(ミツバツツジ咲く中岳方面から五家原岳を望む)今年はぜひあの花を見てみたい~そんな願いを胸に多良岳山系の五家原岳(ごかはらだけ~1057.3m)から歩いてみました。この日のコースは~五家原岳、山頂駐車場~中岳~金泉寺~ヤマシャクヤク群生地~山頂駐車場です。鉄塔の林立する五家原岳山頂はちょっとがっかりですが、展望はよく、これから登る中岳と、その向こうの経ヶ岳方面の展望も望めまし . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,048,960 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo