野原節

『野原にも花が咲くといいな』と思い綴る記録

感謝

2016年03月31日 | 日記
日和cafe4周年おめでとう!

現在、忍町アートギャラリー開催中の日和cafeでは野原のぼ一座で使用した小道具や衣装を飾らさせてもらっております。
そして昨日は、特別展示という事でのぼ一座に登場した豊臣秀吉と伊達政宗も展示してきました。
急な案内ではありましたが、多くの方が来店してくれました。
ありがとうございます。

4周年という大事な日にこんな展示を受け入れてくれた日和cafeありがとうございます。

忍城おもてなし甲冑隊とも連携しての特別展示。
まだまだ色んな可能性がありそうな気がしたひと時でした。

おかげ様です。

協栄

2016年03月28日 | 日記
10年程お世話になりました協栄ボクシングジムへ挨拶に。

なんの計画もなく日光江戸村をやめてから、生活をしていく為にはじめたのがボクシングインストラクターでした。
選手育成はしていませんが、一時はトレーナーとして週に何度かジムにいた事もありました。
芝居等の公演があると本当に多くの会員さんやトレーナーやスタッフの方も来てくれました。
ありがとうございました!
色んな経験をさせてもらいました。
繋がりもいっぱいできました。
おかげ様です。
今月末で契約を終えます。
お世話になりました。

最近わんぱくぶりが増していく息子を連れて行ったのですが、ジムの雰囲気に少しばかりビビっておりました。

※僕自身 選手時代は協栄ジムではありませんでした。

出展

2016年03月22日 | 告知
お誘いを受けまして忍町アートギャラリーに出品します。

急なのですが3/25~31に行田市商工センター近くの日和cafeでの出展です。
野原のぼ一座としての出品で、先日の中学校芸術鑑賞会で使用した森川さん辻さんが作成した小道具等々です。

3/30 16:00~17:00は、特別展示も行います。

しかもこの日は、日和cafe4周年の日でもあります。

お時間ありましたら、ご来店下さい。

先輩

2016年03月11日 | 日記
中学校芸術鑑賞会より

豊臣秀吉と伊達政宗のやり取りを描いた演目で
片倉小十郎役を伊勢戦国時代村時の先輩である稲見雅文さんにやってもらいました。

この演目は、時代村で以前やっていた演目をヒントに考えました。
ただこの演目を僕はやった事がないし、見た事すらありませんでした。
それをやっていた稲見さんに今回との違いを聞くと、だいぶ違うと言われました。
面白いものです。

でも今回の題材にしたのは、全体の構成を決めたのは
稲見さんが出演を承諾してくれた事が大きかった。

十数年ぶりの舞台だった様です。
引っ張り出してしまいました。
やっぱり二枚目をやれる人?やっていい人?って誰でもじゃないな~と稽古を見ながら思いました。

そして
偶然?必然?となり町にいたなんて不思議なものです。

おかげ様です。

5役

2016年03月11日 | 日記
中学校芸術鑑賞会より

辻さんと同じく忍城おもてなし甲冑隊で一緒にやっている森川渚水さんにも出演をお願いしました。

そしてまたまた出演だけでなく色々と頼りました。
出演者としては3役。
音響操作も数ヶ所お願いしました。
衣装も今回用に仕立てて頂きました。
秀吉がかぶっている派手な頭巾はそれです。
私が使わせて頂いた眼帯も森川さんのお手製です。

中学校公演があった一週間前は違う舞台に出ていた森川さん。

時間はなかった事と思いますが、そんな言葉は一度も聞きませんでした。
男前な人です(女性ですけど)。

おかげ様です。

詩吟

2016年03月11日 | 日記
中学校芸術鑑賞会より

武田信玄と上杉謙信の川中島の戦いを詠った
“不識庵機山を撃つの図に題す”など
詩吟や童謡を聴かせてくれた恵聖さん。

芸術鑑賞会の“芸術”部分の価値を上げてもらいました。
芸術性とは、僕があまり持ち合わせていない部分だと思うのです。

あと、学校での公演経験豊富な恵聖さんの存在は大きかった。

おかげ様です。

秀吉

2016年03月09日 | 日記
中学校芸術鑑賞会より

歴史の教科書では通りすぎてしまう出来事をお届けする中でも有名武将は出てきます。
豊臣秀吉役を、忍城おもてなし甲冑隊でも一緒にやっている辻崇雅さんにお願いしました。
衣装の効果もありますが、いい成金ぶりです。

役だけでなく色んなものも作ってもらいました。
背景になっているお城の絵と字は辻さんが描いたもの。
立てかけてある金の磔台も辻さん製作。
他にも何点かあります。

また、秀吉役が終わったら殺陣の体験コーナーでも登場。

今回のメンバーでは一番短い付き合いだけど良きタイミングで出会ってくれたものです。

おかげ様です。

一座

2016年03月08日 | 日記
中学校での芸術鑑賞会、無事終わりました。

【戦国よもやま話】
学校の授業では扱われない戦国時代での出来事を詩吟や演芸でお届けしました。

人に恵まれて本当に素敵な機会を頂きました。

おかげ様です。