☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~

新潟小千谷市で野菜の直売とサツマイモお菓子を作る農園ビギンのつぶやきブログ☆

ボツになりそうだった我が家のネタ

2012年08月29日 | くだらないことですみません・・・

ワタシ

実は果物で一番好きなのは梨なんです


きゃーーーーーーーーーーーーーーー
スイカ農家なのに
メロン農家なのに

こんなこと言っていいのかしらーーーーー


だって好きなものは好きなんだもの


なんてキュートなんでしょ

毎日食べてもいいくらい大好きです

そして嬉しいことに

可愛い農大の後輩yumiちゃんは梨農家の娘さんなんですねーーーーーーーーーーーーー
助っ人yumiちゃんシリーズはなんとpart4まであります(笑)
助っ人yumiちゃん現る!!
助っ人yumiちゃん現るpart2
助っ人yumiちゃん現るpart3
助っ人yumiちゃん現るpart4

どんだけ私の方がお世話になっているかわかりますねえ

このブログの愛読者でもあるyumiちゃん
新人Dちくんの登場、農園ビギンツアー、すなっくびぎん・・・
こんなキーワードを見て、またまた小千谷に行きたい病が勃発するころじゃないかな

いつでも待ってるよ~~~~~~~~

同じく梨大好き次男君は、本当に梨を持って小躍りしていました



夏の時期の大量きゅうり
みなさんどうしましたか??

私はぜーーーーーーーーーったい捨てません

あの手この手で使い切ります宣言

今年は

大量に佃煮にして

冬の保存食にしたり、塩もみして冷凍したりして使い切りましたよ

そろそろあの新鮮きゅうりが食べられなくなると思うと切ないですね




冷凍と言えば

サザエも冷凍しちゃってます

刻んで味付けしたものをアイラップに入れて冷凍

ご飯に混ぜればあっという間にサザエご飯

さらにさらに

大量の枝豆もこうやって実を出して、冷凍しまくっているので、冬の間も枝豆料理が炸裂する予定
農楽さんでたくさん枝豆を作っていて、一粒豆や実がいり過ぎたものをいただけるんです



春巻きの皮に入れて

枝豆チーズにするとおつまみに最高です


ゴーヤも冷凍できるんですが、ワタシ無性にハマってまして

ゴーヤチャンプルだけでなく

普通に炒めただけのゴーヤをモシャモシャ食べています

苦いものが好きになってくるなんて・・・
○○を感じます・・・





先日、義父の誕生日でね

川口温泉の回数券をプレゼントしたんです

普段無口な義父が、なんだかものすごーーーーく喜んでくれて、ホッとしました

義両親へのプレゼントにおススメですよーーーーー


超簡単鯛ご飯

アサリの酒蒸し

ぶりとオクラの和えもの

イカ刺しと「藤原家の毎日家ごはん」みきママがやってたフルーツポンチ
スイカはなくて良いかな~~と思ったらなんだかさみしい色合い

あら汁も添えて、でっきあがり~~~~~


プレゼントはもう一つ

氷冷シェイク
なんとね

この中に氷と焼酎と水を入れてシェイクすると

あっという間に冷え冷え焼酎

焼酎好きのまちゃさんに教えてあげなきゃーーーーーーーーーーーー

え?
プレゼントしておいて、どうせ自分が飲むんだろ??






御想像にお任せします<m(__)m>







相変わらず日本昔話盛りの長男君

小学校最後の夏
食べ放題とか行けば、元が取れるんじゃないの~~~?
なんて言われますが
案外ヘタレ

食べ放題になると張り切りすぎて、最初に飛ばしまくって30分でお腹いっぱい

んもーーーーーーー
ペース配分を考えなさい!


言うと

「ママの子だからね」



むきーーーーーーーーーーー
アンタ
私の背を抜いたとたん、ちょっと生意気よーーーーーーーーーー



長岡の丘陵公園に遊びに行こうってなって
車の中で小さいころから好きだった白い遊具の話になって
(ふわふわドームというらしい)



「またあれ乗ろうよ~~~~白いぼよんぼよん好きだもんね~~~~

私がいうと









「っつーか、その年で、白いぼよんぼよんはやばくね?」




・・・

むきーーーーーーーーーーーーーー
いいじゃん、いいじゃん
昔は一緒にぼよんぼよんって言ってたじゃんーーーーーーーーー
アンタ
私の背を抜いたからって、生意気よーーーーーーー(2回目)




夏休みはお手伝い大好きな次男君があれこれしてくれます

ちょっと畑からアレとってきて~~~
とか
お隣に回覧持ってって~~~
とか


ある日
「ねーーーねーーーお遣いお願い~~~~」

言う私に
「いいよ~~ん」とぴょんぴょん飛んでく次男君

その姿を見送った長男君が一言











「っつーーか「お遣い」って言い方変えれば
オトナが考えた「パシリ」じゃね?
「初めてのパシリ」なーーんてね








む・む・むきーーーーーーーーーーーーー
アンタ
いたいけな子供のお手伝いしたい精神に向かってなんてこと言うのさーーーーーーーーーーーーー

なにさ
私の背を抜いたからって 本当に本当に生意気よーーーーーーーーー(3回目)




ううう
でも
この夏休み、一晩寝るごとにでかくなってる長男君・・・

完全に見下ろされているワタシ

母の威厳は
どこに行ったのでしょうか・・・?




夏休みも残りわずか!!!
世のお母さんたち!
あと一息、がんばりましょーーーーーーーーーーーーー

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりのペンギン)
2012-08-30 12:17:35
そうとうデッカイ冷凍庫があるんですねw

それと、白いぼよんぼよんは楽しくて止まりませんw
ストッカー (ペンギンさん←りっつ)
2012-08-31 11:07:01
雪国暮らしの基本です!
白いぼよんぼよんで通じれば何でもよいのですw

コメントを投稿