goo blog サービス終了のお知らせ 

"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

夕方ロードの時間

2011-06-21 | ロードバイクライフ
仕事が辛かったので、定刻に切り上げて、もがいてきました。


チャリ練習再開後、初のもがき!
まったく動かない重い身体にはガツンと刺激をプレゼントしないと
全ては自分自身の気持ち次第だ。

走った後は頭の中で炭酸がはじける感じで疲れ切った感が気持ち良い
また、明日から仕事もチャリもやってやりますよ

6月風景

2011-06-09 | ロードバイクライフ

梅雨の中休みということで、今週は快適な朝チャリの時間を
楽しめました。

が、

代わりに夜は仕事が

今夜は仕事が終わった後、KZへ蛍鑑賞に行きましたが、
どうやら季節的に終わっていたようで、寂しそうに1匹1匹が
遠く離れて飛んでいるだけ。。。

守山だと、まだ間に合う!?

夕方~夜のロード練習、王滝の準備開始

2011-05-25 | ロードバイクライフ
試験が終わって、ほぼ合格確定のイバッチさんと夕暮れ前から
山に向かってロード練習な時間を過ごしました。


イバッチさんが快調すぎて、山で全くついて行けません
昨夜の練習も感覚とログデータのギャップにショックを受けて、
今日は更に身体のキレは一切なし。。。

明日以降は王滝を楽しく走れるようにリカバリーライドで
過ごす予定。

今夜はストラーダで補食や工具を買い込んできました。
中でも、VESPA


実は顆粒タイプの箱買いが一番実用的、かつ効果的では
ないかと解説書を読んで感じた。

ということで、明日は買いに行くしかない

周山街道ライド & 美山ロードの下見な時間

2011-05-21 | ロードバイクライフ
5月29日は「美山ロード」、「鈴鹿エンデューロ」、「王滝」
とチャリイベント満載。
周りの面々もぞれぞれのイベントに分散して遊びを堪能です。


今日はTムラ兄さん企画の周山街道ライドに参加してきました。
真の目的は美山ロードのコース下見。


美山は同じ目的で走っているであろう、ローディがかなり居ました。
毎年の見慣れた光景かと。

ほとんど山ばかりの200km前後ライドはチャリ復帰後、初の試み

走りきれるのか、かなり不安でしたが、何とか最後までご一緒する
ことができました
内心ホッとしていますが、逃げていた課題が目の前に突きつけられた
ことも事実。

今回はただただ、ついて行くだけで精一杯でしたが、
次回はパリパリッと登れるように身体作りに励みます!

といいつつも、暑い時期の練習の最後はお約束のコーラ&ガリガリ君
は止められない


【本日のコース】
走行距離:195km
走行時間:7.5h
積算高度:2054m