護国神社前の多布施川にマガモの家族がいました。
よく見ると頭を水草の中に突っ込んで餌を探しているようです。
川の流れに逆らいながら、同じところで何度も突いています。
不器用な感じがかわいらしくて、時間を忘れて見ていました。
夏は子供たちの水遊び場になりますが、今はマガモの天国ですね。
雄のカラフルな羽毛に比べて、雌は地味です。
. . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,051,170 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo