はじめに・・・このブログについて
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。
覚え書き↓
2009年11月 ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月 ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月 姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。
連絡を絶ったのは向こうからなのに
なんでわざわざ人の心をざわざわさせるようなことばかり仕掛けて来るのか?
それは無意識なのか?それとも意地悪なのか?
とにかく腹が立っ。
できれば二度と関わりたくないんだけど何かと目につくのがムカつく。
いっそ全く関わりがなくなればどんなに楽か。
それでも私の心のざわつきはこれでもかなり治った方なのだ。
そっとしといてほしいのに、なにかと視界に入って来る。
気にしないように心がけるしかないのか。
もう彼とは終わったと思う。
このまま多分会わなければ、きっと私の心も二度とざわつくこともない。
このまま…関わらないでいてほしいなー。
もう愛情もない。
ただ彼との思い出が多すぎて、情熱的な日々が私の心に引っかかるだけ。
いつか終わることも、苦しむこともわかってた。
それでも彼のことは以前ほどではなく、何かしている時に忘れている時間が増えた。
ほんの時々、今日みたいに思い出して胸が痛くなる時がたまにあるってだけだ。
寂しさは彼がいないからじゃない、本当に彼のことを好きだったのではない、多分誰でもよかったんだ、自分のことを思ってくれる人ならだれでも。
ただそれだけのこと。
そういえば話は変わる…
しばらく前にFacebookで偶然会った元彼、メッセンジャーで話しててしばらく途切れてたのがこの間、いきなり友達申請してきた(笑)
それって一体どういうことなんだろう?
元彼と付き合ってたのは今から30年も前のことだ。元彼はカッコイイ人だった。
サーフィンをして、バンドでドラムを叩いていた。おしゃれな人だった。
スキーも上手だった。
出会いもロマンチックだった。二人で一緒にスキーに行った。若かった。
そんな彼だから地味な私よりも明るくてオープンな女の子も近くにいた。
ある日、私が乗るはずの助手席に彼女が載っていて降りなかった。
なんだか胸騒ぎがあったけどそれからしばらくして元彼は別れようと言った。
私は振られたのだ。
元彼は実はダンナの友人だった、私は半ばヤケクソになってダンナと付き合ったのかもしれない。
全く正反対なかっこいいとは言えない不器用な旦那と付き合った。
結婚する時、元彼は「あいつはやめたほうがいい」と言った。
なんで?って聞いても教えてくれなかった。
今ではああ、こういうことか、ってわかるけどね。
もしかしたらその元彼のことをこのブログのどこかに書いたかもしれない。
子供が生まれてしばらくして、会ったことがあるけどまだ私はその時元彼が好きだった。
懐かしいなあ〜(笑)
そんな元彼とFacebookで繋がってしまった。
男の人ってよくわからない、そうやって振った女の子と平気で繋がるの?!
振っておいて、結婚しないほうがいいと言ったり、自分から遠ざけておいて、私の心をわざと揺さぶる態度を見せたり。
全く男は意味不明だ。
ちなみに元彼のこと、私は今はもうなんとも思ってません(笑)
Facebook見てもときめかないなぁ(笑)
昔ほどキラキラしてない疲れてるみたい。
みんな、色々なものを背負ってくたびれてくるのかもね(笑)
昔、彼はキラキラしてたなあ、あ、今思えばギラギラの勘違いなのかも?!
この歳で恋をしたこと、全然後悔してない。
もうそんなこと一生ないと思っていた私に自信をくれて、また人を愛せるかもしれないって思えて、感謝してる。
まあ、できれば、恋愛感情抜きにまた飲んだりする友達くらいにはなってほしいなあ〜(^^)