(唐津城とノダフジ)
4月の半ばを過ぎてどこも花盛りとなりました。
最近見かけて、印象に残った花を紹介します。
先ずは、唐津城のフジ~今まさに見ごろ。
樹齢100年あまりの一本の老木から広がる見事なフジの花は見る人を圧倒します。
伊万里の腰岳(こしだけ~488m)のハクサンボク
ガマズミの花に似ていますが、葉っぱに光沢があります。
秋の紅葉も美しいそうです。
. . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,048,209 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo