のどかなケイバ

一口馬主やってます

お供えしてきました

2020-05-31 14:16:32 | 競馬
先日お話した近所にある馬頭観音の石碑ですが、今日はお供えをしてきました。





お供えしてきたものは人参。馬だから人参です。
これで何を願ってきたかって? それは我が一口愛馬の活躍ですよ。今日のダービーの馬券の的中ではありません。あしからず。

石碑の裏を読んでみたら、この石碑の建立は大正11年となってました。ほぼ100年前。関東大震災の前の年ですね。地元の運送業の組合が建立したことになってました。
て、大正11年の運送業てどんなものだったんだろう? 調べてみたら、荷馬車からトラックに切り替わる頃でした。そんな時代に我が市に運送業組合があったなんて・・・
私は軍部のトレセンがあったからここに馬頭観音の石碑が建立されたと思ってたのですが、どうやら荷馬車の馬のために建立されたようですね。てことは、大正11年ここに運送業社があった?
推理を広げます。私が住んでる場所には大正11年運送業社があった。当時の運送業は荷馬車が中心だった。で、ここにはたくさんの荷馬車用の馬がて、それを管理するための施設もあった。それに眼をつけた軍部がこの施設を買い取った。運送業社も荷馬車からトラックに切り替わる時期だったので、施設を軍部に売り渡した・・・
うん、考え過ぎかな?

20/05/25付我がPOGの順位

2020-05-27 18:22:28 | POG19-20
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、G1オークスに◎▲▽ゴールドティアと▲グレイトオーサーの2頭が出走。◎▲▽ゴールドティアは4着。▲グレイトオーサーは着外でした。1勝クラス早苗賞に出走した◎レザネフォールは4着。
未勝利戦には4頭出走。◎アドマイヤミモザは見事初勝利を挙げましたが、◎△グレートバローズ・◎イデアル・▲アージオンの3頭は着外でした。

今週はいよいよ今期POGオーラスダービー。我がPOG指名馬では△アルジャンナと▽サトノフラッグが登録してます。未勝利戦には△アドマイヤチャチャが予定してます。

現在の我がPOGの順位です。

報知馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)27,248P/2,106位
①牡アブソルティスモ 父ダイワメジャー 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:キャロットファーム
3,720P
②牡ブルトガング 父ディープインパクト 母タビッツフライ 美浦手塚貴久 引退(死亡)
700P
③牡ラインベック 父ディープインパクト 母アパパネ 栗東友道康夫厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
4,730P
④牡ブルーミングスカイ 父ディープインパクト 母ブルーミンバー 栗東角居勝彦厩舎 馬主:島川隆哉
3,350P
⑤牝ゴールドティア 父キングカメハメハ 母ヒストリックスター 栗東池添学厩舎 馬主:キャロットファーム
1,480P
⑥牡レザネフォール 父キングカメハメハ 母ラナンキュラス 栗東池江泰寿厩舎 馬主:前田幸貴
2,300P
⑦牡グレートバローズ 父ディープインパクト 母ルアーズストリート 栗東角居勝彦厩舎 馬主:猪熊広次
270P
⑧牝アドマイヤミモザ 父ハーツクライ 母キラモサ 栗東友道康夫厩舎 馬主:近藤旬子
865P
⑨牝フェアレストアイル 父ディープインパクト 母スターアイル 栗東中内田充正 馬主:サンデーレーシング
1,693P
⑩牡フィリオアレグロ 父ディープインパクト 母ジョコンダ2 美浦堀宣行厩舎 馬主:サンデーレーシング
3.050P
⑪牝レッドルレーヴ 父キングカメハメハ 母ラストグルーヴ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:東京ホースレーシング
2,190P
⑫牡メートルエロー 父Frankel 母Contredanse 栗東矢作芳人厩舎 馬主:ラ・メール
0P
⑬牡ヴァーダイト 父ディープインパクト 母クリソプレーズ 栗東音無秀孝厩舎 馬主:キャロットファーム
700P
⑭牡ストーンリッジ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原英昭厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
2.200P
⑮牝イデアル 父ディープインパクト 母プリンセスオブシルマー 栗東矢作芳人厩舎 馬主:社台レースホース
0P

JRA-VAN(10頭指名可)120,730,000P/43,860位
①牝アージオン 父ロードカナロア 母インナーアージ 栗東安田隆行厩舎 馬主:サンデーレーシング
7,870,000P
②牡アブソルティスモ 父ダイワメジャー 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:キャロットファーム
37,200,000P
③牝ヴァルキュリア 父Tapit 母ピースアンドウォー 栗東大久保龍厩舎 馬主:キャロットファーム
6,000,000P
④牝エンジェルサークル 父ロードカナロア 母ツインエンジェルズ 美浦中川公成厩舎 馬主:吉田照哉
11,110,000P
⑤牡グレイトオーサー 父ノヴェリスト 母ディアデラノビア 美浦堀宣行厩舎 馬主:キャロットファーム
12,400,000P
⑥牝ゴールドティア 父キングカメハメハ 母ヒストリックスター 栗東池添学厩舎 馬主:キャロットファーム
14,800,000P
⑦牝セレナズヴォイス 父Honor Code 母Thegirlinthatsong 栗東藤原英昭厩舎 引退
⑧牡ダノングロワール 父ハーツクライ 母ソーメニーウェイズ 美浦国枝栄厩舎 馬主:ダノックス
9,450,000P
⑨牡メートルエロー 父Frankel 母Contredanse 栗東矢作芳人 馬主:ラ・メール
0P
⑩牝レッドルレーヴ 父キングカメハメハ 母ラストグルーヴ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:東京ホースレーシング
21,900,000P

netkeiba(10頭指名可)21,453P/12,283位
①牡ラインベック 父ディープインパクト 母アパパネ 栗東友道康夫厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
4,800P
②牡アルジャンナ 父ディープインパクト 母コンドコマンド 栗東池江泰寿 馬主:吉田勝己
4,490P
③牡ブルーミングスカイ 父ディープインパクト 母ブルーミンバー 栗東角居勝彦厩舎 馬主:島川隆哉
3,430P
④牡フィリオアレグロ 父ディープインパクト 母ジョコンダ2 美浦堀宣行厩舎 馬主:サンデーレーシング
3.080P
⑤牡ストーンリッジ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原英昭 馬主:金子真人ホールディングス
2.240P
⑥牝フェアレストアイル 父ディープインパクト 母スターアイル 栗東中内田充正
1.733P
⑦牡スマートルミエール 父ディープインパクト 母アイラブリリ 栗東矢作芳人 馬主:大川徹
880P
⑧牝マルガリーテース 父ディープインパクト 母ステラテジー 栗東中竹和也厩舎 馬主:前田幸貴
430P
⑨牡グレートバローズ 父ディープインパクト 母ルアーズストリート 栗東角居勝彦厩舎 馬主:猪熊広次
340P
⑩牝アドマイヤチャチャ 父ディープインパクト 母ホットチャチャ 美浦柄崎孝厩舎 馬主:近藤旬子
30P

競馬王(6頭指名可)21,370P/322位
①牡サトノフラッグ 父ディープインパクト 母バラダセール 美浦国枝栄厩舎 馬主:サトミホースカンパニー
7,730P
②牝リアアメリア 父ディープインパクト 母リアアントニア 栗東中内田充厩舎 馬主:シルクレーシング
5,300P
③牡アドマイヤビルゴ 父ディープインパクト 母イルシーヴウェーヴ 栗東友道康夫厩舎 馬主:近藤旬子
3,410P
④牝デゼル 父ディープインパクト 母アヴニールセルタン 栗東友道康夫厩舎 馬主:社台レースホース
2,510P
⑤牝ゴールドティア 父キングカメハメハ 母ヒストリックスター 栗東池添学厩舎 馬主キャロットファーム
1,480P
⑥牡アドマイヤベネラ 父ハーツクライ 母ライフフォーセール 栗東友道康夫厩舎 馬主:近藤旬子
940P

ジャガイモの花

2020-05-25 20:12:27 | 写真
近くの畑で咲いていたジャガイモの花を撮影してきました。

カメラ:PENTAX K-5
レンズ:PENTAX FA* 1:1.4 85mm


カメラ:NIKON D7500
レンズ:SIGMA DC 18-250mm 1:3.5-6.3(だいたい85mmあたりで撮影)

ジャガイモて花咲かせちゃっていいの? その前に収穫しないといけないような・・・

近くに馬頭観音があった

2020-05-24 21:10:09 | 競馬
先日近くに咲いてたハコネウツギの花を撮影しに行ったとき、馬頭観音の石碑を発見しました。


その存在は前々から知ってましたが、そのときはまじまじと見ました。で、せっかくだから手を合わせました。祈った内容は「グレイトオーサーが勝ちますように」
はたしてグレイトオーサーは1着となりました。そのときはそのご利益を忘れてましたが、昨夜就寝する寸前に思いだしました。で、今日再びお参りしてきました。そのとき、何かお供えをしようと考えましたが、ま、今日はただ手を合わせてきました。ちなみに、石碑には花と水がお供えされてました。いや、もしかしたら酒だったかも?
このあと私はニンジンでも買ってきてお供えしようと考えましたが、ニンジンが腐って近所迷惑になるのもなんです。何もしないことにしました。

ところで、なんでこんなところに馬頭観音の石碑があるのでしょうか? 私は競馬マニア。たいていの競馬場には馬頭観音の石碑があることを知ってます。では、ここに競馬場があった? いや、競馬場はありませんでしたが、練馬場がありました。練馬場とは今風に言えばトレセンでしょうか? 
実はここには軍部のトレセンがありました。日露戦争のとき、日本は人力で兵器などの軍事物質を運びました。それに対しロシアは、馬で運びました。これは大きな差でした。これを契機に日本ではあちらこちらに軍馬用のトレセンを作ったようです。その1つが我が家のそばにあったようです。
昭和10年代の地図を見てみると、この場所にちゃんとトレセンが描かれてます。現在の我が家のすぐ南側です。ものすごい近場に馬場がありました。が、今や影も形もありませんが。
なんでこうなってしまったのか? 実はこのトレセン、日本敗戦と同時に近くの農家が入り込んで、勝手に耕作を始めたようです。そのせいか昭和20年代の地図には馬場(トレセン)はありません。
けど、使役馬を見守る馬頭観音は残ったようです。この観音様にお参りしたらグレイトオーサーが勝ちました。もしかしたら次我が一口愛馬が出走するとき、ここでお参りしたら、また優勝するかも。けど、次の出走はいつのことになるやら・・・ 6月はなさそう。

一番近いのは、7月5日福島競馬かな? これにグレイトオーサーが出走する可能性があります。G3ラジオラッケイ賞芝1800m。
この馬を管理する堀師は5月17日グレイトオーサーが2勝目をあげると、放牧に出すと言ってました。が、ここで事態が変わりました。グレイトオーサーの主戦のレーン騎手が短期免許を7月21日まで延長したのです。そうなると当然7月5日のラジオニッケイ賞にも乗れます。それを知った堀師はラジオニッケイ賞にグレイトオーサーを出走させたくなったようです。
堀師の談では今のところ出走は五分五分てところですが、ま、キャロット公式HPでこう表現されたときはたいてい出走させます。9割は出走させるんじゃないかな?

7月19日G3函館記念芝2000mにはグレイトオーサーの兄、カウディーリョが出走しそう。この馬も堀師が管理してます。当然この馬の鞍上もレーン騎手でしょう。レーン騎手のラストランがカウディーリョの函館記念優勝だったら感動的ですよね。
この函館記念にはドレッドノータスも出てきそう。けどねぇ・・・
ドレッドノータスは去年G2京都大賞典を優勝しました。が、それ以降3戦してドベ⇒後ろから2番目⇒ドベと惨憺たるありさま。自分的にはもう引退でいいんじゃねぇ? て感じになってます。

ヴァントシルムはどうするんだろう? あと1ケ月もあれば出走できる体勢なのですが、ヴァントシルムが得意とする芝2400m前後のレースは宝塚記念くらい。まさか宝塚記念はないと思います。となると、芝2000m、7月12日七夕記念か? ドレッドノータスは終わってしまった気分ですが、ヴァントシルムはまだ闘えると思います。

20/05/18付我がPOGの順位

2020-05-20 18:49:04 | POG19-20
文中、◎は馬トクPOGグランプリの指名馬、▲はJRA-VANの指名馬、△はnetkeibaの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、1勝クラス一般戦に◎▲▽ゴールドティアと▲グレイトオーサーが出走。両馬とも1着。しかし、未勝利戦に出走した△マルガリーテースと△アドマイヤチャチャは、両馬とも着外。この時期の未勝利戦の着外はきついですね。

今週はG1オークス。我がPOG指名馬では▽リアアメリアと▽デゼルが予定してます。1勝クラス早苗賞には◎レザネフォール。未勝利戦には4頭。◎△グレートバローズ・◎アドマイヤミモザ・◎イデアル・▲アージオン。残るはあと2週。未勝利馬は何としても勝ち上がって欲しいのですが・・・

現在の我がPOGの順位です。

報知馬トクPOGグランプリ(15頭指名可)26,588P/2,073位
①牡アブソルティスモ 父ダイワメジャー 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:キャロットファーム
3,720P
②牡ブルトガング 父ディープインパクト 母タビッツフライ 美浦手塚貴久 引退(死亡)
700P
③牡ラインベック 父ディープインパクト 母アパパネ 栗東友道康夫厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
4,730P
④牡ブルーミングスカイ 父ディープインパクト 母ブルーミンバー 栗東角居勝彦厩舎 馬主:島川隆哉
3,350P
⑤牝ゴールドティア 父キングカメハメハ 母ヒストリックスター 栗東池添学厩舎 馬主:キャロットファーム
1,480P
⑥牡レザネフォール 父キングカメハメハ 母ラナンキュラス 栗東池江泰寿厩舎 馬主:前田幸貴
2,150P
⑦牡グレートバローズ 父ディープインパクト 母ルアーズストリート 栗東角居勝彦厩舎 馬主:猪熊広次
270P
⑧牝アドマイヤミモザ 父ハーツクライ 母キラモサ 栗東友道康夫厩舎 馬主:近藤旬子
355P
⑨牝フェアレストアイル 父ディープインパクト 母スターアイル 栗東中内田充正 馬主:サンデーレーシング
1,693P
⑩牡フィリオアレグロ 父ディープインパクト 母ジョコンダ2 美浦堀宣行厩舎 馬主:サンデーレーシング
3.050P
⑪牝レッドルレーヴ 父キングカメハメハ 母ラストグルーヴ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:東京ホースレーシング
2,190P
⑫牡メートルエロー 父Frankel 母Contredanse 栗東矢作芳人厩舎 馬主:ラ・メール
0P
⑬牡ヴァーダイト 父ディープインパクト 母クリソプレーズ 栗東音無秀孝厩舎 馬主:キャロットファーム
700P
⑭牡ストーンリッジ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原英昭厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
2.200P
⑮牝イデアル 父ディープインパクト 母プリンセスオブシルマー 栗東矢作芳人厩舎 馬主:社台レースホース
0P

JRA-VAN(10頭指名可)120,730,000P/42,735位
①牝アージオン 父ロードカナロア 母インナーアージ 栗東安田隆行厩舎 馬主:サンデーレーシング
7,870,000P
②牡アブソルティスモ 父ダイワメジャー 母ラドラーダ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:キャロットファーム
37,200,000P
③牝ヴァルキュリア 父Tapit 母ピースアンドウォー 栗東大久保龍厩舎 馬主:キャロットファーム
6,000,000P
④牝エンジェルサークル 父ロードカナロア 母ツインエンジェルズ 美浦中川公成厩舎 馬主:吉田照哉
11,110,000P
⑤牡グレイトオーサー 父ノヴェリスト 母ディアデラノビア 美浦堀宣行厩舎 馬主:キャロットファーム
12,400,000P
⑥牝ゴールドティア 父キングカメハメハ 母ヒストリックスター 栗東池添学厩舎 馬主:キャロットファーム
14,800,000P
⑦牝セレナズヴォイス 父Honor Code 母Thegirlinthatsong 栗東藤原英昭厩舎 引退
⑧牡ダノングロワール 父ハーツクライ 母ソーメニーウェイズ 美浦国枝栄厩舎 馬主:ダノックス
9,450,000P
⑨牡メートルエロー 父Frankel 母Contredanse 栗東矢作芳人 馬主:ラ・メール
0P
⑩牝レッドルレーヴ 父キングカメハメハ 母ラストグルーヴ 美浦藤沢和雄厩舎 馬主:東京ホースレーシング
21,900,000P

netkeiba(10頭指名可)21,443P/11,288位
①牡ラインベック 父ディープインパクト 母アパパネ 栗東友道康夫厩舎 馬主:金子真人ホールディングス
4,800P
②牡アルジャンナ 父ディープインパクト 母コンドコマンド 栗東池江泰寿 馬主:吉田勝己
4,490P
③牡ブルーミングスカイ 父ディープインパクト 母ブルーミンバー 栗東角居勝彦厩舎 馬主:島川隆哉
3,430P
④牡フィリオアレグロ 父ディープインパクト 母ジョコンダ2 美浦堀宣行厩舎 馬主:サンデーレーシング
3.080P
⑤牡ストーンリッジ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原英昭 馬主:金子真人ホールディングス
2.240P
⑥牝フェアレストアイル 父ディープインパクト 母スターアイル 栗東中内田充正
1.733P
⑦牡スマートルミエール 父ディープインパクト 母アイラブリリ 栗東矢作芳人 馬主:大川徹
880P
⑧牝マルガリーテース 父ディープインパクト 母ステラテジー 栗東中竹和也厩舎 馬主:前田幸貴
430P
⑨牡グレートバローズ 父ディープインパクト 母ルアーズストリート 栗東角居勝彦厩舎 馬主:猪熊広次
330P
⑩牝アドマイヤチャチャ 父ディープインパクト 母ホットチャチャ 栗東友道康夫厩舎 馬主:近藤旬子
30P

競馬王(6頭指名可)19,670P/325位
①牡サトノフラッグ 父ディープインパクト 母バラダセール 美浦国枝栄厩舎 馬主:サトミホースカンパニー
7,730P
②牝リアアメリア 父ディープインパクト 母リアアントニア 栗東中内田充厩舎 馬主:シルクレーシング
3,600P
③牡アドマイヤビルゴ 父ディープインパクト 母イルシーヴウェーヴ 栗東友道康夫厩舎 馬主:近藤旬子
3,410P
④牝デゼル 父ディープインパクト 母アヴニールセルタン 栗東友道康夫厩舎 馬主:社台レースホース
2,510P
⑤牝ゴールドティア 父キングカメハメハ 母ヒストリックスター 栗東池添学厩舎 馬主キャロットファーム
1,480P
⑥牡アドマイヤベネラ 父ハーツクライ 母ライフフォーセール 栗東友道康夫厩舎 馬主:近藤旬子
940P