goo blog サービス終了のお知らせ 

特別養護老人ホームのむら藤園苑のイベント

のむら藤園苑で行われるイベントや出来事を写真を中心に皆さんにお知らせしたいと思います。

太閤山であじさい見物をしました。

2016-07-01 10:39:13 | イベント・行事
梅雨の晴れ間となった6月27日に、ホームの入居者様と太閤山ランドまであじさいを見に行ってきました。
 天気は快晴で少し暑いくらいでしたが自動車で太閤山の中にある「あじさい通り」まで自動車に乗ったままで入ることができました。
 あじさい通りには「あじさい祭り」と書かれた幟(のぼり)が道路の両側に立てられていました。

 入居者様とご家族様は職員に引率されて、自動車から降りて色とりどりに咲いているあじさいをご覧になりました。皆さんは口々に「あじさいきれいやねー!」「あじさいもいろんな品種があるんやねー!」などと話されていました。途中、写真撮影や水分補給もしながら初夏の公園を楽しんでいただきました。

 日頃、施設の中では見られない入居者様の表情や笑顔がたくさん見られたドライブでした。
 来年も、あじさいを見に来ましょうね!





「クールエステティック」さんによるハンドマッサージ

2016-06-09 15:04:00 | イベント・行事
6月6日月曜日、近くにお店がある「クールエスティック高岡店」の方々がボランティアで、当苑の利用者様にハンドマッサージをしてくださいました。





 エステティシャンの皆さんは利用者さんに「痛くはありませんか?」などと優しく声がけしながら、一人10分程度マッサージをされました。
マッサージを受けた利用者様からは『気持ちいいわ~!』『楽になった!』等の声が聞かれ、とても喜んでおられました。





また、来てくださいね!待っています!!

平成28年度職員永年勤続表彰がありました

2016-04-29 13:37:00 | イベント・行事
 4月28日に平成28年度永年勤続表彰式が理事長、施設長、事務長が出席の上、当苑で行われました。今回はホームより2名、事務管理課より1名の職員が10年勤続表彰を受けられました。





 3名の職員は理事長より表彰状と記念品をそれぞれ手渡されると「ありがとうございます!」「これからも一生懸命、頑張ります!」などとと感謝の言葉を述べられていました。
 






 みなさん、本当におめでとうございます!これからもますますご活躍くださいね!

のむら藤園苑にハロウィンがやってきた!

2015-10-28 12:51:21 | イベント・行事
 秋も深まって、最近はカボチャの飾り物をあちらこちらで見かけるようになりました。

 ハロウィンは高齢者には聞きなれない新しい行事ですが、秋の収穫祭を思わせる楽しい行事として日本にも、すっかり定着しています。
 10月24日に施設の近くの英会話教室の生徒さんが趣向を凝らしたハロウィンの衣装を身に着けて、先生や父母と一緒に当苑を訪問してくださいました。





 利用者の皆さんは職員からハロウィンの説明で「お盆のような行事です」と聞いても「???」といったところでしたが、外国の賑やかな雰囲気の興味津々な表情でした。
 子供さんたちはステージ上で英語の歌を元気に歌い踊ってから、「トリック・オワ・トリート」(お菓子をくれないといたずらするよ!)と言いながら利用者さんのところを回ってきて、皆さんからお菓子の入った袋を受け取り嬉しそうでした。





 冬を前に楽しいひと時を一緒に過ごすことができました。

防災訓練「シェイクアウトとやま」に参加しました

2015-09-01 12:54:47 | イベント・行事
9月1日の「防災の日」に富山県では「シェイクアウトとやま」と題して、県下一円の企業や施設が参加して防災訓練を実施しています。この訓練は、地震を想定して、県民が自分の身を守るための安全行動を実施するものです。のむら藤園苑は昨年も参加していて今回が2度目の訓練でした。



 訓練は10時5分前に全館放送で案内が流された後、10時きっかりにサイレンが流れ地震が発生したので、各自安全な姿勢をとるようにとの放送がありました。今回はできる限り施設の利用者の皆さんも安全行動をとるようにとのことで、デイサービスでは姿勢を低くしたり、頭を両手で保護したりして各自身を守っていらっしゃいました。また、中にはテーブルの下に身を隠すかたもいらっしゃって、それぞれ真剣に訓練に取り組んでいらっしゃいました。
 




 災害はいつやってくるかわからないので、日頃より万一に備えて行動できるようにしたいものだと感じました。




The Great Toyama ShakeOut 2015