goo blog サービス終了のお知らせ 

いざ、近江八幡へ!

2009-12-02 06:35:03 | プライベート
週末に近江八幡(滋賀県)へドライブに行ってきました
大昔、友達が近江八幡で美容室の見習いで働いていた時に、遊びに行った以来
なので10年以上となります…

近江八幡は、瓦の産地ですが、島根県の「石州瓦」・兵庫県の「淡路瓦」
愛知県の「三州瓦」が日本の三大瓦産地で有名なのです

実際に町を歩いていくと、ちょっと変わった瓦も発見できたりして
車ではなく、歩くことでいつもと見える視点が変わって趣深かったです



厄を追い払ってくれそうな瓦も発見したり、



この表札もなかなか! ただ、ピントはずれで申し訳ありません

--------------------------------------------------------------

圧着DM はがきサイズ・A4×4p・6pの印刷はスキット 詳しくは こちら ~

~1部からも、@4600円~ ポスター印刷可能です 詳しくはこちら ~

--------------------------------------------------------------

ぎっくり腰、

2009-11-30 07:55:28 | プライベート
「ぎっくり腰」になってしまいました

先週の水曜日に、ちょっと無理な体勢で作業をしようとしたら「ピッチーン」
と腰に電気が走りました・・・

このままでは、間違いなくぎっくり腰になるなぁと思い、慎重にしていたのですが
次の日にゴルフの練習場へ行き、軽くストレッチを行い、練習を開始しようかと
思いきや…ストレッチが足りなかったのでしょう…
今度は真剣に腰が「グギッ!」と…

すぐさま病院へ行って、痛み止めの注射をしてもらいと電気・湿布・薬のお陰で
何とか早めの快方に向かいそうです

--------------------------------------------------------------
冊子印刷もエコ印刷(水なし・FSC・再生紙)でいかがですか? ~詳しくは、こちら

下敷きの制作も任せて安心!詳しくは、こちら
--------------------------------------------------------------









印刷学校のゴルフコンペ(かさまロイヤルゴルフ倶楽部)

2009-11-12 18:23:55 | プライベート
印刷学校の第3回ゴルフコンペが、茨城県でありました
スタート時間が早かったので、朝の5時過ぎにホテルを出発なのですが、
車がないので、私は印刷学校の大先輩1期生「森元さん」の車に便乗させてもらいました

朝の5時だというのに、首都高は車がいっぱいでこれが昼間だったら
渋滞の真っただ中間違いないと思いました
早朝ぐらいは空いていると思ったので意外でした

都内から1時間強かけゴルフ場入りした私たちは、ほかのOBとも合流して
秋空の中、自然を満喫してゴルフを楽しんできました

次回は春に計画予定です



--------------------------------------------------------------
冊子印刷もエコ印刷(水なし・FSC・再生紙)でいかがですか? ~詳しくは、こちら

下敷きの制作も任せて安心!詳しくは、こちら
--------------------------------------------------------------

浄法寺山(福井県永平寺町)への登山、

2009-11-11 07:24:15 | プライベート
先日は浄法寺山への計画をコメントしましたが、今日は実際に登った内容です

朝一番の出発は難しかったので、お昼前に現地入りしました
「浄法寺山青少年旅行村」の管理棟がスタート地点ですが、「浄法寺山青少年旅行村」
には、キャンプファイヤー・バーベキュー・バンガロー施設等がそろっていて
町内会や家族で使うと便利な雰囲気です
これは穴場かも?!! 詳しくは、こちら


さて本題ですが、管理棟というところで登山の受付をして早速戦闘開始です
正直5分歩くだけで、「つかれた」
できれば他の趣味に時間を使いたいなぁと…思いましたが



平坦な道ばかりではなく、こんなところも出現
ハイキングのつもりが、これって本格的な登山じゃねえの?



洗濯岩のようなところで一服したりかなり上機嫌



景色の良いところを眺めたり



猪を発見したり!あっ逃げられた





天然の「なめこ」を発見したりきのこの香りがよかった


今回は浄法寺山には、時間の都合で登れませんでしたが、十分楽しめました
次回は早起きして、浄法寺山をを目指します

--------------------------------------------------------------

電車広告 窓上ポスター、中吊りポスターのスキット 詳しくは こちら ~

~1部からも、@4600円~ ポスター印刷可能です 詳しくはこちら ~

--------------------------------------------------------------












浄法寺山(福井県永平寺町)への登山、

2009-11-10 07:26:21 | プライベート
簡単な登山に行く計画をしておりました
本当は11/03(祝)に登る予定だったのですが、雨だったので
天気のよさそうな11/08(日)に決定しました

場所は、浄法寺山 下記の地点になります



福井市からこのぐらいの距離になります(約20キロ)




計画としては、
管理棟から反時計回りで1時間かけて「冠岳」へショートカットする事も可能ですが、
非常に急な斜面なので管理棟から時計回りで1時間半かけて「冠岳」へ
行く方法を進められました
「冠岳」からは、もう1時間かけてやっと「浄法寺山」にたどり着く事ができるのです

詳細は明日アップいたしますので~

--------------------------------------------------------------

圧着DM はがきサイズやA4×4p・6pの印刷はスキット 詳しくは こちら ~

~1部からも、@4600円~ ポスター印刷可能です 詳しくはこちら ~



久しぶりのラウンド、

2009-10-28 07:27:44 | プライベート
先日の休みにはゴルフをラウンドしてきました



時間があったので調子に乗って撮影してもらいました
ズームインのポーズをとっているようです

気分よさそうにしてますが、練習しても一向に上達した気がしません…
ラウンド中に精神的に参っている最中です
ここで止めてしまえば、今の努力も無駄になってしまうのでしょう
練習とラウンド上手にバランスをとって挑戦したいと思います

--------------------------------------------------------------

電車広告 窓上ポスター、中吊りポスターのスキット 詳しくは こちら ~

~1部からも、@4600円~ ポスター印刷可能です 詳しくはこちら ~

--------------------------------------------------------------

ゆめおーれ勝山 機(はた)や記念館

2009-10-21 07:09:16 | プライベート
福井県勝山市にある「ゆめおーれ勝山」へ行ってきました
勝山市というのは、全国でもめずらしい「恐竜博物館」のある町で有名ですが、
特に福井県は、絹織物の有名な産地として江戸時代には栄えていたなかで
勝山市は機やさんが多数構えられ賑わっていたそうです



早速「ゆめおーれ勝山」に入ってみましょう



働いていた人たちの「下駄箱」です



当事はこのような最新設備がフル稼働してたそうです



驚いたのは400人以上の市民参加で、建物をこの場所まで引っ張ってきたそうです



やはり最後は「休憩」です。天気が良くて最高の喫茶日和です

--------------------------------------------------------------
展示会用ノベルティーグッズは「 こちら

~展示会の案内用をゆうメール・メール便でDM発送なら、こちら ~
--------------------------------------------------------------



ゴルフパンツ、

2009-10-20 07:20:50 | プライベート
先日「エドウィンゴルフ」の話をしましたが、早速、東京に行くついでがあったので
日暮里のショップでパンツを購入しちゃいました



お尻のあたりが、ダボっとしてます…なんか変…

まぁモデルが良くないので、この写真を見ても「ふーん」という感じですが、
早く履いてコースを回りたいところです
ウズウズします!

--------------------------------------------------------------
~冊子印刷もエコ印刷(水なし・FSC・再生紙)でいかがですか? 
~詳しくは、こちら

~下敷きの制作も任せて安心!詳しくは、こちら
--------------------------------------------------------------






福井マラソン、

2009-10-04 15:56:35 | プライベート
福井マラソンに参加しました
10年前にも参加したことがあるので、今回で2回目です

距離は一番短い5キロで参加しましたが、意外と知り合いの人も数多く参加しておりました
他にも10キロ・ハーフマラソンとあるんですよ?
内容のほうは、かなりきつかったです
3キロまではジムで走ったことはあるのですが、それ以上は練習してませんでした

途中できつくて歩こうかと思いましたが、ぜんぜん知らない人が歩道で応援してくれたりして、
私ももうちょっとがんばろう!と元気が出てきました。お陰で無事に完走できましたし

来年度は、今のタイムを目標に短縮していきたいと思います



無事に2人で完走です

出産で退職した「K山さん」も競技場で会いました!完走オメデト~ 

--------------------------------------------------------------
展示会用ノベルティーグッズは「 こちら

~展示会の案内用をゆうメール・メール便でDM発送なら、こちら ~
--------------------------------------------------------------



福井マラソン、

2009-09-29 17:13:20 | プライベート


10/04(日)に開催される福井マラソンに参加する予定ですが、
早速案内状が届きました
5年ほど前にも参加したのですが、周りの参加者のペースに乗せられ、
完走はできましたが途中で休憩を入れてしまったのを覚えています

今年は、ゆっくりでもいいので途中の休憩なしで完走を目指したいと思います

ちなみに、
私が入社するずーっと前には、社員全員でスキットのTシャツまで作り
マラソンに参加した事もあるようですね
そういったのも近い将来ありでしょうね

--------------------------------------------------------------
メール便発送・ゆうメール発送はこちら

~圧着DM印刷のスキット 詳しくはこちら ~
--------------------------------------------------------------