野原節

『野原にも花が咲くといいな』と思い綴る記録

不思議

2006年05月05日 | 経歴
今日は青山に在るスポーツクラブへ代行レッスンに行ってきた。一緒にレッスンを進行する仲間を施設前で待っているとアンケートに協力してくれという女に声を掛けられた。協力をしたらアンケートとは関係無く「何の待ち合わせだ」「何の仕事をしている」「何を教えている」等聞かれた。「これから仕事だ」「レッスンをする」「格闘技を教えている」等応えた。女性は不思議がっていた、私が格闘技をやっているのも不思議だしましてや教えているというのは理解しづらかったらしい。でもそれはよく言われる事だ。だいたい自分自身も不思議に感じる事があるくらいだ。私事ですが「先生」と呼ばれる事もある不思議だ。しかもはじめの内は心苦しかったりしたのが最近ではそう呼ばれるのに馴れた感もある不思議だ。そして恐ろしい。上記を見ると私はインストラクターだが私は役者だ。えーっと・・・・
経歴を少し記します。
伊勢戦国時代村や日光江戸村やプロボクサーな時代を経由して現在に至ります。

これでブログなるものは成立しているのか?
「ブログ」という言葉を電子広辞苑で調べたら「付録・附録」が出てきた不思議だ。
そういえば私のホームページがあるというのも不思議だ。

おやすみなさい