のほほん癌ばらない日記

卵巣癌根治手術から10年が経ちました。治療中のカルテ公開やその後の日常を日記に。最近、放置が多いです。σ^_^;

お茶のお稽古(如月の弐)

2007年02月27日 22時16分51秒 | 茶道

ご無沙汰しました。
気がつけば約2週間ぶりです。
今月初め毎日のように更新して、「2月は日数も少ないし、毎日更新目指そうかなぁ~」なんて思っていたら仕事の方が変動が多く、記録は溜まるばかり、おまけに自分の能力の無さ、知識の無さに自己嫌悪の日々。
でも、凹んでばかりはいられないと大阪城まで梅を見に行ったり、この前の日曜日は隣町の美術館へお茶道具を見に行ったり、スポーツクラブで水泳したりと気分転換だけはしっかり、やっておりました。
ただ、ゆっくりPCの前に座る時間を見つけられず、ブログ巡りもなかなか出来ません・・・すいません

そんな中、今日だけはなんとか更新しなくては
だって、お茶のお稽古ですもの

先ずは茶花
        
 新芽が出たボケの枝と金魚葉椿(赤)、白い加茂本阿弥(カモホンナミ)

        
金魚葉椿は葉っぱが金魚の尻尾のように三つに割れているから、そう呼ばれるそうです。葉っぱの形わかりますか?

そして今日のお菓子は
        
                   「鶯」   (ピンボケですいません)
      うぐいすの目が可愛いでしょまるまる太った鶯でした
        
あと一つ報告です!
ついにGETしましたあ~
        

最近、記憶力低下はどんどん進み、物忘れもひどくなってきたので「脳トレ」は必要だと痛感していたものの、どこで聞いても入手困難・・・
それが梅田の「ヨドバシカメラ」で先週、金ー400台、土ー900台、日ー900台と販売すると広告が出たのですよ!
土曜日朝一番に仕事が入っていたものの、開店30分後には行けるし、タマゴっちに頼まれた部屋の掃除もあるからとお出かけしてみたらやっぱり・・・有るわけないっ
オットットは「そんなもん、始発に乗って行かんと!」と言ってましたがお店の人に尋ねたら・・・「6時から並んでました」・・・ですって

で・・・どうしてGETできたのでしょう?

エヘヘ始発とまではいかなかったのですが、日曜日並びましたぁ・・・
すでに50~60人並んでいましたよぉ。
一人で行くつもりだったのですがオットットがお付き合いしてくれました。感謝です!
あまりの行列に1時間繰り上げ開店。任天堂さんウハウハでしょうねえ。ちなみにWiiの販売もあったのでホントすごかったです。

我ながら「ようやるぅ~」と思いますが、それだけパワーもあるということで、これからも脳を鍛えてますますパワーUPと行きたいです
(この帰り私は一人で美術館へ行ったのでした!スゴイネジブン!)



バレンタインデイ

2007年02月15日 23時38分11秒 | 日日是好日

 
オットットへのバレンタインチョコです。当然私も食べます
ベルギー直輸入「レオニダス」真ん中はゼリーですよ。

久々の更新です。
「なにもしたくない病」(BY yannさん)でぐだぐだしていましたがスイーツで更新(byがんこさん)してみました。

実は仕事のことで自分の無能さに凹みまして、心が疲れてしまったようです。
お気楽ポンチ(byすみちゃん)の私でも鬼の霍乱でこんな事もありまんねんてぇ。

まあ、ぼちぼちやっていきます。。。


お茶のお稽古(如月の壱)

2007年02月06日 23時05分42秒 | 茶道

本日のお稽古は仕事の合間を縫っての参加となりました。

本当は仕事を休んでゆっくりしようと思っていたのですが、昨日の夕方緊急を要する利用者さんからのSOS  今日もどうしても訪問しなければならなかったんです
昨日も今日も夜まで仕事。いろいろ訪問調整しましたが、結局入院されました。それでサービス利用されないと事務所にケアマネジメント料は入りません。ということは私にも入らない・・・
なんて、ぼやいても仕方ありませんね。老老介護で困り果てていた人がホッと安心できたのですから。良かった!良かった!ということで

あっそういう話じゃなかった・・・すいませ~ん

そんなわけでお菓子の名前も聞かず、茶花の写真も無しです。
今日はどんなお花だったかも見ていない
お菓子の写真だけはしっかり撮ってきました。というか、一番で自分のお稽古をさせてもらって訪問に行き、終わり時間ぎりぎりで戻ってきたらちゃんとポットにお湯を取り置き、お菓子を用意してくれ、お茶を点てていただきましたしあわせぇ~

        

        

梅の形ですよねえ。中がまた、キレイですぅ。もちろん美味しかったです!きっと素敵な名前があるんだろうなぁ
お干菓子は高野山で頂いたという和三盆と葛を使ったお菓子です。
口に入れるとほのかな甘みが広がり、そしてスーッと溶けてしまいます。

今日は先日私が衝動買いしたお茶碗を持って行ってお茶をたてさせてもらいました。

        

        

        

鬼の顔が愛嬌あると思いませんか?お福さん(お多福さん?)も福をいっぱい運んでくれそうです!
先生も他の生徒さんもこのお茶碗で飲んでくれて、お茶碗も幸せだったと思います


我が家のmyブーム『のだめ』

2007年02月05日 23時34分54秒 | 日日是好日

         
          『のだめカンタービレ』まんが本です

これにハマったきっかけはミームラさんの記事
ドラマは見たこと無いんですがオットットとミームラさんの「のだめ」記事を読んで興味を持ち「読む?」「うんうん!」と話が弾み読み出したら止まりません・・・
息子タマゴっちもウチに帰ってきた時に読んでハマってしまいました。
今頃、ずいぶんのんびりした一家ですが我が家のmyブームとなったのでした。

当然、まんが本から、クラッシック音楽へ。
息子はクラッシックを聴きたいとコンポまで購入。
CDをレンタルし、ダビングして聞いています。

オットットは昔からクラシック好きでしたが、青春がよみがえったようでパソコンしながら聞いたりしています。
私は朝から優雅にBGMを聞きつつ、お洗濯です。

と、書くとクラッシック通とお思いでしょうが、私は聞くだけで何の曲やらさっぱりわかりません。
でも、どこかで聴いた曲だなあ~と思いつつ聞いています

おまけ
                  今日の椿

        


吹奏楽コンサート

2007年02月04日 22時26分11秒 | 日日是好日

友人の娘さんが所属している箕面自由学園高等学校吹奏楽部の定期演奏会に招待されたので行ってきました。
チケット代は500円。払うと言ったんですけど、「いいから、いいから」と受け取ってもらえないので甘えてしまいました。
そんなことだし、申し訳ないけど、それほど期待していなかったんですよ・・・ゴメンネ

行って、びっくり
ものすごい人です。友人が席を取ってくれていなかったら立ち見になるところでした立ち見もいっぱい

部員は約80名(プログラムに載っている名前を数えた!)全員揃っての演奏はなかなか無いそうでステージいっぱいに並んだ姿は圧巻

演奏は3部構成で1部ではClassical Stage オペラ「蝶々夫人」など、2部は隣の市から池田市立呉服(クレハ)小学校吹奏楽部の可愛いゲストの演奏と、ルパン3世、グレンミラー、カーペンターズメドレーにド演歌まで。
そして、第「3部は日本一に輝くチアリーダー部の演技から始まりました。さすが日本一「オー」と思わず声が出ます。コチラをクリックしていただくと去年万博会場で行われた演技の写真と吹奏楽部もチラッと見られます。

そしてそしてマーチングバンドの衣装に着替えた吹奏楽部の演奏は客席も使っての迫力あるマーチング(って言うのかな?)
部員によるダンス有り、歌有り、コミカルに仕立てたものもあり楽しませてくれました!

3年生は今日が引退の日。そりょあ力入ってましたあ
ラストは3年生が歌う「ありがとう」(タイトルがわかりません)そして一人一人が『ありがとう!』と声を出します。
ウルウルしている子もいて、見ている方もつい ウルウル

次回チャンスがあればまた行きたいです今度はちゃんとお金を支払ってね
素敵な時間を与えてくれた友人に感謝です


節分

2007年02月03日 22時52分24秒 | 日日是好日

今日は節分。
何故か巻き寿司を丸かじりする日。
鰯も食べるんですよね。

毎月3日は必ず仕事です。もちろん日曜日だろうが、お正月の三が日だろうが出勤です。
今日もお仕事だったので節分にかこつけて巻き寿司と鰯を買って夕ご飯!
超~手抜きが出来て楽ちんでしたワ。
       我が家の晩ご飯

オットットと二人ですがせっかくなので殻付き落花生で豆まき。。。
鬼のお面までもらってきて落花生のぶつけ合い。。。
「鬼ババアは外!」 なぬぅ~それは本心かい なんて遊んでました

ところで、巻き寿司を恵方巻きと言うそうで大阪から全国へ「丸かじり」が広まりつつあるとか。
今年は北北西の方角(恵方)を向いて何も言わず1本丸かじりしたら福が来るそうです。
大きな巻き寿司1本は無理なので手巻き寿司を丸かじり用に買ってきて無言で食べましたが、さてどんな福が来てくれるでしょうか?

それにしても気になるのがどうやって恵方が決まるのか?
こういうことでした気になる方はコチラをどうぞ


内科診察

2007年02月02日 23時35分30秒 | 病気

今朝は天気予報通り寒かったですねえ。
朝、がうっすら積もっていました。
        

          そんな中、椿は順調に開花中
            
3つ咲いているんですが、、、わかるでしょうか?(今日の椿です)

話変わって、1月31日は内科診察の予約日。

朝一番で採血だけ済ませ、午後3時の予約時間に病院へ。
内科の担当医K先生、前回1時間以上遅れの診察、今回は栄養指導も4時に入っているし「大丈夫かなぁ」と一抹の不安が・・・
案の定です2時台の最初の方の人が未だ診察中。。。
出てこない・・・
3時45分になってもまだ私の前に二人待っている、、、栄養指導は間に合いません。
受付に行って栄養指導の方へ連絡を入れてもらうことに。
K先生の名前が出たとたん納得の様子の事務員さん。
こんな事はしょっちゅうなのネ。丁寧に診て話しも聞いてくれるからねえ。
でも予約なんだから、30分に4人も入れるな!!ちゅう話しよ

1時間半待って診察。
血液検査の結果で、まあほんの少しコレステロール値が下がっていたものの、ほぼ変化無し。
やっぱり治療終了時から今までに増えた体重は筋肉であるはずもなく、「脂肪だから」ということで減量が課題になりました
特にたいしたこともないのでしょう、「今年の職場検診で引っかかったらまた、いらっしゃい」ということで終了。
体重や運動量や食事のことをいろいろ聞かれましたが、体重はちょっと増えたのに、「変わりません」と動揺することもなく言ってきましたァ
この辺あつかましい大阪のオバタリアンを彷彿とさせます(笑)

さあ、秋までに体重をどの位減らせるのでしょうか?

栄養指導の方も結論は摂取カロリーの減量 ハイ  つ・努めますデス・・・

最近話題?(になっているかどうかは定かではありませんが)の黒烏龍茶を飲み始めたのですが、栄養士さんに聞いたところ、脂肪分の多い食事をしたときに一緒に飲むと脂肪分を排出してくれるとかで、カロリーを減らす訳じゃないし、日本茶でも同じ効果はあるみたいなことを言ってました。えーっ、あれ、普通のお茶より高いのよぉっ!

やっぱり、カロリー制限+運動しかないんだあ~
しゃあないなぁ、とりあえず決意せんとなぁ・・・


お茶のお稽古(睦月の弐)

2007年02月01日 22時30分31秒 | 茶道

前回の「お茶のお稽古」1月のことを正月と書いてしまいました
後から気づいて慌てて変更しました。・・・お恥ずかしい・・・σ(^^;;)ポリポリ

では、お稽古で食した主菓子を←そこかよっ!と一人ツッコミ

        
                   寒椿

茶花

      
      鶯神楽と寒芍薬     寒芍薬(クリスマスローズ)

         
         鶯神楽(うぐいすかぐら)ボケボケ写真ですいません

この日は筒茶碗点前という縦長のお茶碗を使って寒い時だけのお点前を見せてもらいました。
以下はネットで見つけた説明文です

厳寒時には、筒茶碗を用いたりいたします。
筒茶碗は冬期すなわち炉の季節の扱いです。
お客様に少しでも温かい感じを抱いていただく為の暖かさの演出でもあり、お茶を点てて客にすすめる茶碗がほどよく温かくならなければいけません。筒茶碗はその為の扱いです。
この扱いには、楽茶碗などのように、手のした感触がむっくりとした土焼の茶碗がふさわしく、まず点前にかかるまでに、水屋で、湯に入れて充分に温めておき、持ち出す直前に、湯を捨て茶巾、茶筅、茶杓を仕組みます。

筒茶碗はこんな感じです。コチラ(湯飲み茶碗の大きいの?みたい?)

お茶の心って相手のためにどうおもてなしするか?という気がします。
寒い冬は暖かさを感じて貰うための演出

ええなあ日本人のこころ