goo blog サービス終了のお知らせ 

"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

調整ライド

2007-11-09 | シクロクロス
あっという間に週末ですねぇ

夜は軽~くシクロで1h走ってきた。
小雨が降っていたけれどあくまで一部地域のみ。
負荷をかけないように積極的回復運動。

フィニッシュは車と併走して心拍MAX、筋力MAXで1kmを走り切った
先週に引き続き、今週も調子は悪くない。
感覚的には大昔の頃のようなモノを身体に感じる
夜錬の効能かも。

まっ、問題、課題は山積みだけれど気持ちだけはプラスだね。

帰宅したら、大雨が降ってきた。

ケモノは怖い。。。

2007-10-11 | シクロクロス
JRの事故のおかげでせっかく早く帰路に着いたのに石山駅で
1hもスタンディングしていた
電車の運行が再開したので1番最初に来た新快速で窓に押し付けられながら
移動。。。

【ボクシング観戦】
帰宅したら丁度ボクシングを放映していて11&12Rを観ることができた。
でも、亀田三男?のみっともない行為は情けなくて応援する気は完全に失せた。
あんなみんなを愚弄する行為をするぐらいなら、ボクシングはやめたほうがいいんじゃないの?
力及ばす負けるときも全力でボクシングをやって負けるべきでしょう。

負けを許してくれない環境に育っている彼は地獄を観ているだろうね。
将来があるのでもっと誠実に生きることが大切だろうに。

【ケモノと戯れる】
と思いつつ、さっさと練習の準備を済ませ、信楽へGO

-奥に第二名神が見えます-

信楽周辺の温度は12度だった
走っていないとショートスリーブ、ショートパンツな格好は寒いかも。

山の中でガサガサと近寄ってくるケモノはマヂで怖い
気配と足音に負けないようにもがいて通過。
登坂セクションでは早く登れない自分が嫌になってくる。
(ここでケモノにやられたら、遅い自分を恨めしく思うんだろうなぁ

本日のニアミス度は3回。って今夜は頻度高くないか??

ひんやりとして向かい風の強い夜だった

雨上がりの夜ショート練習

2007-09-05 | シクロクロス
雨が降っていて走れないかと心配しましたが、
23時前には晴れていたので走りに行きました。

走りに行く前に2007ジロ・デ・イタリア第15戦のDVDを観て
リッコの姿を脳裏に焼き付けた。

【本日のチャーリー】
コース:自宅->瀬田->医大前坂*5->田上->栗東->自宅
走行時間:1.5h
走行距離:??km

1ヶ月前と比べて医大前の坂で速度が出るようになってきた。
田上から栗東までは平地でヒルクライムをするって感じの
例の練習を久しぶりにやってみた。
まだまだ身体への負荷が低い練習しか出来ていないと痛感。
でも、まあ少しは負荷を高めて走れるようになってきたので
もっと練習で自分をイヂメテアゲタイ

同じ時間を淡々とぼんやり走るのではなく、ハンターのように
見えないものを追いかけて、目指して走る=「中身の濃い練習する」が
大切ですネェ

1hだけ走りました

2007-09-04 | シクロクロス
日野の翌日はどうにも体調が悪かったので
リフレッシュライドさえもしなかった。

來風ナイトが原因か??

火曜日の夜、色々とトラブルがあって1hだけチャーリーで走れた。
短い間に意識している部位、ケイデンス、ポジションに集中して走った。
明日は予定通りに走りたい。

夢(悪夢になりそうな)の「鈴鹿8hエンデューロ」にソロで申し込んでしまった。
あぁ、オレ今ロードバイクないのにどうするんだ??

シクロにエアロホイールを履いて走るのも一興だね

CAAD9でも買おうかな。。。