☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

新潟小千谷市で野菜の直売とサツマイモお菓子を作る農園ビギンのつぶやきブログ☆

おぢやからの恩返しプロジェクト~みんなの思い届けます~

2011年03月19日 | つぶやき・・・聞いてくれたら嬉しい☆
小千谷青年会議所さんがこんな素敵なプロジェクトを立ち上げたようです

おぢやからの恩返し」~みんなの思い届けます~


救援物資を集め、被災地に責任を持って届けていただけるそうです。

受け取り場所は
小千谷市平沢新田
小千谷市車両センター内(ジャスコ裏)
おぢや風船一揆の会場になったあたりです

3月19日(土)より期間は未定
受付時間
月~金 13時から19時
土日祝 9時から17時


お問い合わせ先
08030106588
たとえば・・・毛布、ホッカイロ、紙おむつ、粉ミルク、電池、携帯充電器、食料品(生モノ、賞味期限の短いものはNG)
衣類(未使用品)などなど・・・

一人一人の気持ちが大きな「勇気」に変わります!!!




一歩そしてさらに一歩前進しています

私は缶詰、レトルト食品などは嬉しかったです
今すぐは必要でなくても、自宅に帰ってからも利用価値があるし、長く保存できるものなので・・・

あと
ユニクロのサンプル商品という未使用品、靴下、ほぼ新品の靴も有難かったのを覚えています

小千谷市外の方でもこの3連休こちらを通ることがあったら、こんなものどうかなって思ったらぜひお立ち寄りくださいね

みなさんの気持ちが一日も早い復興への祈りにつながりますように・・・



中越大震災の時シールプロジェクトを立ち上げたのも小千谷青年会議所の方ですね☆
今では市議会議員としてご活躍されています

あの時の気持ちを思い出して、できる一歩を進みましょう!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (角屋)
2011-03-19 09:27:58
ブログで取り上げて頂いてありがとうございます。

小千谷のみなさんは経験が有るので必要な物資等が分かると思います。そして少しでも何かしてあげたいけど、自分一人では何も出来ない。

しかしその思いを小千谷市民みんなで集めて
届けたいと言う思いから行うプロジェクトです。

みなさんのほんの少しの気持ちでも構いません
未使用のオムツ・ティッシュ1箱など少しの
気持ちが集まればものすごく大きな力になるはずです。

そして青年会議所ではメッセージカードシールを用意しています。持ってきていただいた物資にメッセージを書いて少しでも現地の方を勇気づけれれば嬉しいな!と言う考えです

みなさんのご協力お願いします。

そしてブログにUPしていただいた新谷さん
ありがとうございますm(_ _)m

私も今日は15時から17時で受付に立つ予定でいます。
返信する
見附市も (似夜)
2011-03-19 13:59:27
うちの市の青年会議所でも、被災地へ送る支援物資を募集してます(混乱を避ける為に、品目限定ですが)。
受入日は、明日明後日なので、何か持っていけるものはないかと、現在家の中を捜索中。
返信する
メッセージ?! (ママノン)
2011-03-19 22:31:23
角屋さんのコメントに勝手に涙しちゃいました☆

支援物資にメッセージを付けられるんですか(驚)
人と人が結ばれてる・支えあってるって感じが伝わって、すごく温かみを感じますね。人間ていいなぁ~って胸が熱くなりました!

私も近々、家の物を持っていく予定です。募金もしたけれど、こうして支援物資にメッセージを書くことで被災地の人に直に思いが届くと気がして嬉しいです。
思いが届いて、被災地の方々の力に変わってほしいですね☆

返信する
お疲れさまでした (角屋さん←りっつ)
2011-03-20 10:50:45
本当に青年会議所のみなさんには頭が下がる思いです。
本当にありがとうございます。
みなさんの会社の方もお忙しい中、たくさんの方から協力していただいている姿に感動しました。
私も少しですが、応援させていただきます!

ツイッターも・・・
まだまだ良くわかっていませんが、少しずつ慣れていこうと思います^^;
返信する
そうなんですね (似夜さん←りっつ)
2011-03-20 10:53:16
新潟のいろんなところで支援活動が始まっていますね!
三条市長さんのブログにもたくさん書かれていましたし、湯沢では温泉施設での受け入れも始まったようです。
今回の震災は長期戦になりそうですね!
長い支援ができる体制にならなければ・・・
返信する
ありがとう! (ママノンちゃん←りっつ)
2011-03-20 10:54:59
本当に私も感動しました!
たくさんの方が動くとこんなにも大きな力になるんだなあって・・・
小千谷の方はみんな同じ思いを抱えていると思う。
7年前の記憶があるからこそ、何かしたい!何かしよう!!って。
そう言う想いを伝えてくれる方法を提案してくださるって有難い。
小さい子供を持つ親として、いろいろ考えていきましょう!
返信する

コメントを投稿