goo blog サービス終了のお知らせ 

"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

飲食店が怖いなら。。。

2008-05-28 | 食の時間
最近、船場吉兆関連で料理の使いまわしがどうのこうのと
言われているけれど、単刀直入いいたいこととはひとつ。

「お店と信頼関係を築けない場所には基本的には行くな」
でしょうか。

味で勝負している場所は老舗に限らず多数あります。
知らないお店でビクビクするよりも、マヂなお店との
お付き合いをオススメします

L'osteria Hata(オステリア ハタ)

2008-05-24 | 食の時間
スパゲティをはじめ、イタリア料理を食べたいと思ったら、
何も迷わずに推薦したいお店があります。


Italian style
L'osteria Hata(オステリア ハタ)

営業時間 11:30-14:00、17:30-22:30(ラストオーダー 21:30)
TEL 077-553-2337

本日はランチをHataさんで頂きました。
スープ、スパゲティ、オニオンパン、ドルチェ、どれを食べても
ただただ感動するだけです。

メニューにはない品を特別に食べさせていただきました。

それはピザ「マルゲリータ」
あまりもの美味しさに何も声がでませんでした
「美味しい」ともいえず、ただ味わうのみです

スパゲティに引き続き、ピザも今後は他のお店や出前で食べる
ことはないでしょう。

本物が作る、本物の味を素人がブログなどで語ることはできません。
興味がある方は是非とも!!



通い続ければ、チャリダーの補給用スパゲティの調理スキルが
改善、向上できそう
でも、レース前に食べたら、満足感で心がいっぱいになって
走れないかも!?

お誕生日カイ

2008-05-11 | 食の時間
夜、某K氏を盛り上げるための祭に参加
その後は一体どうなったのかやや楽しみだったりして。


二次会の後、某お方の誕生日会チックな時間を楽しむ。
みんな夫々考えて生きている。

久しぶりに濃厚に大人な時間を過ごした。
素晴らしい人生に乾杯

日本酒、焼酎がやってきた -持つべきものは○○ですね-

2008-05-06 | 食の時間
先日、東京の関連部署に所属しているM女史から日本酒を発送して
いただけるとの連絡があった。

M女史とは直接お会いしたことはなく、TV会議、TEL、メールだけで
しか連絡をとったことがない。
だが、お酒ネタでは何故かよく話をする機会があるので、ある意味
「お酒の友」状態といっても良いかも

で、世間ではGW最終日、とうとうお酒が到着しました~
ホンマにありがたい、M女史、どうもありがとうございました

お返しは「波乃音」かな。11日に開催される滋賀県内限定の利き酒会で
よいものを見つけたい

【純米吟醸(ロク)】

武勇」という茨城県結城市の蔵元のお酒。
発売元の「飛夢(トム)」という会社のオリジナル商品らしいです。

コンセプトが「癒し」

今夜は明日からの通常生活に備えてじっくりと癒されたいと思います。
おつまみは母方の地元佐賀県で親戚が作っている「海苔」



《味わっての感想》
ヤバイ!このお酒は美味しい♪
まろやかであっさりしているが、喉の奥で楽しめる。


【次回ご紹介のお酒は。。。(予告篇)】
下栗いも焼酎「天空の里(あまのさと)」


2007年の「しらびそヒルクラム」ゴール地点で販売していた焼酎。
注文してから約1年後にようやくご到着~
(って、そんなに時間がかかる代物だったのか

注文していたことすら、すっかり記憶から消えていて、
なんやこれ??という状態で荷物を受け取ることに

美味しそう
しかしながら、私はほぼ焼酎を呑めません。
おまけに、2本も箱に入っていました

興味があるチャリダーはしらびそで購入されてはいかがでしょう?

桜と誕生日会

2008-04-12 | 食の時間

yokoさんの誕生日にかこつけた?桜を愛でる夜の会が
ありました。
久々に何もかも忘れて楽しめた夜を過ごせました。



みよC!さん、フジイさん、つっつんさん、yokoさん、どうもありがとうございました。