はじめに・・・このブログについて
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。
覚え書き↓
2009年11月 ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月 ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月 姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。
次々と色々な問題が浮上してくる、
人生、何か動き出そうとすると必ず何かしら問題がたくさん出てくる。
実は新居に関して書いていなかったことがあります。
非常に問題で憂鬱になりそうでどうしても言葉にするできませんでした。
実は入居日に家に入るとゴキブリの糞がいっぱい。
管理会社から消毒したと言ってたけどこういうもんなのか?
シンク下や引き出しにゴキさんの糞がいっぱい。
消毒してしばらくは虫が出てくるかもなので様子を見るようにとあったけど。
もう、夢にまで出てきそうで引っ越すのが嫌になるくらいになりました。
本当、私はゴキさんが嫌いなんです!!
当日は掃除機で吸い、しつこく部屋の拭き掃除をしました。
あんな糞だらけのキッチンなんて絶対嫌だ!絶対に…。
実はかなり憂鬱で。ずっと考えていた。
実は長男がひと足先に引っ越している。
仕事のPCやら一式運んでさっさと引っ越してしまった。(笑)
その後、長男からゴキ出た!!と報告が。ホイホイに一匹、他にも複数匹見たと。
これは酷すぎる、まだ引越して間もないのに。
長男の話ではキッチン下の隙間から出て来るようだと。シンク下がゴキの臭いでくさい、と。
そんなキッチン使いたくない〜!( ; ; )
もうたまらず管理会社に連絡した。
消毒は入居日の2日前に行われたという、でもあの大量の糞は??
一体どんだけいるんだ…
管理会社からすぐ謝罪があり、本日はとりあえず臭いの確認で別の業者が来てくれた。
シンク下を徹底的に消毒、床の下からホースが出ているところの隙間を徹底的に薬を注入しコーキング剤で全ての隙間を埋めてくれた。
隙間を全て確認して塞いでくれてやっとホッとした。
ホッとして、長男が敷いたセンターラグをなんとなくひっくり返したら…そこにも黒いゴミ??いや、一匹の死骸が出てきて私一人ギャアギャア騒いでいた(笑)
私ならそんな部屋にいることすら絶対嫌だと思うけど、不思議なことに長男はさほど驚かない。(笑)
管理会社にも「生活するのが不安になります」と伝えたけど、この男スプレーで仕留めたのなんだのと、ゴキの棲家に平気で住んでいる(笑)
自分の息子ながらこいつはおかしい!なんて思った。それとも私が神経質すぎるのか??
とりあえず、隙間を塞いでもらいホッとした。
ご近所で発生していて上がってくるのかもしれないと業者の方は話していた。
小さい頃、昭和はゴキブリなんて結構いた。
嫌な思いしたし、夢に見たことも何度もある。(笑)
それから街中に住んできた私は、最近ではほとんど見ることもなくなっていたのですっかり忘れていた。
新居は郊外のまだ田んぼも残る地域で虫が多いのも仕方がないのかなぁとも思ったけど…やっぱ気持ち悪いのはどーにもならない!!
今日もまた必死で掃除をして、やっと落ち着いた。
ゴキだらけの部屋で平気で済んでいられる長男が本当不思議だわ(・・;)
なんとかこれでゴキ騒ぎは一件落着…だと良いが。
また改めて別業者が虫の駆除と消毒を再度、行いますとのことでした。
我慢せずに管理会社に連絡してよかった。
しかも引っ越す前で本当に良かった。
一難去ってまた一難。
ネットの引っ越しが、撤去が決まったけど新設の日程が決まらず、長男がヤキモキしている。
しかも、無料Wi-Fi貸出されているのだけど、ゲームやってて規制がかかったとのこと。なんとかならないかと訴えてくるがゲームやるからやろ?と仕事しろ!(笑)
結局息子は別会社のWi-Fiサービスを注文しに行った。そう言うことは本当に素早い(笑)
今日はニトリで買ったベッドをのんびりと組み立てて帰った。
もうすっかり一階のリビングダイニングキッチンのフロアで仮の新居生活を楽しんでいる息子は、どうも私がいると居心地が悪いみたいでもう作業はとりあえずないし、「明日(日曜日)は来ないからね」と伝えて帰った。
色々な問題が少しずつ解決していくのはホッとする。
早く穏やかな日が来ますように。