突然マウスが壊れて、今日新しいものを買いに行って来ました。
以前に使っていた小さいマウスが壊れたときに
パソコンに付属で付いていた大き目のマウスを使い始めたら
でっかくて手が疲れてしまい、小さいほうが良かったな~と思いつつ
なんだかんだでそのまま2年経ち、そのでっかいのが壊れました。
で、今回は迷うことなく小さめのマウスに照準を絞りました。
赤と黒のコンビのマウスがレッズカラーでとっても気になったのですが
メタリックブルーが基調の私のパソコン。
マウスパッドも青だし、どう考えても赤×黒マウスは似合いません。
しばらく悩んだ末、無難に白を選んできました。
で、パソコンに接続してス~イスイのはずが・・・
今度は、でっかいマウスに慣れていた手が
小さいマウスに戸惑ってしまっています。
人間の慣れって怖いですね。
しっくり来るまで、まだちょっと時間がかかりそうです。
読みながら思わずウフフ・・・
お嬢さんや坊ちゃんといつも一緒なので若者言語に??
いいですねぇ(笑)
「でっかい」の連発。微笑ましくて
↓のカステラ、お味は良いのにアップできない残念さ
よ~くわかります。
私も先日からの宿題(ゴールデンスープ使用レシピ)をやっとアップ
ほっとしています
若い子がうちにいると麻痺しているのかも。
いい年をしてお恥ずかしいですね。
今日も写真の失敗でアップできないものがあって
次回に持越しになりました。
最近、そんなことばかりです・・・
使い心地はいかがですか?
私のネズミ君も最近、ご機嫌が超ななめで、引退遊ばれました(笑)
今使っているのは仕事場でコンコンと使っていた奴。
凄くタフネスで、うちに帰ってきたのに未だハッスルしてチョロチョロ走ってます。