根っこと葉っぱ。

一日一肥やし。

梅酒

2009年09月29日 | 日記
6月に漬けた梅酒を解禁しました!




美味!!!






諸事情により大好きなお菓子を3日に1回にする宣言をしました!




辛!!!





海外に行きたくて英語の勉強を始めました!





映画を字幕でかけっぱなしにするだけですけど。


まずは耳!!!




目標は2年以内。なんとなく。
滝と谷へ!!





今日の肥やし↓

約束を破ったら謝る。
何よりも先に。


って今日教えられた…子どもに。



にょきにょき

運動会

2009年09月20日 | 日記
無事、終わりました。

あっという間な運動会でした。

あっという間すぎてあんまり子どもたちのことを見る暇も無く。

今日はIくん担当で、Iくんの調子が午前中よくなかったから
それを見るのでいっぱいいっぱいだったとも言う。。

でも最後にIくんはお遊戯も一緒に踊れて
他の子も今までで一番上手に踊れて
最後のリレーも大接戦の末同時ゴールなんてシャレた演出もしてくれて
みんなの一生懸命な姿をちょっとでも見れて
すごく自分的にはよかったです。。

ほんとに、この2週間くらいはすごく長くて
なかなか子どもたちを引っぱれなくて疲れて嫌気が差して
途中で子どもたちに保育者として言ってはいけないことを言ったと思う。
すべては自分の力が無いせいなのに。

もう2度とあんなこと言いたくない。
自分が怖い。。
この怖さをずっと忘れてはいけない。

そんなこともあって、何度も逃げ出したくもなったけど、
同じクラスの先生がもっと責任もって辛い思いをしてがんばってるのに
私が逃げ出してどうする、逃げたらだめだ。
ってずっと言い聞かせてやってきたから、今日の反省会でも涙が出ました。。

これからも続いていくけど、
やっぱり行事を終えるってことは大きな自信につながる。
自信がつけば色んな可能性を信じられる。
私らも子どもら自身も。

そう思えた運動会でした。


今日の肥やし↓

主任がまたいいこと言ってました。

『仕事でこんな感動をもらえるなんてなかなか無いよ。
いい仕事に就いたね。』


そーっすね、疲れましたけど…久しぶりに鳥肌が立つほどの感動と、苦しい思いをしたからこその涙をもらいました。


にょきにょき





ごみの日

2009年09月15日 | 日記
朝バタバタして出し忘れたごみのせいで部屋の中がほのかに臭い。。


あーーーん(T□T)



せっかくゴミ袋にまとめたのに…。

最近暗い日記が続いてますね。
どんどん行こう(?)。

たぶん昨日寝る直前まで仕事してたせいか今朝起きた瞬間から頭痛がしたよ。
今日は予行練習でしたよ。
声にならない恥ずかしい失敗もしたよ。
もう逝きたいよ。


なんていうかコレを書いている時でさえ鼻をくすぐるほのかな香りが気になって仕方ないよ。
金曜日まで出せないよー(泣)



今日の肥やし↓

なわとび(大縄)の歌にある「郵便やさん」
あの歌って地方によって大分違うんよねぇ。

うちの実家では

ゆうびんやさ~んこんにちは~
は~が~き~がおちました~
ひろってあげましょ
いちまーい
にーまーい
さんまーい


だったんですが…。
こっちは若干違うみたいで子どもらに教えてもらわなアカン。


にょきにょき



だー!!

2009年09月14日 | 日記
持ち帰り仕事が多すぎ!!
日中忙しすぎ!!

今週の土曜日までもたん!!
てか運動会間に合うのか!?



とりあえずいきなりリーダーを振るのやめてほしい。
せめて前もって言ってくれ。
こっちは経験豊富者と違って引き出し少ないから準備してかんと保育し辛いんです。
私の経験のため云々より子どもらに申し訳ないんです。

あぁまったく!!



でも支えてもらってるのでほとんどが甘えた戯言です。はい。

すんません、そんなこと言うヒマあったら勉強して精進します。


以上でっかい独り言終わり!!