青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~簡単!ふわとろ親子丼~

2022-05-23 06:30:00 | グルメ・クッキング

■簡単!ふわとろ親子丼

 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2022年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。

【簡単!ふわとろ親子丼】
 5月21日の昼ご飯は、簡単!ふわとろ親子丼でした。
 材料は、ごはん、にんにく、玉ねぎ、鶏もも肉、卵、サラダ油、調味料(料理酒、みりん、顆粒和風だし、砂糖、しょうゆ)、三つ葉でした。
 玉ねぎは薄切り、鶏もも肉は一口大に切りました。ボウルに卵を入れて溶きました。
 フライパンにサラダ油を入れ、にんにくを入れ、香りが出てきたら鶏もも肉を入れ、肉の色が変わってきたら玉ねぎを入れ、しんなりしてきたら調味料を入れ、汁気が半分になったら卵を2/3量を流し入れ、卵が半熟状になったら残りを入れ、三つ葉を入れ、加熱した後に火からおろし、器にごはんを盛り付け、具をのせ完成でした。
 家内からは、レシピになかったにんにくを入れたところ、何でもにんにくを入れれば良いというものでもないと苦言を受けました。
 少し三つ葉が硬かったので煮込むという方法をとりました。
 ふわとろの親子丼は、にんにくの甘さがあり、殊のほか美味しくできたと思いました。 
 丼物が大好きな私にとっては、最高の昼ご飯になりました・

【5月22日は、ざおうハーブでパスタの試食】
 5月22日の昼ご飯は、ざおうハーブでパスタの試食でした。
 宮城県刈田郡蔵王町のざおうハーブでパスタの試食のイベントへ参加してきました。従って、男の料理は、休止でした。


蔵王エコーライン開通に伴い蔵王山へドライブその⑥~宮城蔵王「森の楽園」の新緑~

2022-05-23 06:29:00 | お出かけ

■宮城蔵王「森の楽園」

 2022年5月4日、蔵王エコーラインの雪壁を見るために蔵王山へドライブをしてきました。
 蔵王エコーラインは、令和3年11月5日より、蔵王町倉石岳澄川ゲートから山形県境までの区間で冬期通行止めをしていましたが、令和4年4月22日に開通しました。
 開通に伴い刈田岳のお釜や雪壁を見る観光客で賑わっていましたが、私もその一人としてドライブを楽しんできました。
 沢山の写真を撮ってきたので、その時の模様を書き込みたいと思います。
 今回は、ドライブその⑥として、蔵王エコーライン入口赤い大鳥居から青根温泉街道筋にある宮城蔵王「森の楽園」の新緑について書き込みたいと思います。
 宮城蔵王「森の楽園」は、今から20数年前に蔵王山へ遊びに来たオーナーが、蔵王の紅葉に感動し、山形から移住してきて開墾し現在に至るという状況でした。
 私が、オーナーと懇意にさせていただいたのが10数年前でした。
 それ以来、蔵王山へ遊びに来たときは殆ど寄らせていただき、宮城蔵王「森の楽園」の大自然を楽しんでいました。
 園内には、行者にんにくをはじめ、山菜の宝庫で、オーナーが開梱する前は、住民が山菜採りにやってくるという環境だったそうです。
 広大な園内を新緑に囲まれながらじっくりと散策してきました。
 渓谷のせせらぎも心地良く、鳥の鳴き声にも癒されながら至福の時間を過ごしてきました。 
 明日のblogは、蔵王エコーライン開通に伴い蔵王山へドライブその⑦~宮城蔵王「森の楽園」のシンボルツリー~について書き込みたいと思います。
 シンボルツリーは、もみじの木ですが、若葉が萌えて見事でした。