goo blog サービス終了のお知らせ 

"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

秋!

2007-08-30 | シクロクロス

コンビニやスーパーのアルコールコーナーに行くと
すっかりと秋到来!って感じの品揃えになっていた。
食欲中枢を刺激された→ご購入~

にはやっぱこれでしょ


ということで

レイの"脂串カツ?"のおまけ付き

「秋」を堪能した火曜日の夜でした

久しぶりの夜☆ライド

2007-08-21 | シクロクロス
先週は半ばまで夏休みだったので夜に走る機会はなかった。

夕方の天気がとっても悪かったので今夜も休みやね!と
思ってチャリとは無縁な夜だけを過ごすつもりだった。
とあるblogを読んでいると「走れる身体」であることに感謝を
忘れてはならないことを思い出した。

決して「健康」「健全」とはいえないけれど、今は走れる身体で
あることは確か。感謝して時間を過ごさないと罰当たりだ。
一昨年のシクロではM井氏を捕まえることができればC1に昇格できると
信じて走っていた。でも、それは叶わず、年齢を超えての凄さに
一緒のレースに出ていて感動していた。
病気はどうしようもない現実だが、不屈の精神で克服してもらいたい。

影ながら応援しています。

【本日のチャーリー】
コース:瀬田->医大前坂->田上->周回コース->NK川周回コース*2->栗東
走行時間:2.0h
走行距離:??

講習会で学んだことを体現できるように意識して練習チャーリー。
相変わらず身体はウェイトを6kg程度積みすぎ、筋肉はない。
→身体のキレがない

でも、

どうやらRitsクリテを走って身体のスイッチが入った模様
少し落ち着いてもがけるようになってきた。
後2ヶ月でまともに動く身体になりたい~
少々の練習量でもメリハリをつけて日々継続が大切ですね。

花火がド~ン!チャリでズ~ン!!

2007-08-08 | シクロクロス
毎年恒例になっている寅田屋主催「びわ湖花火大会参加祭」に
参加してきました。


今年はつっつんさんのおかげで大きな花火を堪能できましたよ。
色々とお世話になり、ありがとうございました。




花火の前後は強烈な楽しそうな、美味しそうな誘惑な事柄が沢山
心にラッシュしてきたけれど、無事にいなすことができた。

寅田屋にてイベント参加者解散後、いつものコースへと練習に向かった。
花火は楽しかったけれど、せっかくの時間をそれだけでむさぼり尽くして終了なんて
あり得ない!!


【本日のチャーリー】
コース:自宅->浜大津->ストラーダ->医大前坂*5->田上->周回コース->來風
走行時間:1.75h?
走行距離:??


流石にお昼以降何も食べていなかったので空腹感が襲ってきた。
練習終了後、來風にてベーコンを堪能して大満足♪
米が強烈に食べたかったけれど、胃が満たされたので不要な食欲も
回避完了。

F氏と土曜日の練習コース設定を検討して來風タイム終了。
土曜日は前半がかなり楽しめます♪

気がついたら空が「夏」だった

2007-08-07 | シクロクロス

夕方、空を眺めていたらいつの間にやら「夏」の空であることに
気付いた。
週末はチャーリーに乗っているのに空を眺める機会は少ないね。

入道雲が勢い良く空高く立ち昇っていた。

【本日のチャーリー】
コース:自宅->医大前坂*5->田上->医大前->栗東->自宅
走行時間:1.5h
走行距離:??

時間の都合でショート練習。走れているだけヨイヨイ
練習を再開してからずっとペダリングがこじんまりしていて納得いかない。
もっと身体の動きを意識しよう。
無練習のツケは大きいけれど、今はチャリに乗れるのが幸せで楽しいねぇ

串カツ食べたいけれど。。。我慢や~

台風なんて関係ないよね

2007-08-02 | シクロクロス
夕方の天気をみると何とか走れそうだったので
20時前に帰宅できたこともあってさっさとRIDE!!

途中、寅田屋にて「HAD」を購入


いやあ、練習意欲が湧き上がるデザインですネェ。こんなことから
「走る」を意識できるなんてなんて安い思考なんだろう

【本日のチャーリー】
コース:医大前坂*5->(田上->関ノ津->飛島->医大)*2->田上->医大->來風
走行時間:2.5h
走行距離:??km

じっくりと走ったのでのどが渇き、來風へ駆け込んだ。
ベーコンを食べてしっかりとエナジー補給完了!!

走り終わってみると台風ってなんだったのか??と思える程度の
強風だけが敵だった。