんかったわー(したんかい)

美味しゅうございました。。


今日の肥やし↓

私を悩みに悩ませていたあいつ

そう

便秘


にもう心底腹が立ってて
臨海点突破したので、

食物繊維&乳酸菌祭りを開催して
とどめに病院からもらった薬を投入したところ


勝ったーーーー!!!



ふははははは
ざまあみろ!!


お前なんかに負けねーよーだ!

(すでに何回も敗戦済みという話も)



いやー


ほんと


勝ててよかった(涙)


今後も油断大敵!
とりあえず心の友は
オールブランとバナナジュース。
毎朝かかさず!


にょきにょき
















結果は

2012年02月12日 | 日記







相方さんのブログを見てください!





本人が報告する前に私の口からは言えないのでー。




ただ一つ言えることは、



1㍍も走っていない私が、食べ過ぎで胃が重いということ…!!




相方さんの意思の強さを見習いたい今日この頃。



おやすみなさいー。


前日

2012年02月11日 | 日記
大会前日、
相方さんは朝から天気予報とにらめっこ。

朝からご飯とパンを両方食し、
おかずは納豆、スープ、サラダ。
昼はミートソースパスタ温玉のせ2人前、からあげ1欠片、味噌汁、
夜はタンドリーチキン、ヘルシーマカロニサラダ、味噌汁
主食はご飯茶碗一杯、食パン1枚、バターロール1個

前回よりはうまくいってるのでは?
と素人の感想。

前回は朝にムリヤリ食パンを3枚焼いて、
途中で飽きて食べられなかったり…
親子丼の米だけ異様に増やして
具が全く足りずに食べるのに苦労したり。
見てるこっちがいやだったり。

今回は順調なようで
ってそれは明日のレース中に分かるんですが。

前日は野菜もあまり食べてはいけないってことで
(レース中にお腹痛くならないように?)
生野菜は夜はNG。

そのくせ毎食快便…
私は便秘に苦しんでるというのに(羨)

ここんとこ本当に深刻です。
ベビ子が大きくなるにつれて腸を圧迫して、
便秘になりやすいらしいです。
本当に怖いからこれ…侮るなかれ、便秘。
はい、汚いのでこのへんでやめます。


今日の肥やし↓

タンドリーチキンがヒットー!
友達がバーベキューの時に作ってくれたメニューで、
あまりにも美味しかったから
レシピを聞いたほど。

写真撮るの忘れるくらいいい匂いで美味しかったー!


にょきにょき



訂正

2012年02月10日 | 日記
今週末はいわきマラソンです。

もちろん私は出ませんが、
相方さんはやる気まんまん。

写真は昨日の晩ごはん。
大会3日前から行うカーボローディング?
ってやつ。
3日前から極端に炭水化物を増やした食事にするという…
レースへのエネルギーをため込むらしいです。

だから、相方さんの皿のパスタは軽く2人前。
写真だと伝わりづらいけど山盛りです。。
そして付け合わせはノンフライポテト。
炭水化物祭り(笑)

それまでは徹底して炭水化物を減らしてるから
その見た目のギャップに周りが耐えられんという話も。

つられて炭水化物食べ過ぎないようにしないと。。

ちなみに今日のメニューは

蒸し鶏丼
野菜たっぷり湯豆腐

で、丼にはやっぱり2人前の米が盛られてた。。
もう好きにしてください。


今日の肥やし↓

『ベビお』の由来

それは3ヶ月の検診時、
いつものようにエコーを見ていると

「ん?今何か見えたかな…」

と先生。え?何が?

って、まさかナニですか?

「男の子か? いやまさかなー早すぎるなー違う違う」

えーー!!!
そう言われてみると
なんか3本目の足が見えるような見えないような!!

医者は否定したにも関わらず
すっかりその気の初妊婦。
その日からベビは『ベビお』となった訳です。


しかしてしかし、
今日の6ヶ月の検診で新たな事実発覚。

「たぶんだけど…8割くらい…女の子だね」

えええーーーー!!!
大どんでん返しですけど先生!

そりゃあ色々あって
もう元気に生まれてくれたらどっちでもいーわ
とりあえず早く元気な姿を見せてくれ
的な考えでしたが。。

まさかの、ベビは『ベビお』にあらず。

すんごい動くから
周りからも男の子だって最近は言われてたんだけどなー
相当なおてんば娘が生まれそうです。。

今日からベビ子に決定ー


にょきにょき














ぱぱんがぱん

2012年02月06日 | 日記
いつかの朝に焼いたパン

30分くらいでできる時短レシピのやつなんで
求めてた味じゃなかった…。

というわけで早く手ごねパンが作りたーい!

たいがいモチベーションが途中で切れちゃうので
切れないようにせめての写真アップ。

そして熱が下がって3日経ったので、
今日から出勤しました。

ぶっちゃけインフル中も高くて37.7℃ですぐに平熱になり
4日間ゆーったり過ごさせてもらったので
今日は体力有り余るくらいでした…。

まぁ今週は遠足も控えてるので
体力温存しとかんと。。

ようやくオープンのハワイアンズに行ってきまーす!
つっても監視要員ですが。


今日の肥やし↓

うちのベビおさん
どうやら母親に煮て食べることが好きなのか
食事中か食後に必ずポコポコいってきます。

今日の夕飯は、
レバーとキャベツの炒め物と
ミートボールと白菜のあっさりトマトシチュー

豆板醤入れすぎてレバーが辛い!
しまったーー
相方さんは残業なので、私が1人で苦しんでると
辛いのに反応してか食べ始めてすぐにポッコポコ。

辛すぎ!とお腹の中からツッコミを受けてる気分。。
ベビおさん、なかなか味にうるさそうです。


にょきにょき





やっちまった

2012年02月04日 | 日記
やっちまった
やっちまった


インフルエンザ…


かかっちまったーーー↓↓↓


保育所で大流行で
予防接種も
手洗いうがい消毒も
ばっちりしてたのに…。。


熱はそんなに上がらず1日で下がったけど
最大の気がかりはあの薬。。

医者に何度も確認して
ネットでも調べまくったけど
どうにも怖い!

怖いけど影響は今のところ誰も分からない。
放射線と同じ。
人間の進歩した技術に振り回される日々、
何だか納得いかない。。

いかないけど、、

お腹の中からポコポコ動いて元気をくれる
ベビおのためにも
一刻も早く治さなきゃあ。

はーあ、保菌者です。
菌欲しい人は寄っといでー


今日の肥やし↓

おにぎりブーム続行中ー
今いちばんのヒットは梅&ウィンナー。
絶妙なマッチ具合。

続いてパン作りブーム到来の予感。
ホームベーカリーが欲しいー!って
昨日一晩言い続けたけど、
まずはやっぱり手ごねを極めてからだよね。。
菌がいなくなったら捏ねるぞー!


にょきにょき