goo blog サービス終了のお知らせ 

心の平和を求めて・・・

夫と別居→調停離婚成立。
性格や考え方に偏りを持つ人々との戦いの記録です。
やっと心の平和と自由を取り戻しました。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

まもなくこちらの投稿は終了します。

2025-05-09 22:30:39 | 

この記事を最後にして、ブログの引越をします。
思っていたより引っ越しはスムーズに終わりました。
一応すべての記事がアップロードされたのを確認したので、

こちらへの新規投稿はこれで終わりにして、あちらに移行しようと思います。
リダイレクト機能を使ってみましたが、すぐに新しいブログへ移動してしまうので
ちょっとリダイレクトはもうしばらく様子を見てからという事で、両方見える状態です。

新しいブログははてなブログです。↓

https://kokoronoheiwa-noah.hatenablog.com/(心の平和を求めて…)

まだ引っ越しをしたばかりで設定もレイアウトもいじっていませんが
とりあえずデータの移行は出来たのであちらで新しく新規投稿をしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのお引越し準備開始

2025-05-08 13:55:14 | 

gooブログが終了する事になりましたが、根がのんびりな私はなかなか動けず。(笑)
色々な方の記事を参考に勉強させて頂いておりました。

このブログは最初の頃は、元夫から受ける納得の行かない理不尽な言動に振り回されて
自分の心がどんどん壊れて行きましたが、自分に起きていることがわからず
ただただ記録を残しておこうと2010年にgooブログを立ち上げ現在に至ります。

当時は辛い気持ちを綴ったブログをとても読み返すことなんてできませんでした。
読むだけで辛くてしんどかった。
その記録が昨年の調停ではとても役に立ちました。
途中、内容をまとめたり見返したりする作業はほんと辛かったですが
全てが終わった今、不思議なことに冷静に過去の記事を見ることが出来るようになりましたね。
やっと私の戦いが終わったのかなと最近思います。

ああ!前置きが長いわね!(笑)

ブログの終了でこの記録も消えていくのが良いのかなぁ、とも思っていましたが、
やはりこれからもブログを続けて行こうと思いこの自分史はとっておきたいと思い
引っ越しを決めました。

皆さんの記事を参考にして最終的に、はてなブログに移動を決めました。
はてなブログも歴史が長いですよね~突然終了しないかなぁ。
実は、はてなブログで別のブログを作っています。かなり昔に作ったブログですが。
当時、はてなブログはとてもシンプルなブログだったので自分の記録用にと記事を書いていました。

でもそれと同じIDにするのはちょっと…(笑)でも別のIDを作成することは、
はてなでは禁止しているそうで。

色々と調べてみたところ、「アカウント設定」に「サブアカウント」を設定するところがあり
そこで別IDを登録して使うことが出来るというのです。

早速サブアカウントに新しく「noah_2010」を設定してメールアドレスを入れたところ…
同じメールアドレスは使えないとのメッセージが出てしまいダメでした。

そこで、ダメもとで既にあるIDのメールアドレスに別に使っているメールアドレスを入れて変更し、
noah_2010のIDにそのメールアドレスを入れたところちゃんと登録されたのでした~。

そんなわけでとりあえず、はてなにnoah_2010のIDでブログを立ち上げることが出来ました。
さて次は引っ越しデータ作成の作業ですね。

少しずつ、引っ越しをやって行こうと思います。
また移行出来たらお知らせしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車旅とユーミン

2025-05-04 06:43:00 | 

GWは久しぶりに電車で山に出かけた。

40代、50代はとかくソロ登山が好きだった。もともと乗り鉄な私は計画を練って出かけるのが好きだった。だから公共交通機関を使って一人で気ままに山へ出かけるのはワクワクする。

目の手術やら、調停離婚や引っ越し…で、バタバタしてたのもあるし、山仲間が遭難して帰らぬ人となる事件があったりで年も取ったんだろうか、なんだかソロ登山から遠ざかっていた。

大勢でごちゃごちゃうるさいのも嫌いでグループは月一くらいに参加していたのだけど、これも年なのかなぁ、やっぱり行き着くところは人なんですよね、人と居て刺激をもらって楽しいというのは何物にも変え難い。この年になってやっと人とワイワイやることが好きになってきたかもしれない。

そんなわけで久しぶりの電車で遠征。遠征と言っても東海地方から近畿地方のプチ遠征(笑)

若い頃、新幹線で京都に行くのが好きだった。ユーミンのボイジャーを聴きながら電車に揺られるのが好きで、ガールフレンズから聴く。ワクワクが止まらない。京都までちょうどアルバム一枚聴き終わる。そんなわけでAmazonミュージックにボイジャーを入れて聴きながら。


当時は20代、ウォークマン(は買えず安いやつだった)でカセットテープだったかな?今はiPhoneでAirPodsだ。当時の私は今の自分を想像できただろうか。(笑)

目まぐるしく技術が進化するワクワクする時代に生まれて本当に良かったと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モテ期なのか?

2025-05-03 08:58:00 | 

昨日は仕事の休み前で会社の飲み会でした。

社長が直前でセッティングした飲み会なので6人しか集まらず、女性陣も用事があると、結局女は私一人。

でもまあ女一人なんていつものことだし、タダ飯タダ酒には参加しない理由はない。(笑)

実は10日も焼肉飲み会の予定を入れられたが、私は山の予定があって参加できないので悪いなぁと参加することにした。


まあ久しぶりの飲み会で社内の交流したいなぁってのもあったけど、少しめんどくさい社長の(笑)飲み会にほぼ強制で集まった営業さん達が少し気の毒で(笑)あえて参加したというのもあった。

皆んなは潰されるのが嫌で社長の近くの席は嫌がるのだけど、私は社長とは長いので(笑)飲みの扱いも熟知しているのでやっぱりみんなの盾的なポジションとなるけど、それでも楽しいので苦にはならない。

色々話してて、何故か下請けの職人さんのOさんの話になった。

その前にみんなが、今は一人なのかとか、息子さんと住んでいるのかとか色々質問するのでなんだろうなぁ?と思っていたのだけど。

そこで、「Oがとにかくあなたのことが好きで」と言われた。「遊びでもなんでもいいのでとにかくOとちょっとでも付き合ってもらえないかな」

という話を営業さん達から話された。

実は私はそんなことに全く気づいていなかったのだ、私はとにかく鈍いのだ(笑)っていうか、もうそんな歳でもないのだ(笑)。


Oさんとは仕事で連絡したり、会社で会うこともたまにあるけど全くそんな様子はなかったし、でもそういえば何年も前から伏線はあったかなと。


私はとにかく元ダンナとのことで必死だったけどその頃、弊社の職人さんの何人かに「Oさんと一緒に飲みに行きませんか」とやたらOさんが出てきたけどその時も特に疑問もなく、いいですねーぜひ行きましょうねーなどと言っても飲み会の話はそれからは出なかった。


Oさんと話する時も普通だったしとにかく男社会の業界なので私は仕事上で男性を意識することが全くなくなっていた(笑)。


だから余計に驚いたのだ。私のことをそんなふうに好きになってくれる人がこの世にいるなんて本当に驚いた。

でも一番驚いたのは、彼はまだ若い、私との年齢差は13歳(笑)

とても恋愛対象に考えられない(笑)

「私はもーじき還暦なんだよー」と営業さんに言ってもそれでもいいんだと意味不明〜。


こんなパターンは今までなかったので、どう考えてもからかわれているとしか思えない(笑)

それ以前に私はOさんになんの感情もない。ごめんね。(笑)

たとえ感情を持つ相手だったとしても今の私には恋愛には何の興味もない。

恋愛は素敵だと思うけど恋愛が終わる時、当たり前だけど人間関係も終わってしまう。私にとってはそっちの方が嫌だ。

50代で最後の恋が終わった時、彼繋がりの仲間との関係も切れてしまって仲間と一緒に山に行くことがなくなり寂しかった。


恋愛が終わって人との関係が切れるのはもう嫌なのだ。

だからたとえ好きになっても友達関係で長く一緒にいる方が楽しいと思ってしまう。

何だかそういうのあったなぁと、そうだ、学生の頃の恋愛もそうだったよなーと。

まあ私は学生時代はそんなにモテたことはなかったけど、数少ない恋愛でその恋が終わった時の寂しさがそんな感じだったし、好きだからずっと友達でいたいって告白したくないって思った。

好きな人とずっと付き合える方法は友達でいること。

その距離感が今の私にはちょうどいいと思える。


それでも恋って素晴らしい。私を好きでいてくれたこと感謝する。

私もいつかまた、恋をすることがあるのだろうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非公開にしていた記事も全て公開。

2025-04-22 15:35:15 | 

少しずつ、非公開の記事の内容を確認しながら公開していました。
やっと今日、全ての記事を公開にできました。
恥ずかしい部分もいっぱいあるけど、これが私の記録です。なので公開しました。

ところが!!このブログが終了してしまう事を知りました。汗。

引っ越し先を考えねばと思っています。

全てが終わってもうこのブログの意味はなくなったのかなと思ったし、
幸せに自由を取り戻した今、もう消してしまっても良いのかなとも思ったけど、
もしかしたら私の戦いを参考にする部分がほんのちょっとでもあるかもしれない、
私も辛かったけど頑張ったことを後から読み返すことがもしかしたらあるかもしれない。
なのでちょっと引っ越しを考えてみようと思います。

人生はドラマではないので、ハッピーエンドではなく、私の記録は多分これからも続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする