霧笛が俺を呼んでいる

つれづれなるままに、日ぐらしパソコンにむかいて、こころにうつりゆくよしなごとをかきつづれば、あやしうこそものぐるほしかれ

日経平均は8円安と3日続落、3連休を前に積極的な売買は控えられる

2017-08-10 17:49:45 | Weblog

2017年8月10日(木)  日の出 04:56   日の入 18:37

9日NYダウ          22048.70      -36.64      続落

朝方の外人動向                                50万株(売り越し)

外国人投資家1週間動向(8/4~10)   1000万株(買い越し)

 

京株式市場・前場= 小幅続落

前場終値     19736.72       -1.99

出来高        9億9019万株            売買代金      1兆2346億円

高値/安値   19829.88(+91.17)   19721.77(-16.94) 値幅 108.11

朝方は買いが先行。きのう9日に、北朝鮮によるグアム周辺を目標とする弾道ミサイルの発射計画の存在が報じられ、大幅続落していただけに、買い戻す動きが出たようだ。午前9時15分には同91円17銭高の1万9829円88銭を付ける場面もみられたが、買い一巡後は、戻り待ちの売りなどから伸び悩み、小幅安に転じた。為替相場は、1ドル=110円近辺(9日終値109円82-83銭)とやや円安方向にある。

騰落柄数は値上がり826銘柄 、値下がり1050銘柄、変わらず146銘柄

JSDAQ平均           3312.70         -11.90       続落

マザーズ指数         1081.12          -8.88        続落

為替 10日        買         売       前日比

米ドル 12:12   110.05   -    110.06          -0.01

ユーロ 12:12   129.23   -    129.24          -0.19

 

京株式市場・後場= 小幅続落

後場終値     19729.74       -8.97

出来高        19億6413万株            売買代金      2兆5327億円

高値/安値   19829.88(+91.17)   19685.83(-52.88) 値幅 144.05

朝方は買いが先行し、午前9時15分には同91円17銭高の1万9829円88銭を付ける場面もみられた。ただ、買い一巡後は上値が重く、「3連休を前に戻り待ちの売りも出たようだ」(中堅証券)との声も聞かれ、下げに転じた。引き続き「北朝鮮リスク」も意識された。後場には、様子見ムードが広がり、積極的な売買は控えられたようだ。8月限ミニ先物・オプションのSQ(特別清算指数)値は、1万9825円92銭だった。為替相場は、1ドル=110円近辺(9日終値109円82-83銭)と小動に終始した。

騰落柄数は値上がり975銘柄 、値下がり935銘柄、変わらず112銘柄

JSDAQ平均           3306.54         -18.06       続落

マザーズ指数         1078.19         -11.81        続落

為替 10日        買         売       前日比

米ドル 17:34   109.97   -    110.00          -0.09

ユーロ 17:34   128.99   -    129.03          -0.43