のほほん癌ばらない日記

卵巣癌根治手術から10年が経ちました。治療中のカルテ公開やその後の日常を日記に。最近、放置が多いです。σ^_^;

月釜のお手伝い(お茶のお稽古)

2010年07月04日 22時48分59秒 | 茶道

本日は、お茶の先生が月釜を催されるので、1日お手伝いでした。
本当は着物を着て、お運びもお手伝いする予定だったのですが・・・
昨日の朝から咳が出て、
昨日の午後から準備のお手伝いにも行っていたので、
先生に申し出て、今日は洋服で水屋のお手伝い専門にさせていただきました。

結局、早くから風邪薬を飲んだお陰か、咳も出ず、たいしたことも無く
一応着物も出して、着付けの練習も、前もってしておいたので、ちょっと残念

今朝は、8:45集合、昨日は大雨だったので天気が心配でしたが、雨も上がり、助かりました。
私は、自分が着られなかった分、他の方の着付けをしました。
頼まれたものの、仕上がりはイマイチ。。。
何とか、着崩れだけは起こさずに済みました。

お軸は
        
「夏雲多奇峰」大徳寺のお坊様(名前は忘れました)の書
「夏雲(かうん)奇峰(きほう)多し」
「夏雲は高くそびえたち、まるで奇峰が立ち並んでいるように見える」

茶花
        
花の名前は聞き忘れました
花入れは、蝉籠と言うそうで、蝉のお腹に似ているからだそうです。

   
今日は、長板点前で、板は東海道の松
水指はガラスで涼しげです。
向こうの花は茶花を入れる準備中

私は水屋(裏で準備するところ)のお手伝いで、お茶碗を清めたり(洗うことを清めると言います)、点て出し(一席に20人くらい入られるので、水屋で点てたお茶を出します)でのお茶を点てました。
結構、忙しいんです。
途中、お湯が沸かず、カセットコンロをバイクで家まで取りに帰りました
   
これは、まだ、お茶会の始まる前です。

   
お菓子もずら~っと準備して

   
主菓子(名前は何でしょう?水を表しているのでしょうか?)
器も面白いです。

   
お干菓子「星の雫」五色の短冊みたいです

なんとか、一日無事にお手伝いして・・・疲れたあ~~~


テンプレートの変更

2010年07月01日 22時32分02秒 | 未分類

今日から、7月。もう、1年も半分をすぎましたねぇ。
夏らしく、テンプレートをお魚に変えました。

この前、変更したのは、実はアクシデントでした・・・
変更するつもりはなくて、どんなのかな?と見てみたかっただけなんです。
クリックしたら、変わってしまって
せっかくのブログパーツもみんな消えてしまいました
カウンターも、もうすぐ10万というところまでいっていたのに・・・

こうなったら、時々変えて楽しもうかと思います

ところで、今日のは、オットットと出張のためお休みです