のどかなケイバ

一口馬主やってます

18/01/29付我がPOGの順位

2018-01-31 19:15:29 | POG17-18
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬、▼はUMAJIN地獄モードの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

この土日我がPOG指名馬の出走はありませんでした。

今週はOP特別エルフィンステークスに▼トロワゼトワルが登録しています。500万下一般戦にはミッキーマインド、未勝利戦にはロードマドリードが予定してます。

現在の我がPOGの順位です。

馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)18,595P/627位
①牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
800P
②牡ヘッドストリーム 父ダイワメジャー 母アシュレイリバー 美浦武井亮厩舎 犬塚悠治郎
75P
③牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
700P
④牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
0P(引退)
⑤牝マウレア 父ディープインパクト 母バイザキャット 美浦手塚貴久厩舎 落合幸弘
3,300P
⑥牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
700P
⑦牡トゥザフロンティア 父ロードカナロア 母トゥザヴィクトリー 栗東池江泰寿 キャロットファーム
1,340P
⑧牝ナスノシンフォニー 父ハーツクライ 母ナスノシベリウス 美浦武井亮厩舎 那須野牧場
1,800P
⑨牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
0P
⑩牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
2,170P
⑪牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿厩舎 猪熊広次
700P
⑫牡フォックスクリーク 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東中内田充正 金子真人ホールディングス
890P
⑬牡マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
680P
⑭牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
860P
⑮牝アーモンドアイ 父ロードカナロア 母フサイチパンドラ 美浦国枝栄厩舎 シルクレーシング
4,580P

JRA-VAN(10頭指名可)60,450,000P/31,263位
①牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
500,000P
②牝アントルシャ 父ノヴェリスト 母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
8,000,000P
③牝ヴォレダンルシエル 父キングカメハメハ 母ピンクパピヨン 美浦木村哲也 キャロットファーム
0P
④牝エルディアマンテ 父キングカメハメハ 母ディアデラノビア 美浦国枝栄厩舎 キャロットファーム
2,800,000P
⑤牝シーリア 父キングカメハメハ 母シーザリオ 栗東角居勝彦 キャロットファーム
4,850,000P
⑥牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
21,700,000P
⑦牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
7,000,000P
⑧牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
0P(引退)
⑨牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
8,600,000P
⑩牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
7,000,000P

netkeiba(10頭指名可)11,467P/5,243位
①牡ワグネリアン 父ディープインパクト 母ミスアンコール 栗東友道康夫 金子真人ホールディングス
5,630P
②牡ミッキーマインド 父ディープインパクト 母マイグッドネス 栗東音無秀孝 野田みづき
1,142P
③牡スターリーステージ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英厩舎 山紫水明
1,130P
④牝トーセンアンバー 父ディープインパクト 母ワルツオブキャット 美浦菊沢隆徳厩舎 島川隆哉
1,050P
⑤牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦 ロードホースクラブ
780P
⑥牝マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
720P
⑦牡ジナンボー 父ディープインパクト 母アパパネ 美浦堀宣行厩舎 金子真人ホールディングス
710P
⑧牡レッドエクシード 父ディープインパクト 母セレブレイションキャット 栗東松永幹夫 東京ホースレーシング
275P
⑨牝ダノンチェリー 父ディープインパクト 母ウィーミスフランキー 栗東池江泰寿厩舎 ダノックス
20P
⑩牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
10P

UMAJIN地獄モード(5~10頭指名可)15,535P/1,099位
①牝トロワゼトワル 父ロードカナロア 母セコンドピアット 栗東安田隆行厩舎 社台レースホース
2,455P
②牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
50P
③牡タワーオブロンドン 父Raven's Pass 母スノーパイン 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
8,020P
④牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦厩舎 ロードホースクラブ
675P
⑤牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿 猪熊広次
700P
⑥牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
900P
⑦牡ロードイグニス 父ハービンジャー 母テツユックン 美浦木村哲也厩舎 ロードホースクラブ
295P
⑧牝デルマキセキ 父Scat Daddy 母Tashawak 栗東友道康夫厩舎 浅沼廣幸
2,440P
⑨牡タマモリング 父ブラックタイド  母タマモピアス 栗東池添学厩舎 タマモ
0P(引退)

競馬王(6頭指名可)3,760P/335位
①牡オブセッション 父ディープインパクト 母パーシステントリー 美浦藤沢厩舎 シルクレーシング
1,700P
②牡シルヴァンシャー 父ディープインパクト 母アゼリ 栗東池江泰寿厩舎 サンデーレーシング
850P
③牝ミカリーニョ 父ハーツクライ 母ミスエーニョ 美浦木村哲也厩舎 サンデーレーシング
780P
④牡サトノエターナル 父ディープインパクト 母ソーメニーウェイズ 栗東池江泰寿厩舎 里見治
280P
⑤牡グレートウォリアー 父ディープインパクト 母プラウドスペル 栗東藤原英昭厩舎 サンデーレーシング
150P
⑥牡アプルーヴァル 父オルフェーヴル 母ファシネイション 栗東音無秀孝厩舎 近藤英子
0P

先週我がPOG指名馬は1頭も出走しませんでした。ゆえに全POG順位が落ちるばすなのですが、UMAJIN地獄モードでは順位が上がってました。降りた人が複数いたのか? それとも先週私が見誤ったのか?

サンライズシェル、初戦は2着でした

2018-01-28 20:57:26 | 競馬
本日東京競馬でデビューした我が一口愛馬サンライズシェルは2着でした。

今日私は仕事でした。その仕事が終わって部屋に帰ってきた時刻は11時50分。サンライズシェルが出走する新馬戦の発走時刻は12時30分。ラッキー、観戦できるじゃん!と思った瞬間、電話が。なんとお施主さんがもう1回打ち合わせをしたいと言ってきたのです。ええ~! 今話しをしたばかりじゃん。けど、相手はお金をくれる人。しかたがありません。もう1回現場に行くことにしました。
向こうに着くと打ち合わせの続き。これがなかなか終わらない。スマホの時計を見たら、12時30分。とほほ、愛馬のデビュー戦は観戦はできませんでした。打ち合わせが終わった時刻は12時45分。さっそくスマホで結果を見ると・・・ サンライズシェルは2着でした!

家に帰ってさっそくレーシングビュアーで確認。サンライズシェルのスタートはかなりよく、道中先行。が、後ろから出遅れた馬がどんどん追い越して行き、ちょっと苦しい展開に。4コーナーでは5~6番手くらい。そこから徐々に徐々に伸びてくるのですが、前が若干壁になっていて、厳しい状態。それでも2番手に上がったところでゴールでした。
1着馬とはクビ差。もう少しうまく馬群をさばいていれば1着でしたが、まあそこまで期待するのは酷だったかもしれません。
レース前1800mは長すぎると思ってたのですが、実際走らせてみたらちょうどいい距離でしたね。次は確証でしょう!

レーシングプログラムを見たら2月11日に芝1600m、17日に芝1800m、18日に芝1600mに未勝利戦があります。今回サンライズシェルは2着でした。これらの未勝利戦に出走できる権利があります。が、キャロットです。適当な理由をつけて放牧になるかも。実は公式HPでは放牧を匂わしてるんですよ。キャロットはほんと、とほほな一口馬主クラブになってしまいました。

サンライズシェルがやっとデビューします

2018-01-27 19:31:14 | 競馬
明日東京5レース芝1800m新馬戦に我が一口愛馬サンライズシェルがデビューします。

サンライズシェルは去年かなり早い時期にデビューする予定でした。が、一頓挫に次ぐ一頓挫。特に7月末に腰骨を骨折してたきは、目の前が真っ暗になってしまいました。そんなわけでデビューすら難しいんじゃないかと思ってたのですが、意外と早くデビューすることになりました。
でも、本来サンライズシェルは1月13日にデビューする予定だったんですよ。除外に次ぐ除外で明日になってしまいました。そのせいか、デビュー戦は芝1800mになってしまいました。サンライズシェルの父はキンシャサノキセキ、兄はシャイニングレイと、どう考えても芝1800mは長すぎなんですが・・・
でも、管理する国枝師はこのデビュー戦にルメール騎手を用意してくれました。国枝厩舎は先週までリーディング1位。これは期待できると思います。

こんな日なのに、私、明日は仕事なんですよ。以前は土日は競馬観戦のために完全に休みにしてましたが、今はそんな縛りがなくなったので、土日でも平気でお施主さんと打ち合わせするようになりました。でも、明日サンライズシェルがデビューするとは、ぜんぜん読めませんでしたねぇ・・・
ま、一日中ずーっと仕事てわけでもないと思います。特にサンライズシェルが出走する東京競馬5レースは、12時30分に発走。この時間ならたとえ現場にいてもお昼休みなので、ラジオで観戦可能です。明日は最悪でもラジオで応援することにします。

またまたやってしまいました

2018-01-25 20:07:04 | 競馬
昨日は特にやることがなく、競馬番組を見たら大井競馬場ではTCK女王盃が行われるとか。これでも見に行くかと、お昼ご飯を食べると私は川崎競馬場に向かいました。
TCK女王盃が行われる競馬場は大井競馬場。大井競馬場と川崎競馬場は近いんだから大井競馬場に行けばいいじゃんと思われるかもしれませんが、競馬撮影を辞めた私は現場で競馬を見てしまうと、また競馬撮影を始めてしまうような気がしたので、あえて川崎競馬場で観戦することにしたのです。

途中マクドナルドでお茶をしながら川崎競馬場に到着すると、さっそくTCK女王盃の馬券を購入。キャロットの会員の私は当然◎ブランシェクール。いつもは単勝か複勝で勝負するのですが、今回は馬連で勝負することに。
相手は1番人気プリンシアコメータ400円、2番人気(実際は3番人気)ララベル400円、3番人気(実際は2番人気)ミッシングリング200円。これをマークシートに記入。1万円札を機械に入れ、続いてマークシートを挿入。で、出てきた馬券がこれでした。



ああ、またまたやってしまいました。12-14(ミッシングリング-ブランシェクール)の馬券200円買うところを2000円も買ってしまったのです。完全記入ミス。
JRAだと馬券を間違って買ってしまうと交換してくれますが、以前大井競馬でこれをやったら馬券の交換を拒否されたことがありました。川崎競馬はどうかわかりませんが、馬券を間違えて購入したのは私。この出来事の責任はすべて私です。今回はすべて受け入れることにしました。
しかしまあ、たかが馬券でこんなも鬱になってしまうとはね・・・ とほほ

このあとは競馬場を出て、川崎駅方面へ。いろいろとウインドショッピングをして川崎競馬場に戻ってきた時刻は、TCK女王盃出走10分前。そしていよいよレーススタート。
ん? んん? ええ? ええ~~~! な、なんと12-14で決まってしまったのです。馬連のオッズは36.8倍。2000円×36.8=73600円 間違って購入した馬券がこんなにもなってしまいました。もう、天にも昇ってしまう気分。私はよく間違ってマークシートに記入してしまうのですが、たいていハズレ。間違って買った馬券がこんなにも超ビッグヒットになったのは、2000年ラジオたんぱ賞(現ラジオNIKKEI賞)以来。いや~ これがあるから競馬は辞められまへんな~

18/01/22付我がPOGの順位

2018-01-24 20:04:26 | POG17-18
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬、▼はUMAJIN地獄モードの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

この土日我がPOG指名馬は、OP特別若駒ステークスに◎フォックスクリークが出走しましたが、5着でした。新馬戦に出走した▽グレートウォリアーは3着、未勝利戦に出走した▼ロードイグニスは4着でした。
なお、グレートウォリアー出走で、我がPOG指名馬すべてが出走したことになりました。

今週は特に出走予定はありません。

現在の我がPOGの順位です。

馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)18,595P/615位
①牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
800P
②牡ヘッドストリーム 父ダイワメジャー 母アシュレイリバー 美浦武井亮厩舎 犬塚悠治郎
75P
③牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
700P
④牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
0P(引退)
⑤牝マウレア 父ディープインパクト 母バイザキャット 美浦手塚貴久厩舎 落合幸弘
3,300P
⑥牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
700P
⑦牡トゥザフロンティア 父ロードカナロア 母トゥザヴィクトリー 栗東池江泰寿 キャロットファーム
1,340P
⑧牝ナスノシンフォニー 父ハーツクライ 母ナスノシベリウス 美浦武井亮厩舎 那須野牧場
1,800P
⑨牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
0P
⑩牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
2,170P
⑪牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿厩舎 猪熊広次
700P
⑫牡フォックスクリーク 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東中内田充正 金子真人ホールディングス
890P
⑬牡マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
680P
⑭牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
860P
⑮牝アーモンドアイ 父ロードカナロア 母フサイチパンドラ 美浦国枝栄厩舎 シルクレーシング
4,580P

JRA-VAN(10頭指名可)60,450,000P/30,316位
①牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
500,000P
②牝アントルシャ 父ノヴェリスト 母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
8,000,000P
③牝ヴォレダンルシエル 父キングカメハメハ 母ピンクパピヨン 美浦木村哲也 キャロットファーム
0P
④牝エルディアマンテ 父キングカメハメハ 母ディアデラノビア 美浦国枝栄厩舎 キャロットファーム
2,800,000P
⑤牝シーリア 父キングカメハメハ 母シーザリオ 栗東角居勝彦 キャロットファーム
4,850,000P
⑥牝シグナライズ 父Frankel 母ワイルドココ 栗東藤原英昭厩舎 ロードホースクラブ
21,700,000P
⑦牝ソシアルクラブ 父キングカメハメハ 母ブエナビスタ 栗東池添学厩舎 サンデーレーシング
7,000,000P
⑧牝トラヴィアータ 父Shamardal 母オペラクローク 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
0P(引退)
⑨牡フラットレー 父ハーツクライ 母リッチダンサー 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
8,600,000P
⑩牡レイエンダ 父キングカメハメハ 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 キャロットファーム
7,000,000P

netkeiba(10頭指名可)11,467P/5,131位
①牡ワグネリアン 父ディープインパクト 母ミスアンコール 栗東友道康夫 金子真人ホールディングス
5,630P
②牡ミッキーマインド 父ディープインパクト 母マイグッドネス 栗東音無秀孝 野田みづき
1,142P
③牡スターリーステージ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英厩舎 山紫水明
1,130P
④牝トーセンアンバー 父ディープインパクト 母ワルツオブキャット 美浦菊沢隆徳厩舎 島川隆哉
1,050P
⑤牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦 ロードホースクラブ
780P
⑥牝マイスターシャーレ 父ディープインパクト 母ウィステリアアーチ 栗東松田国英 山紫水明
720P
⑦牡ジナンボー 父ディープインパクト 母アパパネ 美浦堀宣行厩舎 金子真人ホールディングス
710P
⑧牡レッドエクシード 父ディープインパクト 母セレブレイションキャット 栗東松永幹夫 東京ホースレーシング
275P
⑨牝ダノンチェリー 父ディープインパクト 母ウィーミスフランキー 栗東池江泰寿厩舎 ダノックス
20P
⑩牝サトノルーリー 父ディープインパクト 母クライウィズジョイ 栗東須貝尚介厩舎 里見治
10P

UMAJIN地獄モード(5~10頭指名可)15,535P/1,103位
①牝トロワゼトワル 父ロードカナロア 母セコンドピアット 栗東安田隆行厩舎 社台レースホース
2,455P
②牡アメイジングセンス 父ハーツクライ 母ヴォルドニュイ 栗東角田晃一厩舎 ノースヒルズ
50P
③牡タワーオブロンドン 父Raven's Pass 母スノーパイン 美浦藤沢和雄厩舎 HHシェイクモハメド
8,020P
④牡ロードマドリード 父ディープインパクト 母キャサリンオブアラゴン 栗東角居勝彦厩舎 ロードホースクラブ
675P
⑤牡バブリーバローズ 父ステイゴールド 母バブリームード 栗東池江泰寿 猪熊広次
700P
⑥牝アントルシャ 父ノヴェリスト  母アソルータ 栗東池添学厩舎 キャロットファーム
900P
⑦牡ロードイグニス 父ハービンジャー 母テツユックン 美浦木村哲也厩舎 ロードホースクラブ
295P
⑧牝デルマキセキ 父Scat Daddy 母Tashawak 栗東友道康夫厩舎 浅沼廣幸
2,440P
⑨牡タマモリング 父ブラックタイド  母タマモピアス 栗東池添学厩舎 タマモ
0P(引退)

競馬王(6頭指名可)3,760P/331位
①牡オブセッション 父ディープインパクト 母パーシステントリー 美浦藤沢厩舎 シルクレーシング
1,700P
②牡シルヴァンシャー 父ディープインパクト 母アゼリ 栗東池江泰寿厩舎 サンデーレーシング
850P
③牝ミカリーニョ 父ハーツクライ 母ミスエーニョ 美浦木村哲也厩舎 サンデーレーシング
780P
④牡サトノエターナル 父ディープインパクト 母ソーメニーウェイズ 栗東池江泰寿厩舎 里見治
280P
⑤牡グレートウォリアー 父ディープインパクト 母プラウドスペル 栗東藤原英昭厩舎 サンデーレーシング
150P
⑥牡アプルーヴァル 父オルフェーヴル 母ファシネイション 栗東音無秀孝厩舎 近藤英子
0P