"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

Supefly「サドル検証:フィジーク TUNDRA」

2011-01-07 | 29er
ハンドル、ステムを交換したので、今度は重要なパーツの一つである、
サドルの交換と考えています。

気になるサドルは多々ありますが、今のところ、ロード用のペラペラな
サドルは骨盤が刺さった感じになるので、パス確定です。
ただ、骨盤とサドルとの角度が狭くなると問題なく快適に乗れるので、
ステムをもう少し長くして、ハンドル位置を遠くにするとマッチする
可能性が高いかもしれません。

今のところ、候補は3つあります。

(1)フィジーク「GOBI」系
(2)フィジーク「TUNDRA」系
(3)ボントレガー「inForm EVOKE RXL」

【フィジーク TUNDRA】
お店の試乗用サドルをお借りしました。
試乗の機会をいただけて感謝です
今夜から明日の午後まで存分に試してみます


ちょい乗り程度の印象では、とてもペダリングし易いです。
登り坂では、前乗りがとても良い感じ。
鼻先が微妙な弧を描いていることが大きく影響しているかもしれません。
腰を引いても一切のひっかかりはなく、スムーズに動作できます。


気になることもあって、微妙に骨盤がしっかりと収まらないというか、
1カ所だけでしか良いと思える場所を見つけられませんでした。
フラットバーだとしっくり合いそうな。。。
とにかく、明日はじっくりと試乗を楽しみます


【合わなかったサドルたち
(1)フィジーク「ANTARES」
(2)ボントレガー「inForm Affinity RXL」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿