goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

アルアル

2012年02月05日 10時37分00秒 | 中国生活

こんな記事が・・・

大手外資系スーパーマーケットの昨年時点の中国店舗数は、
米ウォルマート(中国名・沃爾瑪)が267でトップを維持し、
仏カルフール(同・家楽福)の203、台湾・仏系の大潤発の185で続いているそうだ。

昨年の新規出店数では、
ウォルマートの43、大潤発の42に対し、カルフールは29にとどまり、
カルフールは09年に店舗数でウォルマートに、1店舗当たりの売り上げで大潤発に抜かれていて、
勢いが回復していないとのこと。

店舗数の4位以下は、
韓国のロッテマート(同・楽天瑪特)が95、
タイのロータス(同・卜蜂蓮花)が71、
独メトロ(同・麦徳竜)が54、
大潤発と同グループの仏系オーシャン(同・欧尚)が46
とのこと。

ここにあがったスーパーのうち、
我が昆山には
ウォルマート、大潤発、カルフール、ロータス、オーシャン
・・・あるある

日本のわが町には、全くありません・・・

昆山のほうが・・・都会なのでしょうか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の吹き出物

2012年02月05日 09時42分00秒 | 日記

今回の春節休暇から中国に戻る飛行機の中から
無線をOFFにした日本の携帯で撮影しました。




あーたまぁをぉ、くぅもぉのぉー、うえにぃだぁしぃー
しほぉおのぉ、やぁあまを、みーおろぉしぃてぇー


日本一の吹き出物ですね
これをみると、
休んでいらっしゃるだけなんだなぁ
いつ、吹き出てしまってもおかしくないんだなぁ
って感じます。

4年以内に来るといわれる首都圏大地震・・・
その時に・・・吹き出てしまうんでしょうか
家族を残し、異国の地で一人過ごす私・・・
心配です。


そうなると、・・・・
必然的に・・・

大阪都か!


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:昆山麺、白湯、豚肉のせ
昼:野菜炒飯、黒烏龍茶
夕:炒飯、黒烏龍茶
結果:目標まで16斤



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする