Handbike Team WILD HAND Over35

車いす・ハンドバイクの販売、メンテナンス、シーティングの「WILD GATE」の情報発信の気ままなBlogです。

5月5日(祝)「もてぎ7時間エンデューロ」エントリースタート!

2014年01月20日 | ハンドバイク
もてぎ7時間エンデューロのエントリーが今日(1月20日)から開始ですよ!ハンドバイク(ハンドサイクル)は、2時間耐久に入ってますね。開催日は5月5日子どもの日ですよ!


行ってきましたよ。TCF自転車学校in猫屋敷パンプトラック。
パンプトラックとは、「ペダルをこぐことなく周回できるダートトラック。あなたは、ローラー(こぶ)とバーム(丸く角度の付いたコーナーの壁)を使って、「パンプ」してペダルをこがずに加速することができます。コブを乗り越えるときに、自転車を引き、そして押すことで、スピードを得る。コブにさしかかったときにハンドルを引き、コブを越えるときに、ペダルを押す。加重移動、腰の動きがポイントです。」とある。ハンドバイクでは、加重移動やペダルの押し引きなどは難しい。ホイルを浮かせることも厳しい。
でも、ハンドバイクでダートトラックへ漕ぎ出すことはできる。コーナリングの体勢維持が可能ならば、ダートのダウンヒルも可能だろう。















今回の猫屋敷パンプトラックへの参加は、ハンドバイクがBMXのコースへの参加が可能かどうかを確認するために行ったのではない。子どもたちへの分かりやすい指導方法や、コースの維持、考え方について知りたくて参加してみた。実際、暴風吹き荒れる中、20名の子ども、大人も楽しいイベントであった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしえて~ (隊員1号)
2014-02-04 07:35:52
隊長~副隊長~おひさしぶりぶりです。
副隊長モテギ申し込みしましたか?
僕は完了ですze。


さて質問です。
副隊長は仕事がら、車椅子とかホイールとかいぱいありますよね?それの収納ってどうしてるんですか?
NJ1とかアダプタとか、大切なやつの保管方法は??

僕もレーサーとかアダプタとか車椅子とか、保管に困ってまして、イナバ物置を買おうか迷っています。

でもあの物置って、埃がはいりそうだし・・・・・。

副隊長の知恵ください!
よろしくで~す!!
返信する
そうですねぇ (のらふく隊長)
2014-02-04 21:00:35
一般住宅では保管場所に困っちゃいますよね。では、ブログ移動!
返信する

コメントを投稿