日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

本日は晴天なり

2019年11月29日 10時32分28秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






今日はやっと青空が見られる天気になった。曇りの日が続いたので、この晴れた陽射しの何と明るいことだろうと、気持も少し晴れやかさを感じた。

ここ数日は気温も低かったり、またはDS行きの日などもあり、Mとの散歩は出来なかったが、今日は8時半過ぎに家を出て川沿いを歩いてきた。

やはり晴れの日の散歩は足取りも軽やかに進んだが、川沿いでどちらを見ても視界一杯に青空が広がっているのは、久し振りの光景でもあった。

しかし、外気温は8度、もう冬の寒さなので今日はMには冬用の防寒着を着せ、手袋着用、帽子も冬用を被らせて寒さ対策したつもりだが、これからは風邪やインフルエンザに感染しないようにと充分な注意も必要だろう。

いつもの場所からは富士山の頂上が見えたが、この晴れのお陰で真っ白な姿を見ることができた。いつ見ても富士山は格好の良い山だと思いながら撮ったが、いつものアングルだがアップしてみました。

今日はこの晴れ間に期待して洗濯物は二階のベランダに干したが、気温が低いので乾くのだろうか?

この晴れの天気は明日も続くとの予報だが、冬本番に向ってもっと気温も下がるだろうから、私たち高齢者にとっては冬はあまり有り難くない季節でもある。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




富士山見ゆ




左岸で見る雑木林も黄葉が始まった




どちらを見ても青空一杯




どうして街中にはこのように電柱が多いのだろうか?



      写真説明:  今日見た風景

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (20191129)





皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清々しいですね~ (屋根裏人のワイコマです)
2019-11-29 18:45:18
このように 青い空・・雲ひとつ無い青空
つくづく日本っていい国だな~~と
真っ白な 富士山・・紅葉の始まった木々
気分の 軽快になりますよね~
素晴らしい 写真でした。
昔は何処でも富士山が (赤とんぼ)
2019-11-30 09:45:49
昨日、テレビでも富士山のことを伝えていましたが
昨日はあちこちで特別に富士山が良く見えたそうです。
湿度も低く、水蒸気も少なかったので
視界も抜群に良かったのが幸いしたのでしょう。

だが子供の頃には市内の何処でも富士山が見えたのに
今は見える場所を探すに苦労するほどです。

コメントを投稿