のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

立田蓮見会

2009年07月12日 21時15分24秒 | インポート

今日は墓参りに出かける ごんちゃんには朝早くに起きてもらっての香流川コースでした ハッピー君も散歩帰り うっとうしいのは苦手だよ

Dsc00717_3Dsc00721

Dsc00722

墓参りの前に 立田の森川ハス田のハナハスを見に出かけた  今日は「蓮見の会」地元の皆さんがバザーなどを出していて 大賑わいだった

Dsc00804_2

Dsc00750

Dsc00740_2

観賞用のハナハスが見事な森川ハス田には  一億総カメラマンが思い思いの花を狙ってシャッターを切っていた

Dsc00745_2Dsc00782

Dsc00769

ハスはいろいろな表情を持っている 特に咲き始めのおしべがめしべを包み込むような優しい姿が良い やがておしべは衰えて行く

Dsc00768

Dsc00794_2

Dsc00765

花ビラも散って花托だけが残っているのも良い 間もなく花托には実がぎっしりと詰まる この状態を見た古人は蜂巣と言ったのがハスの語源?とか

Dsc00796

Dsc00785_2

Dsc00749

ハス田の中には小さな蛙が沢山遊んでいた     しかし稲の大敵ジャンボタニシも忍び寄っている ピンクの卵が不気味ですね

Dsc00976Dsc00736_3

Dsc00752_2

森川ハス田を離れて別の目的のハス田を見にいった お盆の季節には欠かせないハスの蕾や花托の切り花を生産するハス田だ 品種は背丈が低くて花も小さく八重咲きで  畝作りがしてある 蛙が1匹もいないのが不気味だ 農薬を使っているのでしょう?

Dsc00821_2Dsc00825_2

Dsc00817

墓参りです 転んでもただでは起きないきよごんは野の花を摘みながら  道の駅「立田ふれあいの里」でもお供え花を・・・妙行寺さんも夏向きの風鈴で涼しげでした

Dsc00829Dsc00910

Dsc00930   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月伊吹山のお花畑① | トップ | 7月伊吹山お花畑② »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~!蜂巣をハスかぁ。ハチスってタイピン... (Massami)
2009-07-12 21:49:34
なるほど~!蜂巣をハスかぁ。ハチスってタイピングして変換したら、一番最初に「蓮」って変換されましたよ。
お花は優しくてきれいですね。

それにしてもきよごんさん、たくさん買い込みましたね。
返信する
Massamiさん (のぶごん)
2009-07-13 20:54:11
Massamiさん
 植物には名付けの元がいろいろあって 面白いですよ きよごんの買い物は仏さまのお盆のお供え野菜の買い込みです
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事