ノグブラック『夢色アート』

色鉛筆、アクリル画、水彩ペンのイラストや塗り絵の紹介。マウンテンバイクでのサイクリングや釣りの記事です🎵

マウンテンバイクで知新の駅に行って来た!(前編)

2023-12-03 21:55:47 | 日記
札幌に降った雪も、ほぼ融けました。
おそらく今年のライド🚴‍♂️は今日、明日が最後でしょう。
以前から気になっていた『知新の駅』
にマウンテンバイク🚴‍♂️で行ってみる事に…
レビューでは『見るべきモノも特に無く…』と云う方と『一日では足りない』と云う方がいましたが、どちらの感想にも頷けます。
『受験生の失望🌸』と呼ばれる氷🧊が、路の真ん中に残っています。
大抵は雪解けの春に見られ、見落とすと滑ります😱
自転車同士の非接触事故?

どちらかの自転車が逆走して、避けようとして転倒したのかな?😣
えっ!つーこー止め😳
どゆこと?
冬季間と云う事は積雪⛄?

雪も無いし行ってみましょう🚴‍♂️
ジョギングをされている方々が、かなりいました🏃🏃‍♀️🏃‍♂️
なんだ行けるじゃん…と思ったらガーン😱

国道に出る為には1㎞位戻らなきゃなりません😭
おや?激坂✨発見か⁉️😍
これはまるで空に続く路

下りは砂利道、登りはアスファルト?

こんな路があったなんて!どうして有名じゃないんだろう?🤔
帰りに体力が残っていたらチャレンジしようかな?先を急ぎます🚴‍♂️))))
おぉ!千歳川⛵海よ俺の海よ🎵
いや川だし…って云うか、サイクリングロードから外れたせいで路を間違えました😟
また1㎞位戻ります↪️🚴‍♂️
ヤバい!もう30㎞以上走ってる💦
最初の目的地 音江別川🎣

『魔女の病鍋』と呼ばれるポイントです沼のような深みになっており、一度落ちたら絶対に浮かび上がる事は出来ないと云われています。
釣れない事は想定内なので、すぐに止めます。
『矢吹のカツラ』と呼ばれる植物


国の特別天然記念物に指定されて…いません😑
本来の目的地を目指し、北広島駅に🚴‍♂️
これは何を表しているのかな?🤔

徒歩19分は、かなり遠いよ😅
ライブもやってたよ🎵

いや、遊ぶ場所どこよ🤣

北広島はこれからの場所だと思います🌈
って、云うか知新の駅ってどこ?

かなり迷って👻ぐるぐる走りました🚴‍♂️

昭和の時代にタイムスリップしたのか不安になります。

日ハム⚾の新球場🏟️誘致は、北広島市にとって強力な起爆剤になるでしょうね!
あとは優勝🏆️するだけ…って二年連続最下位😓
30分位迷って、やっと発見!
知新の駅『エコミュージアムセンター』って、広葉交流センターの中にあるんかーい🙉

立派な名前が付いてるから、独立した建築物だと思ってました💩温故知新
後編に続く…