いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

さくらそうの趣味家を訪問

2018年04月14日 | さくらそうを楽しむ

 寄居町のさくらそうの趣味家を訪問しました。
さくらそうは何鉢かは咲いていました。
本格的に咲くのはこれからです。
4月の末から始まる秩父神社での展示会場作りに行って来たと話されました。

 まだ、蕾がが見えない鉢が多いです。

 こちらの棚も何鉢かは咲いていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味家を訪問

2018年04月12日 | 塾長日記

  趣味家を訪問しました。
年だから展示会は「もうできません」と。
毎回楽しみにしていたので、残念です。
展示会を始めた経緯のお話や、
石植えの作品つくりに石を求めて伊豆や鬼石などのはなしをうかがいました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらそうが咲き始めました

2018年04月07日 | さくらそうを楽しむ

 2018年最初に4芽そろって咲いたサクラソウです。
1芽しか咲かない鉢もあります。
さくらそうの展示は、4月28日(土)・29日(日)です。
深谷市の「第15会ふかや花フェスタ」会場にある文化会館内の展示室で行います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウのコレクション

2018年04月04日 | 我が家の植物図鑑

 サクラソウの栽培を始める前は、イカリソウを集めていました。
何種類か枯れず残っているので、花の写真を載せます。

 最初の画像のイカリソウは、中国産だったと思います。
古い葉が枯れずに残っています。
日本のイカリソウは、冬には葉が枯れる種類が多いです。
中国産は秋に紅葉して、葉が枯れないのが多かった!?。
購入先は、今はお店はありませんが「西東京山草園」でした。
名前が付いていましたが、・・・・・名前を思い出せません。

イカリソウは、花が咲いたと思ったら、すぐタネをつけるので花の命が短いのが欠点です。



 中国産だと思います。

 「多摩の源平」



 「花孔雀」だったかな!?。



 白い花のイカリソウ



 普通のイカリソウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の花

2018年04月03日 | 畑日記

畑にある野菜に花が咲きました。
春野菜から夏野菜への移行します。

黄色い菜の花(かき菜)です。
JA花園の農産物直売所での販売は、もう直に終りです。



 薄い黄色はブロッコリーの花。

 食べきれなかった大根に白い花が咲きました。

 絹サヤは、これからJAの農産物直売所で販売します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする