goo blog サービス終了のお知らせ 

nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

オリエント急行に遭遇

2019-03-05 15:32:00 | ヨーロッパの鉄道
1994年春のヨーロッパ旅行~イタリア編、デジタルアーカイブス、シリーズ第6弾



ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅の列車発車案内板で気になる表示を見つけました。


左下の黄色い字でPARIGI LONDRA と書いてあるところです。
イタリア語でパリ、ロンドン行きという意味ですが、ヴェネツィアからロンドンまで行く列車というのは、「あの列車」しかありません。2番線と書いてあるので、ホームに向かうと、予想通り「青いプリマドンナ」オリエント急行が停車していました(最初の写真です)。

VSOE(Venice Simplon Orient Express)というクルーズ・トレインで、事前の予約なしには乗れないし、費用はかなりの高額です。偶然とはいえ、遭遇できたので、車両をしっかり観察してみました。



近寄ってサボ(行先表示板)を見てみました。



列車名はVenice(ヴェニス)と英語読みですが、行き先表示はVenezia(ヴェネツィア)とイタリア語表記なのは面白いですね。

ワゴン・リ(国際寝台車会社)のエンブレムは光り輝いていました。

サロンカーだけはクリームと青の塗装で異彩を放っていましたが、こちらにもワゴン・リ社のエンブレムが付いていました。


余談ですが、サロンカーだけは、2017年に箱根で乗車しました(笑)




<参考>
ヨーロッパ鉄道旅行写真 デジタルアーカイブス、ポータルサイトは、こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿