のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

暑さ寒さも・・・

2013年09月20日 22時49分21秒 | インポート

暑さ寒さも彼岸まで  朝日を受けているキダチアサガオの花が良く咲いている   変化アサガオには変化の出ない花 ドイツアサガオには斑の入らない花 そろそろ終わりが近いか

Dsc00928 Dsc00939 Dsc00940

今日からくまちゃんも出勤です 車に乗ることには慣れているので平気だ 早速に弟孫君が朝ごはんを・・・

Dsc00944 Dsc00945 Dsc00946

弟孫君はテーピングをしてから柔軟体操や倒立を・・・くまちゃんのオジャマ虫が始まった

Dsc00949 Dsc00952 Dsc00955

登校前にくまちゃんを抱っこしてハイッポーズ 登校の時の影も長くなりました

Dsc01021_2 Dsc01011 Dsc01020

Massami かあさん 今日は久し振りにゴルフでした くまちゃんがいないので気楽に車で行けますね スカイタワーを見ながら・・・愛知万博の記念マーカーで楽しいゴルフでしたか しかし帰りの道が大変だったようですね

1379681174556 1379632669274 1379663063134

金曜日はピアノレッスンの日  帰りにはくつろぐことになっている くまちゃんの1日はとにかく遊べ遊べだ・・・ごんちゃんは駄々をこねなかった

1379679958383 Dsc00929 Dsc07351

兄孫君のサッカー部練習 明日は新チームの試合となっているのだ  ガンバレ

Dsc01051_2 Dsc01075 Dsc01078

弟孫君のサッカー部練習 練習にも慣れてきて いろいろな動きもできている 

Dsc01088 Dsc01057 Dsc01060

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くまちゃんのホームステイ | トップ | 今日もいろいろと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くまが駄々っ子で申し訳ありません(>_<)私は... (Massami)
2013-09-21 00:14:50
くまが駄々っ子で申し訳ありません(>_<)私はてっきりのぶごんさんときよごんさんが甘やかしてくれたからだと思ってたけど…
Massamiさん (のぶごん)
2013-09-21 21:03:58
Massamiさん
 まあ 人間でもそうだけれど 甘えるだけ甘えて と言う感じだね がきんちょのくせによう分かっちょるわ 

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事