静岡市西奈南地区社会福祉推進協議会

静岡市の真ん中にある西奈南小学校区で、地域の社会福祉の向上のためさまざまな活動に取り組んでいる地区社協のブログです。

ふれあいサロンひまわり瀬名川

2012-03-15 20:45:34 | 静岡市西奈南地区社会福祉推進協議会
12.3.13(火)瀬名川会場では年度末としサロンでは毎年恒例のおk楽しみ会を
楽しく皆さんで企画して行いました。歌あり寸劇ありの賑やかな雰囲気で終了しました。
良かったです。私参加できなかったので参加人数はわからなかたです。何時もより少し少なかったようです。

子育てサロン

2012-03-09 15:06:13 | 静岡市西奈南地区社会福祉推進協議会
22.3.9(金)子育てサロン雨の中35組の方が参加しました。始まるよで赤ちゃん体操を足の上に退けたりの体操をやり又今日は(あゆみ第2保育園の)子供達が来て歌いろいろ発表会をやてくれました。その後理事長さんが(子どもの姿を知る)と言うことで0歳から3歳までの子どもの、しぐさについて事例を上げながらお話をしてくれました。
お母さん方に大変参考になたかなっと思いました。(参加者35組くらい)

ふれあいサロンひまわり東瀬名・山脇

2012-03-02 21:19:13 | 静岡市西奈南地区社会福祉推進協議会
012.3.3.(金)3月のひまわりサロンです。3月と言えば雛祭りですここサロンでも心あるボランティアさんが吊るし雛とかミニの雛を作って飾ってありました。心あたたまる行動に感謝します。今日は雨です、でも32人の方たちが集ってこられました、こうして皆さんと一緒にお話をしてストッレチ体操をし歌を歌って楽しく過ごすことが一番の長生きの秘訣なんですね。いつも笑っていることが一番の体に良いといをれます。
此の後脳の活性化の為に絵を破いて4人一組でパズルのように合わせる事を競い合いました。(参加者32名ボランティア18名)

健康福祉部会

2012-03-01 15:16:18 | 静岡市西奈南地区社会福祉推進協議会
12.2.29(水)久し振りの健康福祉部会の健康講演会です今回は地域の成型外科の勝又医院の医院長の先生に講演をお願いいたしました。タイトルは「骨粗しょう症の予防と治療について」講演をして頂きました。地元の皆さんと親しみのある講演で大変良かったです。参加者も50人を越える勢いでした。今回が最後で健康福祉部会は西奈南地区社協からは廃止の予定です。又何かの機会に立ち上げもあるかも?今までで6年以上皆様に親しまれてきました健康福祉部です今までご協力下さった地域の医療関係の先生方大変有難う御座いました。