goo blog サービス終了のお知らせ 

人生あそびよ。

毎日が遊び。

勝沼クロスでてきた。

2011-10-31 22:40:02 | バイク
今年最後になるらしい勝沼クロス。

自分がレースにはまったのもここ勝沼。
運営さんはテキパキしてて帰り道の渋滞や天候も考えて進行してくれ、コースも楽しめる作りなので好きです。

今年は数戦でてるけどトラブルとヘタレが混ざり合い一度も入賞してなかったので気合い入りました。結果は入賞ギリギリのクラス六位総合は七位。


内山選手もエキシビジョンで走りましたが抜かれたのに気づいたのは一度。実際は数回ラップされてるのに不思議です。とくにJNCCでも内山さんに抜かれた記憶って残らないから無理な抜きをかけてないんでしょう。(憶測ね)

あと、河原でガチャポンとたまに走ってるYZ125の方はクラス二位。速いしゴールしたあとの疲れ方みても自分に足らないものがよくわかりました。今度練習お願いします( ̄ω ̄;)。一位は藤〓さん来年からはクラス1昇格なのかな。


毎回ちぎられてるN〓さんは途中トラブルで今回は勝てましたが何もなければ負けてたかも。来期は全部ちぎります。ってつもり。みんなそう思ってるからレースって楽しい。


最後マーシャルの走りを一瞬みれたけどそれだけでも今回いい収穫でした。やなとこでも足つかないわけだ……な


午後より、ウイメンズがあり姫丸さんの熱い走りがみれました。旦那さんも熱い人でしたね。

まけらんないな(≧∇≦)∩




今回の成績が少し良かった理由とメモ。

・最初より少したってみんなが磨いてきてスリップするようになったのに早く気づいた
・なるべく足つかないように走ってた
・気温がひくく一度もエンストしなかった。
・エアは08/075
・フロント固すぎ、YZなら下りでもっと出せる
・ずりずりしながら下る坂は一速より二速。あまりにリヤを引きずるから余計に乗りにくかった。


ひとまず今年のレースはおしまいです。

やっと重いCRF250Rにもなれてきた。さらに手足のように使えるようオフシーズンはモトクロコースとぐにゃぐにゃなコースで鍛錬します。

昨夜の電車事故

2011-10-25 09:16:28 | バイク
昨夜のタクシーと電車事故、タクシーの方、お亡くなりになられたようでご冥福お祈りします。

自分は事故が起きたの知らず22時は事務所で仕事中。メールで事故を知り調べたらまだ当分復旧しないとのこと。

ひとまず横浜までいきそこからの帰る方法考えてたら東海道の最終が各駅で普段止まらない駅も止まるからってんでとびのり、


…………たち眠しちまった

w( ̄△ ̄;)w

乗り過ごしてしちまった〓

結局隣駅からタクシーです。

高くついた1日でした。

バイク?

のってますよ(^-^)

今週末はレースだらけかな

2011-10-21 18:57:04 | バイク
久しぶりに夕ご飯に間に合うかな時間帯に仕事をきりあげられ途中下車して横浜をぶらついて帰ろうかなと。


会社近くの川崎ラゾーナ(デパート)ではアイドル?かだれたきてたみたいで駅まで歌声が聞こえてました。一緒アユか?と思ったけどまさかこないよね。



明日明後日とみなさんレースに出動ですね。頑張ってください。

自分も勝沼最終戦にでるか悩んでますが数日前から風邪ひいたりで悩み中です。滑る路面はかなり下手だけど好きなんです。

来週は絶対休めない仕事があるので悩みます。

嫌な歳、考え方になっちまってきたな…

w( ̄△ ̄;)w

やっとお休みだ~

2011-10-07 14:44:47 | バイク
今週末はJNCC菅生に行かれる方お気をつけて。

ガチャピンさんがガスに乗るとの話なのでそれが興味あり。あとはまくすさんのエンデューロ復帰で結果どうなるかが楽しみかな。


今回なんとか仕事はお休みになりましたがあまりに出勤の可能性があったことと、練習量の少なさからでませんでした。

つまり

久しぶりの連休〓

なにしよっかな…

ひとまず明日はバイクに乗りたいなと。

再来週?勝沼クロス予定なので基礎練習かな。ただのフロントアップだけど。

昨日の週末は乗らず乗れず。

2011-10-03 12:02:11 | バイク
土曜日
昼まで寝てあとはふらふらしておしまい。ラフロで型落ちのゴーグルが三千円だったのでゲット。少しレンズがセンシティブだから暗いが練習用ってことで。


日曜日
会社


いかんね〓ストレスたまるような休みの使い方しちゃってる
( ̄△ ̄;)

来週あたりから少し山こえるのでぼちぼちあちこち行きたいな~と。

【タイム】河原、本コース

2011-09-30 21:07:43 | バイク
1分28秒 ドライ、06-CRF250R

後半の2+2は後の2だけいけた。

直近の目標は

・2+2
・前半のミドル左カーブ
・テーブル前の左バンク
・テーブル(何やっても飛びきれないが)

サンドと本コース(すいてたら)で当分練習です。

とろいですが見かけたら練習しましょう。写真がとぼけ顔の私。

水曜日少し河原へ

2011-09-29 10:15:34 | バイク
代休たまりすぎで休みとり夕方から河原へ行ってきた。

台風の傷跡は凄くあちこちの大木が倒れてた。ある程度は既にチェーンソの手が入っていたけど道路脇の大木は凄い折れ方してた。

練習はだれもいない本コースのなみなみニレン。結果的には一個目は飛べず。二個目はとびきれた。っても短いので開ければ飛べるんだろうけど開けてるのか?とアクセルに気を使って飛んだら開いてなくて開けたらとべただけ。

今後こういうとこがあと二カ所はあるのででかいニレンとテーブル以外に絞って練習しようかなと。
久しぶりのバイク。
やっぱり楽しいです。

今日は頭痛と吐き気

2011-09-26 12:08:15 | バイク
頭痛に吐き気。

精神的にまいってしまって起きる症状。これから会社です。


打開するのも自滅するのも自分次第。

沢山友人も辞めたり病院通いの身体になってるのみてるから怖い。

会社を辞める度量もない

責任もあるから


と自分に言い訳して続ける毎日。

弱音ブログからいつ脱っせるんだろ

乗れない日々

2011-09-23 23:44:29 | バイク
今日も会社、明日も日曜日も。

人生あそびって心底思ってるけど責任もあるししょうがない。

たまには晩御飯の時間に帰ってみたいもんだ。今日もまだ会社でたばかり。

残業もたいしてつかないけどまだ働けるとこがあるだけでも良しなんだから頑張ります~

こういう生活で中年層はバイクから離れていくんだろうね。


あ~バイクのりて~
オフビの2連超えて~

オフビに行ってきた

2011-09-16 20:43:18 | バイク
初めてのオフビ

まくすさんに誘われ到着。

周りは聞くとこによるとみんなA級らしい…斜め後ろはカズマサさんちのパドックでした。

ちっこいほうのコースばかりで練習し最後まくすさんが合わせてくれてタイムロスしてる部分が二カ所わかりました。


・ストレートではなるたけハイギヤで。なるべく開け始めを早く


・ジャンプ着地やコーナーからの脱出でだらだら出過ぎ。リヤが滑るのを怖がってたのが癖になり攻めてませんでした。


競争するのって楽しいし上手くなる気がします。またよろしく。


ちなみにA級のひねり。異次元でしたよ。