新婦人 盛岡支部

たのしい、うれしい、おいしい、ためになる!がいっぱい!

自校式の学校給食を

2014-12-15 09:43:57 | ●盛岡の学校給食●

2012年末、学校給食の大型センター化方針案を公表し、翌年のパブリックコメントを経て2013年末に「盛岡市立小中学校学校給食基本方針」を策定した盛岡市。

パブリックコメントには103人と10団体から意見が寄せられ、市のホームページに結果がアップされるまで数か月かかりました。盛岡市でパブコメに3ケタの意見が寄せられるなんてほんと稀です。ほとんどが大型センター化に反対の意見。(市のサイトの当該ページを開きます)

最終的に基本方針には自校式給食の存続も検討するという文言が入りましたが、基本的に給食センター中心に構築する方針は変わりませんでした。5年ごとの具体的な実施計画を立てて方針を進めるという内容でした。(市のサイト基本方針のページを開きます)

この間のことは当ブログのカテゴリー「学校給食」をご参照ください。

あれから1年、都南給食センターの老朽化も喫緊の課題なのにさっぱりと学校給食のニュースも聞こえてこないので、市教育委員会に実施計画について話を聞きたいと問い合わせたところ…

当初の予定より遅れており、まだ内部にも公表する段階にありません。
本来、今年度からの計画をたてて進める予定でしたがこれからです。

という担当の方のお言葉。これ11月19日の出来事です。

そこで、基本方針および実施計画をたてるにあたっての私たちの要望を伝えたいので時間をとっていただけないでしょうかとお願いしましたが、市議会もあり忙しいとのことで、要請書を出すことにしました。以下、その内容です。


2014年12月8日
盛岡市教育委員会
教育長 千葉 仁一 様

学校給食に関する要請書

盛岡市立小中学校学校給食基本方針が策定されてもうすぐ1年が経ちます。都南給食センターの改修あるいは建て替えは喫緊の課題ですが、具体的な計画はどうなっているでしょうか。

子どもの貧困がいわれている今こそ、自校方式を基本とした学校給食を実施していただきたいです。

今の社会においては、食材・流通・調理の工程が身近で、顔が見える、五感で感じられる自校方式こそ食育を兼ね備えた給食になり得ると考えます。

特に完全給食未実施・選択式給食の中学校は、自校式給食の実施を検討していただきたいです。それが難しい場合はせめて近隣校と協力して2~3校の親子方式給食も検討してください。

現在、自校式給食を実施している小学校は今後も変わらず続けてください。


この要請書に対しては文書での回答をお願いしました。

いずれ実施計画については年明け・年度内にお話を伺いたいと考えています。

 


女性の参政権、私の一票

2014-12-11 12:07:00 | ●日記●

さて、今日は週刊新婦人しんぶんをご紹介します

今週号の内容は選挙特集。1面は雨宮処凛さんの談話。季節にピッタリの生葉を使ってクリスマスリース、乾物活用術なども。最終面は、10年前に99歳で亡くなったプロレタリア作家松田解子さんについて、尾形明子さんが講演した内容を紹介。連載の「思春期つながるよりそう」「ジェンダーリレー講座」「母の歴史」「おてんきてんき」も。

選挙特集の中の囲み記事に女性の参政権について書かれてあります。

///////////////////////////////
参政権は女性たちが勝ち取った権利、大切な一票を行使しましょう
今では当たり前のようにある参政権。
でも、戦前は女性に選挙権も被選挙権もなく、
政党への加入や演説会への参加も禁止され、
「戦争反対」と公然と声をあげることもできませんでした。

日本の女性が参政権を獲得したのは、
第二次世界大戦の敗戦後の1945年12月です。
69年前のことです。

戦前・戦中を通して先人たちがたたかい、
勝ちとった大事な権利。
女性の声を政治に、国会にと、「私の一票」をムダにすることなく、必ず選挙にいきましょう。
///////////////////////////////

全体的にみても年々投票率が下がっていますが、特に20代、30代は半数以上の方が棄権

今回の選挙からネット解禁になりましたし、それぞれの政策に関するコンテンツも調べればたくさんでてくるでしょう。

どうぞ、「私の一票」をムダにすることのありませんように…

 


ミニバザー

2014-12-04 16:50:38 | ●イベント●

今日の事務所は、いつもの殺風景な感じとは違って、冬のあったかアイテムやかわいい小物がならんでます

明日から2日間開くミニバザーの準備をしています

  • 12月5日(金)11:00~16:00
  • 12月6日(土)10:00~15:00

ステキです クリスマス用のオーナメントやリール付きパスケースなんかもありますね

このキラキラしたビー玉と針金の作品、「マーブルアート」というそうです。

商標をとってあるものだそうで、盛岡市特産品ブランド認証を取得してるとのことです。

こちらはがらっと変わって、シックですね、ホームスパンです

羊の毛を刈った状態のものを仕入れて油や汚れなどをきれいに洗って、糸を紡いで草木で染めて、織る…すごく手をかけて作るものだそうです。

八幡平市で工房をやっている方の作品です。軽くてやわらかくてあったかいです

ということでほかにもいろいろありますので、遊びに来てくださいね~。

バザー実行委員会 019-652-1826