いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

ふかや・緑の王国・冬景色

2009年12月14日 | 「ふかや 緑の王国」の四季
冬枯れの木々を映す水面、

静かに時が流れていきます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天桐の実

2009年12月14日 | 花と緑の散歩道
南天桐の赤い実。
ぶどうの実が生っているようです。
もう少し経つと鳥に食べられてしまいます。

オス木とメス木があります。
何年か前に、タネを蒔いて小さな盆栽を作ったことがあります。




近所の「埼玉県花植木流通センタ」で見つけました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹の寄せ植えを楽しむ

2009年12月12日 | JA花園・農産物直売所
葉牡丹の寄せ植えを作る時のポイント①
葉と葉が触れ合うくらいの間隔で植えます。
色づいた葉牡丹は成長しませんから。




おしゃれに見える葉牡丹の寄せ植えのポイント②
真ん中(中心)の葉牡丹は、ちょっと高めに。
周りの葉牡丹は、ちょっと外向きになるように植えます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪華さくらそう会から配布苗

2009年12月09日 | さくらそうを楽しむ
浪華さくらそう会から二品種の配布苗が送られてきました。
藤の里と反縞です。
藤の里の品種は所持しています。
反縞(そりしま)は、花を見たことがありません。
どんな花が咲くか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらそう鉢の購入先

2009年12月07日 | さくらそうを楽しむ
さくらそうの鉢の購入先の問い合わせに、何所なら購入できるか調べてみました。

(有)カトウ

最初の画像の鉢です。
さくらそう用の深谷鉢を焼いていました、「(有)カトウ」社です。
現在、自社では焼いていませんが生産を委託していますので、販売はしています。

燃料の高騰と注文数の減少で、生産の中止は時代の流れでしょう。
趣味の多様化や、さくらそうの趣味人口の高齢化に伴う減少は避けて通れません。
趣味の衰退・高揚を繰り返した来た「さくらそう」です。

展示用でなければ、ビニールポットでも良く育ちます。
今持っている鉢を大切に使って、鑑賞時にビニールポットをサクラソウ専用鉢に入れて、展示すればいいのではないでしょうか。

次は、
みやこ花壇で販売している鉢です。



鉢の色は、赤と黒の二種類です。

次は、タキイ種苗社で購入した
丹波伝市鉢・サクラソウ鉢です。現在は、販売しているか不明です。




鉢の底に、「伝」の印があります。
朝顔鉢に似ています。
インターネットで調べると、
錦幸園で販売していました。


駄温鉢やプラ鉢でも、身近な所で入手できる鉢で。
歳を取ってくると、土で焼いた鉢にさくらそうを植えると「重い」と感じます。
黒いビニールポットでの栽培を薦めます。
鑑賞時は、焼いた鉢にポット入れて鑑賞すればいいのでは、と思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする