久しぶりのS山行で、ブナの金山を歩きました。(メンバー5人)
コースは小爪峠登山口~金山山頂~山中キャンプ場上登山口~です。
結構登って尾根道に出ました。
ここからいくつかのピークを越えます。山頂はまだ遠い!
見晴らしのいい展望スポットに出ました。
脊振山頂がずっと向こうに霞んで見えます。
ブナの森を歩きます。
この日の目的はブナの新緑だったけど、まだ葉っぱは開いていない。
それでも明るいブナの森を歩くのは、気持ちいい!
ブナの実がそこかしこに落ちていました。
昨年秋は5年に一度と言われるブナの実の豊作の年だったんだ~
シロモジの花が一見マンサクと間違うように、黄色い花を咲かせていました。
先っちょの葉っぱをめくってみると、三つ手になっています。
やっぱりシロモジですね~
ミヤマシキミの花も花盛りでした。
金山山頂に着きました。
先ほどから聞こえていた、大勢の若い声が近づいてきます。
福岡市消防局の新人訓練でした。
総勢45人の新人さんは、約10キロの装備を背負って山頂に登って来てました。
厳しい訓練に耐え、立派な消防士になられることでしょう。
そういえばこの日は珍しく若い人の登山者が多かったな~(喜ばしいことです)
4月も半ばになると、小さな花たちも次々に咲いているんですね。
ホソバナコバイモは少し過ぎていたけど、あちこちで見れました。
水気の多い所で咲いていた、ヤマルリソウ
まだまだ見れたツクシショウジョウバカマ
花束みたいに咲く、ニシキゴロモ
結構多かった、エイザンスミレ
花色が可愛いフイリシハイスミレ
その他にも紹介しきれないほどの花の種類でした。
やはり山歩きはいいですね。
清らかな水の流れ
新緑も美しい!
ミズキの新葉
ブナの森を歩き、植物観察で楽しんだ金山でした。
皆さんお疲れ様でした。
わが郷にはこんな樹齢のある草木は見当たりませんが,キンレイソウに似た「ニシキゴロモ」あるいは普通の「ショウジョウバカマ」あるいはまだ今年は見てませんが「エイザンスミレ」!
あっという間に咲きそろっていますね、春の息吹!
悲しいかな、わからない初めて見る植物の名前教えてもらえる友が欲しいです(トホホ)
>すごいブナ林ですね!
圧倒されそうな樹形のブナがいろいろあって、ここを歩くだけでも気持ちいいです。
それに加えて、春の花たちが上にも下にも咲いていて、
観察に忙しくなかなか前に進めないほどでした。
金山の一番華やかな時期なのかもしれないです。
花観察のゆっくり登山は、いいですね~
もうすぐミツバツツジですよね。数年前のGWに背振から金山まで縦走しました。
結構堪えました~(^_^.)
でも、こんな風に山の花たちが迎えてくれるなら疲れも吹っ飛びますよね。
脊振山から金山までなら、歩きごたえありますよね。
歩いてみたいけど、歩けるのかな??
でもお花の多い時期だったら、楽しめそうです