DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

W杯アジア最終予選オーストラリア戦

2021年10月13日 01時20分15秒 | 日常

[10.12 W杯アジア最終予選 日本2-1オーストラリア 埼玉]

 

戦術、選手起用ともにうまくいって

なんとか粘り勝ち

 

OGPイメージ

日本代表の変化を語る内田篤人氏「何かを変えて結果が出るより、結果を出してチームが変わるほうが早い」 | ゲキサカ

[10.12 W杯アジア最終予選 日本2-1オーストラリア 埼玉] 日本代表は12日のW杯アジア最終予選でオーストラリアに2-1の勝利。最終...

ゲキサカ

 

『日本代表の変化を語る内田篤人氏

 「何かを変えて結果が出るより、結果を出してチームが変わるほうが早い」』

 

『オーストラリア戦の救世主は田中碧。よくぞ中盤を立て直した。』

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id%3D99392

 

ひさしぶりのスタジアム観戦

 

バックアッパー席だったけど

コロナ禍で前後左右は空いていたので

とてもよく見えた

 

手拍子だけの応援も、逆に音が少なくて

スタジアムの一体感を増長させていた気がする

 

声を出せたら、罵声や文句が飛びそうな場面でも

拍手でエールを送ることしかできないのが

それはそれで暖かい声援になっていてよかった。

 

コロナ禍でDAZNで試合をたくさん見るようになったけど

やっぱりスタジアム観戦は雰囲気があっていいね

 

帰りの混雑を避けるかと

試合の余韻に浸ってたら

てっぺんまわっての帰宅になったけど…。

 

次のホームの試合は

スタジアムを満員にできる

社会情勢になってるといいなぁ

144 Days to Tokyo Marathon

Today's Run 9K(402K

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備 | トップ | 余韻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事