
金属の歯車がいくつも噛みあって回ってるクルマ・・・そんな歯車の中を巡り巡って潤滑放熱洗浄をしている・・・
クルマにとって重要な血液であるオイル類・・・ころあいを見計らって新しいものに交換する必要があります。
エンジン内はもちろんましてや4輪駆動車は前にも後ろにも大きなデフをぶら下げて・・・で・・・その中にあるいくつもの歯車が過酷な条件の中・・・
文句ひとつ言わず働いているのです。・・・ということで・・・私の元に来たのだから心もオイルも新調しましょう・・・
いつもの群馬○ヨペット○小出営業所にお邪魔してエンジンオイル&オイルフィルター&前後のデフオイルの交換です。

前回のサンバークラシック号の事もあり・・・きっとサービスのスタッフたちは「アイツまたポンコツ買ってきたゼ」と思っている事でしょう・・・サビだらけの下回りを塗装する前にオイル関係は交換しておきたかったのでこんな状態でドッグ入りなのです。
ご存知の通りデフにはオイルを抜く穴と入れる穴があります。・・・そこを開けて・・・
高級リゾート地である南国沖縄県の砂浜を・・・きっと水着姿のお姉さんをたくさん乗せて(コレは私の空想と妄想の世界のお話)・・・ダ~~~~ッと走り廻ったであろう
古いオイルを・・・この・・・なにもないような地味な群馬県に持ってこられてダ~~~~~ッと・・・
出きったカナ?・・・の頃に抜く穴を締めて・・・

コレ・・・トヨタ純正ハイポイドギアオイルをポンプで入れる穴よりシュッコンシュッコンと・・・

前のデフも古いオイルを・・・ダ~~~~~~と出して・・・

・・・で・・・新しいオイルをポンプでシュッコンシュッコンシュッコン・・・と・・・コレだけなのだが・・・
そんな作業風景を見てふと気になった。・・・「ねぇなんでリフト使わないの?」・・・「あのぉ~このサイズのクルマを持ち上げられるリフトが開いていないので~」・・・だそうです。・・・2トンクラスのクルマは持ち上げるリフトも限定されてしまうそうなのです。・・・「ゴメンネ予約も無しにお願いして」・・・

エンジンオイル&オイルフィルターも無事交換完了!
ATFは沖縄県に居る時、交換したらしいので今回はそのまま・・・ということで・・・クルマの血液であるオイル類をリフレッシュ

会計を済ませ走り出してみると・・・ん~・・・今までより動きがスム~ズになった。(ような気がする)・・・

・・・ということで・・・気をよくした私・・・無謀にも・・・お仕事帰りに・・・河原へ降りてみまして・・・

4輪駆動スイッチ!・・・オ~~~~ン!

ムホホホホホッホホ~!!・・・石ころだらけの河原なんか屁のカッパ!・・・普通車だったら絶対クリア出来ないような急斜面だって「グゥヲングゥヲン!!」難なくクリア~!(ホントは斜面でひっくり返るかと思い少々ビビった)・・・あぁ~愉しい!!・・・
クルマにとって重要な血液であるオイル類・・・ころあいを見計らって新しいものに交換する必要があります。
エンジン内はもちろんましてや4輪駆動車は前にも後ろにも大きなデフをぶら下げて・・・で・・・その中にあるいくつもの歯車が過酷な条件の中・・・
文句ひとつ言わず働いているのです。・・・ということで・・・私の元に来たのだから心もオイルも新調しましょう・・・
いつもの群馬○ヨペット○小出営業所にお邪魔してエンジンオイル&オイルフィルター&前後のデフオイルの交換です。

前回のサンバークラシック号の事もあり・・・きっとサービスのスタッフたちは「アイツまたポンコツ買ってきたゼ」と思っている事でしょう・・・サビだらけの下回りを塗装する前にオイル関係は交換しておきたかったのでこんな状態でドッグ入りなのです。
ご存知の通りデフにはオイルを抜く穴と入れる穴があります。・・・そこを開けて・・・
高級リゾート地である南国沖縄県の砂浜を・・・きっと水着姿のお姉さんをたくさん乗せて(コレは私の空想と妄想の世界のお話)・・・ダ~~~~ッと走り廻ったであろう
古いオイルを・・・この・・・なにもないような地味な群馬県に持ってこられてダ~~~~~ッと・・・
出きったカナ?・・・の頃に抜く穴を締めて・・・

コレ・・・トヨタ純正ハイポイドギアオイルをポンプで入れる穴よりシュッコンシュッコンと・・・

前のデフも古いオイルを・・・ダ~~~~~~と出して・・・

・・・で・・・新しいオイルをポンプでシュッコンシュッコンシュッコン・・・と・・・コレだけなのだが・・・
そんな作業風景を見てふと気になった。・・・「ねぇなんでリフト使わないの?」・・・「あのぉ~このサイズのクルマを持ち上げられるリフトが開いていないので~」・・・だそうです。・・・2トンクラスのクルマは持ち上げるリフトも限定されてしまうそうなのです。・・・「ゴメンネ予約も無しにお願いして」・・・

エンジンオイル&オイルフィルターも無事交換完了!
ATFは沖縄県に居る時、交換したらしいので今回はそのまま・・・ということで・・・クルマの血液であるオイル類をリフレッシュ

会計を済ませ走り出してみると・・・ん~・・・今までより動きがスム~ズになった。(ような気がする)・・・

・・・ということで・・・気をよくした私・・・無謀にも・・・お仕事帰りに・・・河原へ降りてみまして・・・

4輪駆動スイッチ!・・・オ~~~~ン!

ムホホホホホッホホ~!!・・・石ころだらけの河原なんか屁のカッパ!・・・普通車だったら絶対クリア出来ないような急斜面だって「グゥヲングゥヲン!!」難なくクリア~!(ホントは斜面でひっくり返るかと思い少々ビビった)・・・あぁ~愉しい!!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます