こんな記事が・・・
中国の新聞記事によると、
新中国建国後5代目となる新100元札に「3匹の猫の柄がみられる」
との指摘がインターネットに書き込まれ、話題を呼んでいるそうです。
「偽造防止のための透かし絵か」との臆測も飛び交ったが、
専門家は偽札防止措置の輪郭に、
ネットユーザーが想像で作り上げたものだと分析されているそうです。
書き込みによると、
3匹の猫が隠れているのは新100元札の「中国人民銀行」の下の部分。
中央に立つ一匹の猫の両脇に2匹の猫がひざまずき、
中央の猫を拝んでいるように見えるという。
新しい100元札?
新しく発行されるのでしょうか・・・
なら、もっと大きい額も発行しないのでしょうか・・・
いつまでたっても、『ブタ財布』のままです。
一部、『おさいふ携帯』なども出てきていますが・・・
無理かな・・・偽造とドロボーの多い国ですから
でも・・・
この記事を読み返すと、
「新100元札」=「今の100元札」・・・か?