先週は半ばまで夏休みだったので夜に走る機会はなかった。
夕方の天気がとっても悪かったので今夜も休みやね!と
思ってチャリとは無縁な夜だけを過ごすつもりだった。
とあるblogを読んでいると「走れる身体」であることに感謝を
忘れてはならないことを思い出した。
決して「健康」「健全」とはいえないけれど、今は走れる身体で
あることは確か。感謝して時間を過ごさないと罰当たりだ。
一昨年のシクロではM井氏を捕まえることができればC1に昇格できると
信じて走っていた。でも、それは叶わず、年齢を超えての凄さに
一緒のレースに出ていて感動していた。
病気はどうしようもない現実だが、不屈の精神で克服してもらいたい。
影ながら応援しています。
【本日のチャーリー】
コース:瀬田->医大前坂->田上->周回コース->NK川周回コース*2->栗東
走行時間:2.0h
走行距離:??
講習会で学んだことを体現できるように意識して練習チャーリー。
相変わらず身体はウェイトを6kg程度積みすぎ、筋肉はない。
→身体のキレがない
でも、
どうやらRitsクリテを走って身体のスイッチが入った模様

少し落ち着いてもがけるようになってきた。
後2ヶ月でまともに動く身体になりたい~

少々の練習量でもメリハリをつけて日々継続が大切ですね。