のほほん癌ばらない日記

卵巣癌根治手術から10年が経ちました。治療中のカルテ公開やその後の日常を日記に。最近、放置が多いです。σ^_^;

11月の定期検診

2006年11月24日 00時19分07秒 | 病気

21日水曜日婦人科定期検診の日でした。
前の週に採血は済ませていたので結果はすぐに聞けました。(こうでなくっちゃ!)
マーカーは1桁台で落ち着いています。
細胞診の結果も異常なし。

そして内診。診察台にあがるといつもバスタオルを掛けてくれるのに先生え~!忘れてるよぉ~!言うほどのこともないかぁ・・・
しかし、なんか恥ずかしかったでぇ~す。

来年になったら検診期間も延ばしましょうと言ってもらえました!
順調です。感謝!

治療中の皆様ぁ~!この元気パワーもらってくださ~い届けえ


お茶のお稽古(霜月)

2006年11月23日 23時58分17秒 | 茶道

お茶のお稽古は第一と第三火曜日です。
今月は仕事の都合で第一に参加できず振り替えで8日水曜に。
第三はラスト1時間にどうにか間に合ったという慌ただしさ。
私の大切な異次元空間ですのでなんとか続けたいと思うのですが・・・
時間のやりくりが大変です。

そういう訳で写真を取り忘れたりすることが多くなりました←ただの言い訳やん!

気を取り直して
8日お菓子の写真を撮るのを忘れてしまいましたが前にご紹介した「錦」でした。
この日は風炉から炉に変わる茶正月。
先生お手製のぜんざいをいただきました。ついていた塩昆布がまた美味しゅうございました!

        

茶花は花水木と椿(大神楽と言ったと思いますが・・・)

      
  お稽古場にて           頂いた茶花を陶器まつりで買った
                      花入れに入れてみました

21日はお菓子の写真だけ・・・

        
               みのり と 菊

私は「みのり」をいただきました。白あんとこしあんが半分ずつ入っていて、実り多き秋ということでしょうか?

今月から炉になるのをきっかけに盆略手前を終了して、本格的?なお点前を教えてもらうようになりました。
盆略手前も覚えていないのに新しいことが覚えられるはずもなく、先生に手取り足取り(足の運び、方向の変え方までありますから)教えてえていただいてます。

それにしても、きめ細かでクリーミーな泡が全然出来ません・・・ムズカシイ
う~む、修行!修行!


続・またまた信楽!

2006年11月21日 23時05分15秒 | 

やっと続きです。そういえば、以前フラワーセンターに行って「つづく」なんて言いながらUPしなかったなあ
今回はちゃんとUP出来てよかったあ

「大小屋」「仁」でお買い物をした後、すぐ、上の方にある陶芸の森陶芸館に行きました。

 
        陶芸館                陶芸館にも狸が

        
            陶芸館から雨に煙る山を見る

雨の割に人がいるなあと思っていたら、「関西文化の日」とかで入館料が無料だったのです。ラッキー
特別展示は「近江やきものがたり」
    やきものの歴史が学べます

お腹も空いたのですぐ下にあった信楽産業展示館の「レストラン」マークに惹かれて行きましたが、セルフの食堂?という感じで食べる気になれず、「大小屋」に戻ろうということになりました。

でも、紅葉が美しかったので雨の中写真を撮りました!

        

        

        

        

        

           雨に濡れる紅葉、うつくしい・・・

と、しばし、秋を堪能して、空きっ腹を抱えて「大小屋」へ
いただいたのは、ビーフカレー
これが出てきてビックリ
先ずは、サラダと6種類のトッピング

    

そしてビーフカレー確かにビーフだ!柔らかくて甘みがありました。

        

お腹もいっぱい!今度は陶芸体験に挑戦してみたいけどなぁ。。。

オットットよろしくね


またまた信楽!

2006年11月20日 11時12分32秒 | 

今回の目的はブログでお知り合いになった招き猫みかんさんがお店番をする陶器店「仁」を尋ね
1.出来れば招き猫みかんさんにお会いすること
2.夫婦でお気に入りの湯飲み茶碗をGETすること
そして
3.紅葉をたのしむこと
4.陶芸の森美術館を訪れること(正しくは陶芸館)
企画としては秋晴れの中、電車でお出かけ、ハイキングも楽しみながらの予定だったのですが・・・
生憎の雨模様。。。
オットットが「行かない」と言い出すのではと内心ハラハラ・・・
でも車で行くことになりました

お願いして私が高速を運転  何年ぶりの高速道路でしょ
いつでも滋賀まで運転できるように練習(←何考えてんだかぁ)
高速を降りて山道に入る前に運転交代。
色づいた山々を眺めつつ(ちょっと地味でしたが・・・)ドライブ。
★帰りは別の道でしたが断然走りやすいし早かった!
  どうもオットット、調査不足のようで・・・今度はこっちでお願いします。

陶芸の森の下にある「仁」の入っている「大小屋」(おおごや)に到着。
先に寄ろうということになって下車。
まず、「おおごや」の読みに二人で大笑い!
だって、私たち「だいしょうや」と読んでたんです。漢字は難しい

        
                 大小屋内部
        

        

 
  散らした落ち葉がなにげにステキなディスプレー

残念ながら1番の目的は達成できませんでしたが素敵な器を堪能させていただきました。

2番目の目的は、ちろん達成いたしましたよ

        
オットットお気に入り。色違いで揃えてみました。
大きめでたっぷりお茶が飲めます。以前はお茶よりコーヒー党だったのですが最近歳のせいかお茶が美味しくなりました。
なんとなく赤の方が大きいような?これは夫婦の力関係を物語っているのか?何で知ってんの??(絵付けの線の加減のようですが

       それから特価品で見つけた大皿(深鉢兼用?)
      
   招き猫みかんさんの真似をして紅葉なぞ散らしてみました

バックに写っているのは「仁」でいただいた「ちいさな器たち」という来年のカレンダーです。ありがとうございました。(この日のお店番の方『要らないというお客様もいらっしゃるのでぇ・・・』と恐縮されていました。本当は今年のカレンダーだという茶碗の写真が好きでしたがアハハ・・・

「大小屋」には他にもたくさんの陶器店や展示場もあってちょうど結城栄美子さん(女優さんです。あまりお見かけしないと思っていたら芸術家をやってらしたのね。ググってみたけどこれしか見つからなかったかなりお若い時の写真ですネ。下にスクロール、左の看護婦さんよ。皆さん知らないかなぁ・・・)

        
こんな感じです。ちょっと気に入った像があったのですがうまく写真に撮れませんでした。

       
また、抹茶椀を購入。安かった!  苔ボールと器。日本だわぁ

とりあえず目的達成。次は陶芸の森 陶芸館へ。・・・つづく

*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*♡*゜ ゜゜*

《おまけ》 やっぱりジュルジュル(^┐^)。。。を入れないと・・・

    
ムッシュ・マキノのルーロ金時といいます。お店に置いてあった紹介文


大腸内視鏡検査

2006年11月17日 02時10分06秒 | 病気

出来れば、受けたくなかった大腸内視鏡検査・・・15日受けてきました。
なんせ、腸の話題なので尾籠なお話になりますがご容赦を。

まず、三日前から食事制限。
基本的に繊維の多い物は摂ってはいけません。
たとえば、こんにゃく、海藻、きのこ類、芋類、ごま、根菜類、ねぎ、果物等
じゃぁ、何食べりゃいいのよ、という私のつぶやきに答えてくれた看護師さん。
米、魚、肉、麺類、葉もの野菜、大豆、だそうです。
まあ、注意しながら、ちょっと控えめな食事でガマン

前日午後9時から絶食。同時に下剤ラキソベロン10cc服用。
下剤だし、下痢になるんだろうなぁーなどと思っていましたらこれが、なかなか出てきません。結局硬めのブツが出てきました。
翌日も普通のが少し。

そして、最大の難関、経口腸管洗浄剤ムーベンの服用。
説明に寄りますと

朝8時からコップに1杯づつ(200ml)を10分毎に2時間かけて全量を飲んでください。(200mlを約10分かけて、ゆっくり飲んでください)

これが、苦痛で、結局倍ほどの4時間弱を掛けて全量飲みました!

  2リットルです。レモン風味ですが・・・

はじめは何ともなかったのですが30分ほどして2杯目を飲み終わった頃、来ました!シャーっと勢いよく!
その後は飲んではトイレ、また飲んで、トイレの繰り返し・・・
そのたびに色は薄くなり黄色の水になりました。

そうそう、なにせ水様の勢いの良いブツですからちょっとでもお腹に力が入るとヤバイです。
ナプキンを下着につけておいた方が安心ですヨ。
そういう私チビっちゃいましたから・・・

去年の1月12日、この検査を受けるため同じようにムーベンを飲んだのですが、腸に赤ちゃんの頭程の腫瘍が出来ていた私は詰まってしまったようで一向に催してこなかったのです。
そして半分ほど飲んだところで一気に来てトイレに駆け込んだのですが間に合わず悲惨な状態に・・・
当時高校生だったタマゴっちが家に居たのでお風呂を沸かしてもらい綺麗にしましたが、その時の服は捨てるしかなかったです

まぁ、そんなことを思い出しながら飲んでいたら・・・そらぁ時間かかるわなぁ~。
今回は無事に飲み終えいざ、内視鏡検査へ。
痛み止めを使う場合もあるから運転はしてこないように言われていたのでタクシーで往復です。
14:15の予約で早めに行き、来週の婦人科診察に備え、採血へ。
う~、失敗されて2回刺されたぁ・・・今も2カ所青くなってます。

ちょっと混んでいて呼ばれたら検査着にお召し替え。お尻の方に穴の開いた紙パンツと着物型の検査着着用。
下は全部脱がなければなりませんが、上は丈の短い肌着と金具のないブラならOKです。

検査が始まったのは15:00
はじめに肩に腸の動きを止める筋肉注射をします。
そして、若い男前の兄ちゃんが私のお尻にカメラを突っ込みます!
あ~ん、別のところでお会いしたかったわぁ!

だいたいスムーズだったのですが1カ所しんどいところがあり、
ぐ・ぐるじい!痛いぃぃ!顔が苦痛でゆがみましたわ。
そしたら、看護師さんが飛んできて「もう少しですからね、ココを過ぎたら楽になります」と優しく背中をなぜ、励ましてくれました。
何とか通過し、一番奥まで通った!頃を見計らって外科の手術を担当したM先生登場!

後はカメラを抜きながら画像チェック。
戻すときは全く痛みもなくスムーズにカメラは移動 
所々に黄色い液体とあわあわが・・・
しかし、何の異常も見つからず無事終了。えがったぁ~
2週間後に予約してあった診察も、もう必要ないとのことで外科は卒業させていただきました。

そしてM先生は「胃腸科でたくさん症例を見ているがあの状態で良くココまで治ったと思う」とやさしい笑顔で言ってくれました。
そして「お願いがあります」と私の症例を発表して他の患者さんに希望を与えたいとどうぞどうぞお役に立てるのならどんどん使って

改めて私は本当にこうやって元気でいることが奇跡なんだと思いました。

こんなヤツもいるんだよ
今、治療まっただ中の皆様自分も
     必ず元気になると信じて
辛い治療を乗り越えてくださいね


ラブ★ラブ★ラブレター!宇宙へ!

2006年11月15日 22時30分27秒 | オフ会

行ってきました!花のお江戸は立川宿昭和記念公園!
もちろんきゃんべる。さんの企み「ラブ★ラブ★ラブレター!」に参加するためですよ~ん

大阪から参加の私は10:00立川にはしんどいなと思って前日お江戸入りいたしやした。
せっかくなので関東在住の友人達と約20年ぶりという再会も企画し、まだ乗ったことの無かった新幹線のぞみ号で向かいました。
2時間半で東京に着くのね・・・。この日は雨でした
新宿アルタで待ち合わせ。ほー!これがあの「アルタ」かぁ。結構地味ねぇ。。。(と、私の感想)
足元の悪い中、藤沢や埼玉から出てきてくれました。
私の大阪弁が懐かしいと喜んでくれた。ありがとネ!
喫茶店でたっぷりおしゃべりの後は、京王プラザホテルのブッフェでランチバイキング。(といっても予約が14:00しか空いてなかったそうで)もちろんお腹いっぱい食べましたがまだ、食べていないものかぁ~・・・未練たっぷり
その後はまだおしゃべりしたくてファミレスへ。暗くなるまでわいわいやってお別れ。ウルウルしてくるのを必死で堪えて笑顔でバイバイ!
必ず、また会おうねえ

私は立川のホテルへ。
レディースルームがあると選んだホテルで1泊7980円でした。
こんな感じです。
 

 
アメニティも充実、嬉しかったのは朝食に無料のコーヒーとサンドイッチを100円で販売していること!
レディースルームはフロントの横になっているし、一人旅の女性(私も一応女性です)も安心です。

翌日ボタキッズの日は快晴(風は強かったけどね)さすがきゃんべる。さん日頃の行いが違います!
何やら「立川楽市」という大きなイベントが重なり、私はあまりの人だかりにあけぼの口を通り過ぎてしまいました。
公園の立川口というところで秋の空を1枚
いよいよボタの受付へ。ドキドキ
おお、ハグし合っている人達が・・・あの人がきゃんべる。さんだろうか?
いやぁ~んかわいいやんかぁ
その後、活動やお食事会でのきゃんべる。さんを見ているとお茶目な「夢見る少年」(少女じゃないところがエヘヘ)のようでした。
その少年は夢をドンドン現実にしていくパワーを持っています
             
     前日の毎日新聞夕刊に掲載されたイベント紹介の記事
  きゃんべる。さんの写真入り。新聞社の方が記念にくださいました。

「のほほんさん?やっぱり!ひとみです!」???ひとみさん?えっhhitomiiさん?私ってば社長のイメージで大柄な人を想像していたのであまりにも美人で華奢な感じの人が現れ、びっくり。しばらく何を話して良いかわからずどぎまぎ・・・その節は大変失礼しました

れひさんやっぱりかっわいいぃれひちゃんだわ
でも、とってもパワフルです。卵巣癌体験者の会スマイリーの抗癌剤早期承認署名用紙を持ってきて、きゃんべる。さんや新聞社の人にお願いしていたのです
実は私も大阪から署名用紙を持ってきていて新聞社の方にお願いできないかなぁと考えていたのですがなかなか声に出せなくてぇ・・・意外と小心者の大阪オバチャンですぅ
だから、れひちゃんの行動力には頭が下がりました。
こんなパワフルなれひちゃんだもの、きっと癌なんてやっつけてしまうに違いありません
元気なれひちゃんに会えてオバチャンは嬉しかったよぉ~手作りの石けんもありがとうネぇ。大切に使います。

         
            れひちゃん手作りの石けんです

それから、コメントはしたことがなかったのですが、いつもおもしろコメントに笑わせていただいているさかなさんファミリー
さかなさんとお兄ちゃん、双子のお姉ちゃんの方と3人で福島から新幹線で来られました。
旦那様のまぐろさんと双子の妹ちゃんは海を回遊中?とか(笑)
まぐろさんから「のほほんさんにあったら『もうかりまっか?』と聞いて」と指令を受けたさかなさん!しっかりミッション遂行!
答えは「ぼちぼちでんなぁ」と思うでしょうが「あきまへん!」です(笑)
まぐろさ~ん!釣りの成果は?晩ご飯分はもうかりましたか?

お初にお目に(ブログを含めて)かかったナイトカオさん
お食事会では、まおたんとさかなさんちのお姉ちゃんさかな子ちゃん(ナイトカオさん命名)を膝に乗せクルマごっこで盛り上がり二人の笑い声が絶えることはありませんでした。
やさしいやさしいクルマさん、これを機会に今後ともよろしくお願いします。

それから今回のメインゲストyue少納言さんファミリー
もちろんyue少納言さんも有毛記念イェイ!写真で参加!
ぱぱっちさん曰く「地方局の美人アナウンサー風出来すぎ写真」だそうですが
いえいえ、中央のフジテレビで十分やっていけます!あのユーモアでバラエティー番組仕切れます!
まおたんはアイドルにふさわしいかわいらしさ!最初は恥ずかしそうにもじもじしていたまおたんも後半は本領発揮?!
クルマさんとさかな子ちゃん相手にはしゃいでいました
ぱぱっちさんは少年のようで、その全身からやさしさが溢れ出ていました。

                  
ボタキッズの会場。いつもの活動と同じ飾り付けにしてくださいました。
実は片付けが始まりあわててパチリ!(中央にまおたんの後ろ姿が。ぱぱっちさん、さかなさんファミリーも・・・勝手にすいません。写真が小さいから許して

きゃんべる。さんがイベントのきっかけを紹介して崩壊寸前だった時、私は崩壊、涙が溢れてしまいました。
Anda's Spiirit のヘンリさんからのメッセージはそのままyue少納言さんのメッセージのような気がしました。
いつも笑顔をありがとう!これからもyue少納言さんのメッセージを忘れず笑顔でまったりと♪生きていきます!

今回のボタキッズに参加出来たこと、皆様にお会いできたことに感謝です。
きゃんべる。さん素敵な企画ありがとうございました。
「俺たちに明日はない」と言うけれど無理をしないで今日一日を楽しく過ごしましょう。そうすればまた、楽しい明日がやってきます。

また、会いましょうね。そして今度はもっとたくさんの方と会えますように

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*

せっかく撮った写真を忘れていたので追加しました。


叶匠寿庵 寿長生の郷(お茶席&お土産編)

2006年11月07日 23時54分38秒 | 

大満足のお食事を終えると、郷人(従業員)が長屋門までの道のりを遠回りして案内してくれました。
この郷人ですがシルバーエイジのおじ様が多いのです。
私たちを案内してくれた郷人はとっても面白い人で時々オヤジギャグを交え、楽しく散策できました。

シルバー人材センターとか定年組かなと興味を持ち、ちょっと聞いてみたらこのおじ様郷人は44歳の時叶匠寿庵の「あも」というお菓子に惹かれて東京の電気関係の会社から滋賀の地にやってきたのだとか。
はじめは京言葉に困ったと「『~しはって』は尊敬語で猫に使って笑われました」と思い出話も。

長屋門に到着したときは団体さんが到着、それを見たおじ様郷人「会津から来られたんですよ、あいずだんたいさん言うてね」あらぁ~座布団1ま~い この楽しいおじ様郷人はこの方です。

前置きが長くなりました。ちょっとですが郷の様子です。
   
    田んぼ          梅林         川床テラス

  お茶席、茶正月の説明などしていただけました。
    
裏千家当代家元の書   11月は茶正月。冬用の炉になります
                 釜はおめでたく鶴の模様が!

 
茶花は赤い実がサンシュウ(と聞いたんだけど・・・)棗(なつめ)と水指(みずさし)

         
             そしてお菓子は「錦秋」

お茶を堪能した後はさあ、お土産!
もちろんおじ様郷人の人生を変えた「あも」は食さねば!
        
「あも」とは女官言葉でお餅の意味だそうです。
この手は見た目で甘そうなので買わないのですが、これがさっぱりとした甘み、上品な甘み、さわやかな甘みとでも表現しましょうか・・・美味しゅうございました!

 黒豆大福  梅林で採れた梅を使っている梅酒  匂い椿「港の曙」
    

いやあ大満足の一日でした


叶匠寿庵 寿長生の郷(食事編)

2006年11月06日 23時59分41秒 | 

案内人は植えてある蕎麦や散策路の説明などしながら食事処まで案内してくれていたみたいですが、普段、家でじっとしている年寄りには歩くペースが速いのかすっかり離れてしまいました。
といっても、そんなに距離があるわけでは無いのですぐに到着です。

テーブルには名札?もあって(予約してましたから)歓迎していただいてる気分 
      
                    大きな瓶に生けててあった花。
                    紅葉は造花のようです、残念
      お食事献立
      
私たちのいただいたのは「美山つづら弁当」とお茶席とセットです。
        
            こんなつづらが出てきます。

               蓋を開けると
        

               中は二段のお弁当
        
         他に椀ものとお刺身がつきます。
    

 全部揃ったところ。     しつこく上段   と   下段
   

それからデザート 献立と違ってマロンのアイスクリームでした。
         

年寄りだからとお弁当にしましたが量は十分だったと思います。
ふぅ~お腹いっぱいごちそうさまでした。

この後は少し散策してからお茶席へ。    つづく


叶匠寿庵 寿長生の郷(入口編)

2006年11月05日 22時49分07秒 | 

「ジュルジュル特集」にコメントをいただいた招き猫みかんさんが教えてくださった滋賀県大津市にある「叶匠寿庵 寿長生の郷」(かのうしょうじゅあん すないのさと)に4日(土)、オットットの両親と一緒に行ってきました。

食事は午後1時の予約でしたが三連休の谷間、高速が混んではいけないと早めの出発。
でも、順調に流れ早く着いてしまったので途中にある石山寺に寄り道。

駐車料金600円也。そして拝観料500円・・・ですが外から見ると階段が続いていて、中も案内図で見る限りかなり広そう。
足元のおぼつかない老夫婦には(私とオットットではありませんヨ!似たようなものですが・・・)無理と判断して門のあたりをウロウロしておしまい。

 

        
           脇にある門の奥を覗いたら・・・

        
             ちょこっと見つけた紅葉

おばあちゃんの呼び声におみやげ屋さんを
      覗いて試食。ピリ辛のこんにゃく。うまい!お買い上げぇ~

そして寿長生の郷に到着。
お出迎えは おお招き猫さんのブログで見た「結界」が迎えてくれます。
そこを越えると本当に悠久の昔、ゆったりと時間の流れる世界です。

        

十月桜も迎えてくれました。
     

郷の民家(総合案内所)の近くで山野草の販売をしていました。
たくさんの寄せ植えがあって思わず写真撮りまくりでした。

    

    

                そして長屋門へ
         
お食事まで少し時間があるのでちょうどやっていた押し花教室や売店を覗いてみました。

無料の栞作り体験があったので参加。
          用意された押し花を並べてラミネートしてもらいます。
     出来は・・・ 美的センスのなさを思い知らされましたぁ

 
押し花の展示も素晴らしかったですが、布製の小物も素敵でした。

 これもお気に入り。他にも和箪笥、長持ち、大名駕籠も
         並んでいました。

いよいよお食事へ。案内人について食事処まで。・・・つづく


今日は何の日

2006年11月01日 23時06分00秒 | 日日是好日

私の職場はデイサービスの一角です。
ですのでデイでやっているゲームやらカラオケやらぜ~んぶ聞こえます。
で、今日は何やらクイズをやっていました。
それが「今日は何の日?」
思わずなんだろうと一緒に考えてしまいました。

「犬の日」だそうです。

ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。
犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。

ちょっとググってみました。「今日は何の日」他にもいっぱいありました。

犬の日にちなんで弟のところにいるわんちゃんを紹介します。
9月の終わり頃撮影しました。(UPしそびれていたのよ

 

       

 名前は「グレート」犬種はイングリッシュ・コッカースパニエル

皆様のブログでかわゆ~いニャンちゃんや、ワンちゃんを見ていると身近に可愛がれそうなワンちゃんに一度会ってみたいと思っていました。
健康診断代を出すからと連れてきてもらってごたいめ~ん
弟の所ではまともに食べさせてもらっているのかと心配だし、ごはんも買ってあげました。
まぁ、人間に見放された弟はワンちゃんだけが家族のようです
(私の病をきっかけにちよっとは家族に復帰出来たようですが・・・
 未だにいろいろと迷惑をかけてくれます・・・ )

グレート君弟をよろしく頼むねまた、おいで。ごはん買ってあげるよ